日本一周! -4ページ目

161日目 夏草や

5月12日

朝5時に、車が入ってくる音で目が覚めた。

相変わらず雨は降っているが、昨日のうちに近くにマクドを見つけていたので移動。



少し待機。



携帯いじったり、チョット寝てみたりするが、一向に雨は止まない。



結局、11時半に止んで店を出る。
コーヒー1杯で6時間半も居座って、少し悪い気がした。





歩きだし、二時間もすると平泉・中尊寺に到着。







入り口には、

日本一周!-201005121349000.jpg
弁慶の墓。






それから、月見坂を上る。
日本一周!-201005121352000.jpg
なかなか急な坂だが、雰囲気がある。
ただ、木が茂っていて月は見えにくそうガーン






月見坂を上り、少し進むと、
日本一周!-201005121410001.jpg
中尊寺。

一度燃えて再建したらしいが、大きくて歴史を感じさせるたたずまい。






金色堂は拝観料800円と少し高めだったので、悩んだ末に辞めた。




途中の景色。

日本一周!-201005121414000.jpg
松尾芭蕉の有名な句は衰退した中尊寺を見て作ったらしいが、景色を見て考えてたら何か
グッときた。

ほんまは、この左右にも景色が広がってるねん。





それから、中尊寺をあとにして国道4号線を北上。




途中で、こんな看板が

日本一周!-201005121617000.jpg
30.5kmて・・
ほんまに、俺にとっちゃあ
「夢のまた夢の湯」やな汗




少し歩くと、
アスファルトにこんな文字。



日本一周!-201005121620000.jpg
お~、スタートとゴールは背中合わせキラキラ


奥が深いっビックリマーク






と、思ったら
1kmくらい先に折り返し地点があった・・




19時に奥州市水沢区に到着。

風があり寒いので、デパートを見つけ休憩所で閉店の22時まで寒さをしのぐ。


そして、閉店してからデパートと同じ敷地にあるホームセンターの横の
日本一周!-201005130532000.jpg灯油売場のシャッターの前で野宿。

ここ、くぼんでいてちょうど風が当たらない。




寝袋に入っていると、ホームセンターの人とデパートの偉いさんらしき人が立て続けに来たが、おとがめ無しで
「今日は寒いから気を付けなよ」と、
なんて温かいんだ、水沢。




寝ようと思い、寒いので頭から寝袋に包まっていると、近くで車の音が・・


「なんだ?」 
と思い、見てみると





パトカー・・ショック!




職務質問されました台風


「ちょっと行けばマンガ喫茶あるから、そこに泊まったほうが良いよ」と言われたが、寒いうえにすでに寝る態勢。



「考えておきます」と言って、パトカーが動いた瞬間に寝袋に包まり、

寝た。



距離  32.5km
合計 2151.7km

160日目 いよいよ岩手

5月11日

今日は昼頃から雨が降る予定なので早くから歩くつもりだったが、昨日の疲れからか二度寝。
8時半に起きる。

そして、気付くひらめき電球

昨日はすぐ寝たから分からなかったが、チョット羽毛が復活している。
実際、昨晩は寒さをそれほど感じなかった。

まだ少し水気を含んでいる所がちょいちょいあるので、ちゃんと乾けば完全復活あるかも!?

頑張れビックリマーク
羽達っ!!



朝ご飯を食べて、9時半から歩く。

10時過ぎに国道4号線を歩いていると、車が止まった。

助手席越しに、50代の男性が声を掛けてきた。
「少しだけど、この先に行くから乗っていかない?」と言われ、乗せてもらうことにした。

途中でその方の実家と姉の家に寄り、お茶やお菓子を戴いた。

さらにジュースやお菓子のお土産まで戴いた。


そして12時に、15kmほど進んだ栗原市のコンビニで降ろしてもらった。
凄く親切にして頂いて有難い。






珍しく予報に反し雨はまだ降る気配が無い。

「良いぞ~☆」と思いながら歩く。


日本一周!-201005111502000.jpg
絵に書いたような田舎の風景。





17時に宮城県を抜け、岩手県一関市に入る。
青森県の手前。

八戸、近いぞ-!




すぐに、こんな地名が、




日本一周!-201005111655000.jpg
恐い・・




どんな所かというと‥





日本一周!-201005111656000.jpg
ぎゃ~!!

やっぱりビックリマーク

「危険」て書いてある長音記号1








て、電車の架線やね。
住民に失礼やなガーン


この頃から雨が降りだしたので、今日はここまで。


閉まっている果物屋の軒下で野宿。



距離  31.3km
合計 2119.2km

159日目 刻む

5月10日

朝8時半に出発。
「今日は歩くぞビックリマーク」と意気込み、国道4号線を北上する。



14時頃、コンビニで休憩する。


すると女性が2人
「リュック見たんですけど、日本一周してるんですか?」と話し掛けてきた。

少し喋って、一緒に写真を撮ってお別れ。

勇気づけられるなぁニコニコ




少し歩くと、道沿いに神社がある。


日本一周!-201005101720000.jpg
色鮮やかで綺麗。


18時半、暗くなりだした頃に
日本一周!-201005101834000.jpg
歩道が無くなる。

大型トラックが横を通るときは、やっぱり怖い。


このまま、しばらく歩道ないんじゃないか‥と、不安になったが、すぐに歩道復活。
胸を撫で下ろす。


20時に、道の駅「三本木」に到着。
24時間開放してそうな建物もあり、ここまでにしようかと思ったが、
「いやビックリマーク俺はまだ歩ける!!」と5kmほど先のロックタウンを目指して歩く。



が、行けども行けども着かない。



「おかしいなぁ」と思い調べてみると、
距離を見誤っていた‥汗


結局、22時半に到着。

思いの外、歩いたのでクタクタ。


そして、ここのロックタウンがめちゃ広い。
小さい町ならスッポリ入るくらいのでかさ。
野宿場所、選び放題。



どこにしようか迷ったが、
俺やっぱり隅っこが好きみたいにひひ



距離  47.9km
合計 2087.9km