住友林業で家を建てるぞ~(だが金はない)

住友林業で家を建てるぞ~(だが金はない)

家を建てることにしたのでブログも初めてみることにした。

Amebaでブログを始めよう!
もうい~くつねると着工合意~~~

着工合意に向けていろいろ準備が進みつつあります。

まずは,古屋の解体無事終了したが・・・
(ちなみに解体費用は122万,住友林業に頼むと150万だったのでやはり家本体以外は
 ハウスメーカーに頼むべきではないと感じた。)

既存のブロック塀が3方向にあるんですが,
南は隣家の塀
北西は我が家の塀
になります。

解体完了後に改めて塀をみてみるとボロイ・・・ぼろ過ぎる

当初は,南は何もせず,北西はブロック塀の上3段カットのみの
予定でしたが安全を考えると

南側の自分の敷地内に塀を追加して,隣家の古い塀が倒れても身を守れるように

同じく,自分の塀が地震で倒れて隣の家に迷惑をかけないようにと考えると

あ・・・3方向に新しい塀がいる・・・・あああ・・・金が・・・・

続いて銀行を決定し本審査へ~⇒ あっさり通った
10年固定で 保証料34万 団信込金利0.75
正直かなり頑張ったと思う。

そして着工合意用の書類は現在住林にて作成中~~~
できたら打ち合わせ前に事前に郵送してもらい,疑問点をすべて列挙した
上で最終決戦に向かいたいと思います。

契約の時はなんか勢いに乗せられてあっさり契約してしまったけど,最終の
書類確認はきっちりやるぞ~~~

書類が届き次第最終的な,提案工事を列挙してみたいと思います。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村




先日 ついに土地の決済が終わりはれて地主になりました。


住友林業と契約したのが2014年11月
土地を見つけたのが2015年5月
そして引き渡しが,2015年12月


ちなみに我が家の土地探し基準

・ローカル基準ですが,11号線より北側(嫁)
・中学校が荒れた学区でない(第3希望まであり)(嫁)
・窓を開けていても静かなところ(嫁、俺)
・会社(丸亀)まで車で1時間以内(俺,今のマンションは45分くらい)
・50坪は欲しい(嫁、俺)
・防災マップで高潮,津波の心配のない(俺)

アットホームを毎日チェックしつつ,暇つぶしに住林の営業さんに気になったときに合うバースを考えてもらいながら約半年ついに手ごろな価格で希望条件に合致する土地を見つけました。

場所的には自転車で5分くらいの離れたとこで

A 1980万(更地)嫁学区希望第2位

B 970万(古屋付)嫁学区希望第3位

まぁ,どう見てもお値段的にBで即決です。

ちなみにA,もBもアットホームに出て1週間しないうちに売れたと思います。


解体費用が別途かかりましたが,
住林に頼むと150万でしたが
嫁父の知り合いに頼むと120万
だったので仲介手数料とかこみこみで,土地にかかった総額1150万くらいでした。
予算は1500位だったので一安心でしたが,いつの間にやら家代に消えてましたwwww

速攻で土地の購入を決断できたのは,住林の営業の人がすぐに抑えた方がいいと言ってくれたのがかなりきいているのでひそかに感謝しています。

普通に1300万くらいなら転売できそうです(しませんがwww)

でも最近朗報が、買った土地から徒歩5分くらいの所に私鉄の新駅ができるかも的な情報をゲットしてひそかにほくそ笑んでますwww


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村




団体生命信用保険

住宅ローンの仮申請をお願いした時のことです。

これ住宅ローンと同時に申し込むことになるんだけど

実は意外な罠がありました。

申し込みの際に,健康状態の自己申告をする欄があるのですが,

3年以内に投薬を受けたことが歩かないかみたいな欄があるんです。

まぁ関係ないかとふんふんふんと書いていってると


実は9月ごろに咳が止まらなくなり,病院に2回ほどいって薬を
貰ったことを思い出す。


そういえば喘息みたいですね~って言われたような気がする。
(1か月くらいで収まったんだけど・・・今まで喘息とか言われてことすらないのに)

そして正直にぜんそく 9~10月(完治済み)

と記載したところ



審査落ちましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

と連絡が来ました。


俺:ちょwwwwwwえwwwww家は?????


銀行:取りあえず診断書貰って出し直しましょう!!!


まぁ出しなおした結果今度は通ったのですがこの間約一週間はどきどきでたまりませんでした。

医者の一言でマイホームの夢が崩れ去る危険性があることを身をもって知りました。


喘息って思っている以上に保健機関には危険視されるようです。
俺を診断した医者は喘息は治るものではないので,完治することはないとか言ってました。
(診断書になんて書いたかは知りませんが,まぁ通ったので良しとしましょう)


2度とこの医者の所に行くことはないでしょう,世の中には「喘息」と診断することの重さを考えて安易に喘息としない医者の方もいるようです。
住友の方に紹介してもらったので,次にせき込むようなことがあったときはそっちの病院に行こうと思ってます。




にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村