【どうせ痩せちゃうし

image

米粉のバナナマフィン

 

ももざっぷの12週間が終わって

 

 

偽更年期の

鬱コントロールしている間に

1週間たちました。

 

 

多分、

ももざっぷに興味のある人は、

どうやって痩せるかということと同じくらい

「その後どうなったか」

に興味があるのではないかな。

 

 

なので、

出して行きますね。

 

 

台風のような5月1日に完全にダウンし

翌5月2日に

チョコレートなど食べてから

実家に行くと。。。

 

ダイエット終わったようだと判断した母から
あれもこれもと出てくる。。。

 

お手製食パン→厚切りトーストで試食

ピタゴラスイーツさんで習った米粉マフィン

→1個試食

夕食:羊+サラダ、冷奴しらす乗せ、ほうれん草のお味噌汁、ご飯

粽(私の持ち込み)

 

 

これで膨らまない方がおかしい

 

5月3日

胃もちょっと疲れたので

朝食は

酢大豆稲荷と

豆乳ヨーグルトになりました
あと
みかもやま(栗入りどら焼き)

 

ゴボウのポタージュに惹かれて

ランチセットを食べに

20分お店まで歩いて

念願のポタージュ(+パスタ)

。。。そしてまたお腹苦しくなり

(私にとっての一人前捜索中)

50分うろうろして帰宅。
 

夕食
めずらしく「作った」感があって

SNSアップしましたね

 

そして今朝61,4kgと増量

 

しかし、

何故かウエストはキュッと引き締まっている

数値の内容を見ると

筋肉量が増えてた!

基礎代謝量も。

 

そういえば先週の筋トレが効いてくる頃だった

筋トレして筋肉痛がおこって

その筋肉痛が治って2日目に

いつも筋肉量が増えてるのでした

 

体重増えてるの見ると

「ぎゃっゲッソリ

って一瞬表面で反応しますが

 

「どうせすぐ減るしなぁニコニコ

となります

出てくるんですよ

そのつぶやきが。。。

 

ここ大きな違いですよね

自然に

どうせすぐ減るしなぁ

ですよ!

8週間減らなくて悩んでた私が!

 

なんだこれ?笑

 

 

ってなりました

 

現場からは以上ですっ

 

 

明日辺り

蒸し大豆のトマト煮が食べたい。。。

 

image

今朝の朝ごはん
海苔の下には釜揚げシラスと生卵(卵かけご飯しらす入りにする)
2日目のお味噌汁には高野豆腐がたっぷり入ります

ご飯 ぬか漬け

 

 

 

 

メルマガでは、日々のあれこれを更新しています

登録はこちら

  ↓

藤野宝徠 Lovely❤︎うるるんBodyの育て方メルマガ

 

 

 

藤野宝徠Instagram  takara6866