企業団体献金の禁止 | xyavのくしゃくしゃブログ

企業団体献金の禁止

米国でも同じだろうが、政治家の政治資金の原資は純粋な個人献金は少ない為、企業 団体 業界からの献金が主である。


また官僚は天下りをする為やはり大企業や団体、業界の利益を優先してしまう。


さてでは有権者個人個人は自己中心的に我欲だけを追求しているだろうか。


全くそうではなく愛国心があり全体の利益を考えているのではないか。


例えば自粛ばかりではいけないからとGWは人出が多くなっており やはり皆国全体の為を思っている気がする。


つまりここにおいて、そのような企業、団体、業界を優先する政治家と官僚の利害は一致し、純粋に全体をマクロで考える市民とは政策面での対立が起きているのではないか。


フランスにおける王政復古や安政の大獄のように、市民が政治力を持とうとしても必ず既存勢力の巻き返しはある。


経済力においても財務省は主導権を渡すまいと必死になって増税しようとしているが、我欲なき純粋な愛国心を持つ市民との対立の構図が起きている。