レッスンレポ:3/4 ケーキポップス&カバードオレオ | Emmage~エマージュ~ ポーセラーツ*ケーキポップス*フラワーゼリーケーキ*タッセルAPJ*M-StyleRibbonClassリボン*世田谷*尾山台

Emmage~エマージュ~ ポーセラーツ*ケーキポップス*フラワーゼリーケーキ*タッセルAPJ*M-StyleRibbonClassリボン*世田谷*尾山台

◆CEY JAPAN ACADEMY認定講師
◆フラワーゼリーケーキレッスン
◆アイシングクッキーレッスン
◆APJ タッセルレッスン 認定教室
◆M-Style Ribbon Class(リボン)認定教室
◆日本ヴォーグ社 ポーセラーツインストラクター

おはようございます。

昨日は、『 Nouvelle de Gateaux 』 の のぞみ先生のお宅でレッスンを開催しました

4名様の予定でしたが、1名様 残念ながら当日キャンセルとなってしまい
またご都合が合うようでしたら、ご参加お待ちしております。

さて、レッスンはというとこんな感じでした。
↓ ↓ ↓

( ↑ のぞみ先生 撮影 )

本日も生地は2種類用意。
レッスン予定は、ケーキポップス3本、カバードオレオ2個でしたが、
万が一の落下事故に備えて準備したので、ケーキポップスは4本となりました。

最初は、ざっくりケーキポップスのお話、材料のお話をさせて頂いております。
それから、ケーキ生地の用意デモをして、丸めです。

最初に私がデモをして、皆様に1つ目を丸めて頂いたのですが、
やはりポイントをお伝えする前なので、皆様上手に丸めるのが難しかったですね。

そのあと、もう一度今度はゆっくり、ポイントをお伝えしながらデモをして、
丸めの、こんなところ、あんなところが重要なのよ~と

それから、仕切り直しでの丸め! 
今回御参加頂いた皆様、のみ込みが早いこと!!
綺麗な真ん丸が次々と出来上がって、びっくり

ディッピングは皆様 引き際の見極めが難しかったかしら?
ちなみに、本日も 落下事故ゼロ!!! すごい~~~~
でもちょっと気になる粗も、デコレーションしていくうちに、あらあらと気にならなくなるものです。

そして、カバードオレオの方は・・投入するチョコレート量に 皆様ドン引き~
そうですね、オレオで十分に甘いのに、あの量のチョコレート・・・
食べなくても想像を絶する甘さですよ。

レッスン時にお話しした別のもので試されるのも良いですね!

さて、作品のご紹介。
ベビーピンクとベビーブルーでかなりガーリ~ですね。

左上:Mさま 右上:Kさま
左下:Uさま 右下:デコレーション中の皆様

Mさま:Boysたちの反応は如何だったでしょうか?
Kさま:大きな子ども!・・にも、喜んでいただけましたか?
Uさま:お子様方 お味は大丈夫だったかしら?

レッスン内でもお話しさせて頂いておりますが、基本の丸め!!の大切さ!
このテクニックを習得して頂かないと 応用作品は難しくなります。

是非、御自宅でも復習なさってみて下さいね。
御参加ありがとうございました。

----------------------
今後のレッスン予定
3/18 (水)  ケーキポップス レッスン( 英語 )
3/31 (火)  ケーキポップス レッスン まだ残席ございます。
詳しくは、こちら ↓ ↓
ケーキポップス レッスンのご案内

興味はあるけれど、春休みでお子さんがいるので悩んでいらっしゃる方!
お子さまを預けられる土日のレッスンは無いのかしら?という方!
日程調整は可能な限り承ります。

それから、出張レッスンですが3名様から承っております。
お道具の持ち込み都合により、通常のレッスン費のほか、車代、出張料などが加算されます。


皆様のお問い合わせお待ち申し上げております。