手をつないで歩きたい -2ページ目

手をつないで歩きたい

ハッピー&ビューティフルな毎日を目指してカリフォルニアで働くアーツィーなアラフィフ♥

今日はどうでも良い仕事場の事タラタラ書いてます。

イベントの多かった5月、写真家(うわ、これって直訳よりフォトグラファーで良い?)やビデオグラファー(カメラマンか?)との打ち合わせ、指導、ホテル側の段取りの悪さに怒る上司達をなだめ、持ち上げる汗、その他もろもろの細かい作業おえてやっと一段落。疲れたー。

私の職場は社内での人事移動、場所移動が耐えない。はっきり言って時間、お金の無駄。まあ今年良かったのは2年間いやがった超アホ上司が押し出され、No.2とサーポートスタッフが入った事。取締役が部下を解雇出来ない性格でずるずると2年間、奴のアホぶりが与えた悪影響が会社の業績に響いている。。。ま、しゃあないね。アホ上司が抜けて精神的な負担が無くなりたまにしか顔を合わせない人達からも気付かれるほど皆の顔付きが穏やかになったニコニコ人間関係って大切だよね~。

これでマーケティング部が落ち着くかと思いきやえっドラマは続く。面接で本命だった人がNo.2のポジションを蹴ったので、「経験が浅く期待は出来ないけど悪い人ではないかな」と言う人が入った。No.2より3ヶ月前に入ったNo.2のサポートスタッフは以前他の職種(PR)でディレクターしていた自称「私は出来る!」人。どうやら前々からうちの会社に入りたくて片っ端からいろんな部署に応募していたらしい。これってちょっと不思議(問題?)。今はマーケティングに入りたいので大学院で勉強中、格下げは承知の上この分野でキャリアを積み直して行きたいと言う事で下っ端のポジション承知の上入社。

しかしー、明らかにサポートスタッフである彼女の方がNo.2よりある意味経験があり、やる気満々。。。で、出しゃばり過ぎて陰で切れまくりドクロ「私の部署では無いの分かっているけど意見言わずにはいられないの」とか「No.2は自分がボスである事を見せつけるためにこんな事をする(?)」と言う。最近では私の意見が問われる場でもしゃしゃり出てくるけれど、もちろん彼女以外は私の意見を重用しする訳で、そこでも彼女の皮肉的な行動が出始める。

以前知り合いが能力より下回るポジションに付くべきではないと言ったのがよくわかる。こちらで言うPeople pleaser、人に嫌われたくない小心者的性格も裏目に出てしっかり自分の不満が上司に言えずに仕事をどんどん抱えてつぶれて行く彼女。可哀想な場所にいるので初めは助けてあげてた私達もあきれる始末。No.2が上手く人に頼るのが気に入らないらしく、プリプリ怒って他の人にも当たり散らす。ここ一ヶ月で彼女の顔が変わって来た。なんだか嫌な人になって行く彼女、自分でも気づいてるらしいけど、、、人の間違えから学ぶかな?こんな風にはなりたくないね。上昇あるのみです。仕事選びは慎重にね。
里帰り中に母の希望で京都のコストコのぞきに行って来ました。アメリカのカードも使えたよ。平日10時半で駐車場はほぼ満車ってどういう事!?中に入るとアメリカのコスコと作りは一緒で、車、家、冷蔵庫と大きさの違いがある中販売している物も大半は同じ物。不思議でしょうがなかったのはお家で焼く大型ピザ叫びあの~、せめてこの辺は日本サイズにしないと小さいオーブンでどうするんですか?それとアメリカ並みのスイーツって日本人の舌にはあますぎるよね?

アメリカのコスコの様にカート山積みして行く姿はさすがに見れなかったし、売られている物からして長続きしない気がした。一つ羨ましかったのはお寿司ラブラブ!!やっぱ日本だね~、こっちでもにぎりのでっかいセット販売して欲しいな~。でもさはっきり言ってコスコってそれほど安くはないし、お金使いすぎると思う。お母さんはあまりの混雑さにうんざり。ちょこっとお買い物して帰って来ました。

ロスではダイソーの進出で日本の物が買えるのが嬉しい音譜絶対品物は日本製が質が高いし、どれもよく考えてあるよね。無い物ねだりかしら?
明けましておめでとうございますkadomatsu☆☆

家の事したり、犬の散歩、お買い物とのんびりとした新年の第一週目。さあ、ぷにょぷにょのお腹周りをどうにかしようと90日猛烈ワークアウトDVD始めました!といっても今日1日目で、真剣にやり過ぎてすでに体が痛い汗トレーニング後に飲むリカバリーシェイクは超不味くて思わず吐きそう。プロティンシェイクは凄い苦手。

ただいま筋肉よれよれ+だるいって事は次の日階段上れるかな?普段使ってない筋肉使うととんでもない事になるのにやってる時は必死なのでついやり過ぎる未熟者です。お腹周り、太もも、お尻がいたいぞ~。さて2日目できるのかしら?叫び

おまけ、クリスマス用に作って失敗してピエロちゃんになったわんこマフラー。その後やる気が無くて作り直ししてません。次はバレンタイン用かな?

$手をつないで歩きたい-dog christmas scarf