4月7日 井上勉副市長が、水谷英一商工農水部理事・服部久光商工農水部次長・加藤利行商工農水部課長を連れ立って、着任挨拶に訪れました。

井上副市長は、総務省からの転任で、それ以前は福島にみえたそうです。

渡辺会長、服部副会長、保井専務理事が対応にあたらせていただきました。

話題は主に東日本大震災とその影響に関してで、副市長と会長のヒソヒソ話の様相でありました。

景気への影響が心配されます。

(記憶を頼りの個人的記録に間違いがあれば、オユルシアレ)

広瀬隆著「ジョン・ウェインはなぜ死んだか」を本棚から引っ張り出して再読しました。

原発事故は今だ収まらず、被害は拡大するばかりです。

広瀬隆で検索していたら「ニュースの深層」で恐ろしい将来が語られていました。

少し過激かもしれない、予想は当たらないに越したことはない、と不安に駆られるばかりです。

気にしていても仕方がないと思います。

東海の浜岡原発を、1日でも早く停止させ、被害が四日市にまで及ばないようにして欲しいと願うばかりです。

東日本を襲った巨大地震、新聞、テレビで見る大惨事に


  息をのみ、涙が出る。あの津波・・・呆然とするばかりだ。


 恐ろしい。毎日、毎日「心」が痛みます。

午前10時から四日市商店連合会の役員会が召集され、次期会長決定に関する審議が行なわれた。各役員の意見が一通り述べられ、渡辺会長が個々に返答する形で進められた。
そして結果、森修平さんが、選挙による選出では商連にふさわしくないと次期会長の候補に名乗りを挙げていただきました。
それまでの沈鬱な雰囲気から、一気に四日市商店連合会の前途が開けたようでアリマシタ。



一雨ごとに、ふあぁーとした暖かさが増し「春」の近づきを


  感じます。我が家の小さな庭で冬の間、あんなに枯れてた


「姫リンゴ」や「あじさい」にも新芽がつき、自然ってすごいなと思います。


  「春」は躍り出る季節、さぁ!今日より重たい色のコートから


 白っぽいジャケットに変え、気持ち新たにガンバロー!って思います。


                             

2が卯18日の夕刻、阿倉川で火事があった。

知り合いが近所なので、火事の翌日、たまたま通りかかって驚いた。店舗、倉庫、住居の一帯が真っ黒に焼け落ちている。西側隣家の二階を半焼。南に建つ新しい家の壁面を、炎が舐めていた様子だ。黒い炭状の柱がもたれかかっていた。

本当に火事は恐ろしい。あっという間にすべてを奪い去って行く。

高齢の方が、石油ストーブへ火がついたまま灯油を注いだらしい。

石油タンクが離せないストーブは、必ず消化してから灯油を入れるようにしないと、大変な惨事を招く。

温かくなってきたようです。にもかかわらず、知り合いがスタットレスタイヤあげるというので

付け替えてもらいました。

もう降らないのかなあ。


この間、知り合いが面白い写真送ってきました。

あの雪の日の次の日の朝です。小牧橋。。

すべったんでしょうけど、危ないですよね。


気をつけないと。。

四日市商連♪おふぃしゃる♪ぶろぐ

拝啓 

 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

 さて、表参道スワマエでは、このたび“第2回 五尺坊伸志落語会”を開かせていただくこととなりました。

 周知のここと存じますが、全日本社会人落語協会所属である五尺坊さんは菰野町在住の方で、四日市を中心に各地の自治会や敬老会等の集まりにて活躍されているアマチュア落語家でございます。

 表参道スワマエに店舗をかまえるスタジオフィックスは、平成22年度の“四日市市文化の駅サテライトステーション事業”に応募、見事、2店のうちの1店に選ばれました。今日まで歌や踊り、落語会等の事業を展開してまいりましたが、無事に最終回を迎えることとなりました。

 今回は、最後を飾るにふさわしい楽しい会に仕上げようと意気込んでおりますので、皆様お誘いあわせの上ご来場いただきますよう、心よりお待ち申し上げております。

諏訪神社の節分豆まきにみんなあつまれ~~~

23日の節分の日には、周辺の神社等で盛大に豆まき行事が開催されましたが、福豆をキャッチできなかったみなさん、心を込めて撒きますから 諏訪神社にキテネ!

商店賞や発展会賞などいろいろアリマース

時・平成2326日(日)は午前10時頃から甘酒の振る舞いがあり、11時頃から、そろそろ気持ちを揚げてバーと撒くヨ

午後1時頃にもバーと行くよ

豆に入っている当たりの商品券には、有効期限が書いてありますから注意してください。

四日市市文化の駅サテライトステーション事業 第2回五尺坊伸志落語会を 来る2月12日(土曜日)午後6時30分より 表参道スワマエ スタジオフィックスにおいて 行なわれます

今回の御題は つる(前座噺)・風呂敷(間男)・持参金(嫁取り)・井戸の茶碗(人情噺)・小噺(色噺)を予定いたしております

入場料は五百円(お菓子つき)

是非ご来場いただき 大いに笑って寒さと不景気を吹き飛ばしていただきますよう 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております

キテネ!