株式会社ウッドサークルのブログ

株式会社ウッドサークルのブログ

会長のブログが反響だったのでこれからは関東工場に勤務する私がブログを引き継ぎます!!宜しくお願い致します。

住まいは第二の胎内環境
$株式会社ウッドサークル江頭修作のブログ
新築の臭いを考えたことがありますか?
新築の臭いはすべて化学物質の臭いです。
私たちは呼吸でカラダの中に取り込んだ物質を解毒できずに

血液・リンパ液に入り込みカラダの中をめぐり、色んな健康被害を起こします。

特に、妊娠中に化学物質を取り込むと胎児の複合汚染につながる危険が大きいと言えるでしょう。
このような危険性をすべて解決したのがFFC免疫技術です。

アップ詳しくはウッドサークルのHP をご覧下さいアップ

Amebaでブログを始めよう!

またまたお久しぶりなブログになってしまいましたあせる


関東工場のえがちゃんですチョキ


夏が終わったかと思いきやまた夏・・・どうなってるのでしょうか日本の気候はダウン


そんなこんなで先月久しぶりに熱が出ました(笑)


ほんと熱が出るなんて久しぶり過ぎてびっくり汗


病院はなるべく行きたくないので寝て治しましたグー(治るもんですね)


それでは関東工場の8月以降の出来事をお話しします。


10月になり関東工場が出来て3年目に突入しましたラブラブ!


スタッフは右も左も分からない状態から学びやっとここまで成長できましたチョキ


そして初めて野外の住宅関連イベントにも参加合格


台風の影響で豪雨の中準備し、始まる時には快晴という天候の中


来てくれたお客様に免疫住宅の説明、トレーなどのグッツ販売をしましたにひひ


野外での仕事が初めてだったのでとっても勉強になったし


他業者様との交流も出来きて本当に楽しかったですアップ


他業者様のお客様に対する接客も見ていてとても勉強になったし


自分で使いたいと思える行動などもたくさんありましたクラッカー


今回のイベントで思った事はひとつ!


「来てくれたお客様には最高のお・も・て・な・し」をする事ドキドキ


おもてなしというのは聞かれたことは分かりやすく、そして満足して笑顔で帰ってもらうと言う事です。


長く同じ事をやっていると忘れがちな気持ちもあるけど


仕事は一人じゃ絶対やれない事だし


周りの助けや協力があってこそ自分が生かされているのだと


思います。そのことを忘れちゃいけませんね。


そして今月、宮城県から40名ほど関東工場に工場見学に来て頂きました。


6時間かけてウッドサークルに来て頂きました。


FFCと免疫住宅の話し、処理室の体験、グッツ販売・・・帰りには笑顔で帰って頂きました。


有難い事です。宮城と言えば震災された方々もいらっしゃるかと思います。


辛い事を経験した方も・・・。


私自身も都内で震災に合いました。


生きてる限り辛い事悲しい事が山ほどあるけど


ひとつでも楽しい事笑顔になれる事を探して


自分自身が変わらなければいけませんね。


そして本社がある大川市では本日12日(土)から


毎年恒例の「木工祭り 」が開催されています目


来て、見て、買って満足できる大川自慢のお祭りです。


スケジュール をリンクしておきますので近くにお越しの際は是非大川市の木工祭りに


参加してみて下さいね。


お待ちしております晴れ




株式会社ウッドサークルのブログ







皆様こんにちわ。


久しぶりのえがちゃんブログになります目


残暑ますます厳しくなってますが体調は崩されてないでしょうか!?


私は8月に入ってとても忙しくついに昨日ダウン寸前に叫び


皆様も熱中症や体力低下にはお気を付け下さいチョキ



空はこんなに秋めいているのに暑いーーーーーーー。


株式会社ウッドサークルのブログ


さて、今回のブログの内容ですが、まずは皆様にお礼を言わなくてはいけません。


昨年他界した父の一周忌・初盆にあたりお電話、お花、メール、訪問など


お忙しい中、嬉しいお心遣い本当にありがとうございましたペコリ 感謝いたします。


父は200人近い方にお参りして頂き喜んでいると思いますペコリ


私も連日の訪問者の数に驚き、父がいかに皆様に愛されていたか、


そして未だ思ってもらえてるかが分かり本当に感謝と喜びでいっぱいでした。


そしてこの船で無事に帰って行きましたよ。


株式会社ウッドサークルのブログ



どどーーーんと2つ並んで・・・


祖母と父は仲良く並んで帰って行きました。


株式会社ウッドサークルのブログ

このブログの約2年半前、父が祖父の初盆の話を書いていました。


何だか人生って何が起こるか本当に分からないものだな・・・


2年半後父の初盆の話を私が書くとは・・・・。




うっかりしてる間に30代後半に差し掛かった私ですが


これからもウッドサークルの一員として


恥ずかしくないよう日々勉強して行こうと思います。


その前に女性としての幸せ掴めよ!子供産むならタイムリミット近いぞ!!


と色々な方に色々言われますがwww


そうですよね~あと2年で40代ですもんね~叫び


アラフォー楽しみ♪(危機感無しww)





追伸・・・

この1年私たちは皆様のご期待に副えたでしょうかはてなマーク


まだまだ至らない部分が多々あると思いますが今後とも宜しくお願い致します。





おまけ


昨日この写真をFacebookにUPした所、縁起がいいのでは!?

とのコメントを頂きましたのでおっそわけ~。

富士山から龍が昇って行っているような雲が出てたので激写カメラ SP

本当は手もあったのですが急いで携帯を取りに行ったら手は風で流れていましたww



手がシャーーーーーーってなっていたのに・・・残念ww


株式会社ウッドサークルのブログ

縁起物の写真だと思ってUPします皆様にも良い事が起こりますように。



みなさん、暑い日が続きますが体調などは崩されていないでしょうか!?


ウッドサークルの現場スタッフは大量の汗をかきながら日々頑張っておりますキラキラ


関東工場の癒し担当「小鉄」も頑張って??ます(笑)


株式会社ウッドサークルのブログ


ちょっと・・・・・いやだいぶ・・・太りました???


ただ寝て待つという重大なお仕事は日々ちゃーーんと守っておりますよ(笑)


そういえば関東近郊では梅雨明け宣言がでましたね晴れ


お昼ごろには猛暑になり工場内での作業は大変なことになっております波


加盟店様からのお荷物も梅雨明けと共に多くなりましたので


ご迷惑をお掛けせぬよう丁寧かつ順調にお仕事を進めさせて頂いてますダッシュ


忙しいのは嬉しい事ですね馬ありがたい事です時計


感謝・感謝の毎日です音譜


これから世間では夏休み~お盆をむかえます。


お荷物の日程などを再度確認して頂ければと思います。


ウッドサークルのお盆休み(夏季休業)は・・・・・


2013年8月10日(土)~2013年8月15日(木)


※FFC処理のお荷物に関しては2013年8月9日(金)まで受け付けております。

営業開始日程:2013年8月16日(金)より通常通り営業致します。

※ 5日(月)までに入荷したお荷物は、10日(土)納材先着可能です。

(翌日着可能な地域に限ります。)

上記以外の地域に関しましては、16日(金)着での納材が可能となります。

6日(火)以降の着荷は、16日(金)より出荷可能となります。

(上記不明な点がございましたら、各エリアスタッフまでご連絡下さい。)

※休業期間にお寄せ頂きましたE-mail,FAX等につきましては
2013年8月16日(金)より、順次対応させて頂きます。


そして最後に私的日々の出来事をご紹介いたします。


みなさん、下の写真のお花・・・何の種類かご存知でしょうかキラキラ


コチラは「タイタンビカス」というお花ですハイビスカス2


株式会社ウッドサークルのブログ


コチラのタイタンビカスは赤塚植物園 から購入し育ててきたものです。


タイタンビカスとは、株式会社 赤塚植物園が開発したまったく新しい植物で、


ある特定のアメリカフヨウとモミジアオイの交配選抜種です。


これが咲き始めると猛暑の始まりだな~と実感する毎日です虹


さあ、お盆休みまであと一か月マリオ


体調管理をして頑張るぞアンパンマン


宜しくお願い致します合格


-----------------------------------------------------


【業務連絡】


※加盟店様より特に多いごお問い合わせの件です。


「免疫住宅の勉強会はいつ行っていますか?」


との問い合わせです。


社内での「免疫住宅勉強会」を開催したい加盟店様はウッドサークルへ是非お問い合わせ下さい目

担当の者が日程などのご相談をさせて頂いています。


本社(福岡)へのお問い合わせは「中島」までお願い致します。

関東工場(千葉)へのお問い合わせは「元繁:もとしげ」までお願い致します。


【FFC加工杉のトレー販売について】


大変お待たせしている大人気の杉トレーですが工場の移転も順調に行われ、8月辺りに販売を再開できそうです。
お待たせしているお客様には大変ご迷惑をお掛け致しております。


今回販売するのは・・・
【杉トレー角型セット(15枚入り16cm×23.5cm)】
【杉トレー丸型セット(15枚入り21cm)】
の2つです。


この2つはアウトドアに最適な「木製容器」です。何回も洗って使えます。アウトドアで木のお皿♪それだけでマイナスイオン効果が生まれるかも♪FFCとは水溶性二量体鉄塩が、木部に含浸、食品の鮮度保持及び殺菌作用に有効です。



本社と関東工場で予約も受け付けています。


お名前と欲しいセット数をお伝えください。


出来次第順次発送いたします♪♪


お問い合わせは


福岡本社 0944-88-1557


千葉・関東工場 043-420-0239


です。お待ちしております♪



ちょっと早いけど・・・こんな使い方もあります♪

【画像は大皿です】


株式会社ウッドサークルのブログ-111231_113302.jpg

あんぱんまんみなさんお久しぶりのブログです叫び


仕事場⇔自宅の往復しかしてないえがちゃんです爆弾


37歳OL女性(多少のお小遣いは持っている)


だったら仕事終わりにみんなでご飯食べて~


買い物行って~


お茶して~的な感じでしょうが


私は仕事⇔家の人生になりましたチョキ


楽しみはベランダで外を眺ることくらいでしょうか虹の橋


ただ、慌ただしかった六本木の会社での生活よりは気持ち的にゆとりがあります(笑)


あの時はがむしゃらでしたから。男には負けとうないぼちいさん おーって思ってたし。


人生何が起きるか分からんものですサクランボ


一年前は会長生きてたんだよな・・・・・生きるってかなり奇跡ですよねマリオ


旅立ってしまってからもうすぐ一年・・・・寂しさは全くと言っていいほど変わりませんが


月日は流れるものです・・・一周忌の準備と初盆の準備してるんですからあせる


これがまた大変で、知らない事ばかりが多すぎてせっせと準備中です!!


明日は何が起こるか分かりません、人生はワンチャンスアップ


だからこそ今やるべきことやりたい事をやらねばと思う今日この頃ですGOOD


ウッドサークルもこの一年・・大黒柱を失ってから社員一同とても頑張りました。


急成長とともに追いつかなければいけない事沢山あります。


みなさまと一緒に成長していけたら幸せな事です!!


梅雨の季節は現場が動きにくいですがその時その場で出来る事を探していきましょう♪♪


そうそう!お盆終わりは地元大川市だと船を筑後川に流します。


故人の好きなものを一緒に入れて!


会長!!!サウザウンド・サニー号みたいな船で送り出してやりますよパンチ!


ちなみにサウザウンド・サニー号はこれ↓アニメ「ワンピース」に出てくるやつ。


株式会社ウッドサークルのブログ


太く短く駆け抜けていった会長にはピッタリの船じゃないか!


「いっちゃんいいやつ」好きの会長だから良い船でね♪


船はひとろもおじちゃんが地元のおっちゃんに頼んでくれてるみたいですよ(さすが家具の街大川)



みなさんお久しぶりですベル


こんにちわぺこ関東工場のえがちゃんです電話


最近すごく暖かくなってきました晴れ夜は激寒だけど・・・体調はいかがですか?


毎日、空を眺めていると暑さ寒さも空の変化で違うものですね飛行機


もちろん体調も気温や湿度によってだいぶ違います走る人


天気の変化は片頭痛持ちの私には地獄ですが


5月病に負けずカチ割れそうな頭痛にも負けずにこの季節を乗り切りたいものですロケット


そんな気分が乗ってこない日は趣味である写真に没頭します虹


携帯で取ったりデジカメで撮ったり一眼レフで撮ったり


撮って撮って撮りまくりますクラッカー


先日、写真を整理していたら色んな空が写ってました。


それがコチラ↓


株式会社ウッドサークルのブログ

株式会社ウッドサークルのブログ

株式会社ウッドサークルのブログ

株式会社ウッドサークルのブログ

株式会社ウッドサークルのブログ


綺麗ですねらぶ②空って色んな顔を持ってらっしゃるわ~って感動しました。


写真で季節を感じてみるのも良いものですね。


そして気分もリフレッシュでき仕事に集中出来たら最高マリオ


仕事に疲れを感じたら気分転換してみてください花


ウッドサークルの工場見学もいいですよロボット


処理室の体験やFFC処理加工の話など聞いて体験して


いつもと違う日を過ごしてみてはいかがでしょうかにひひ


お待ちしています音譜



最後にお気に入りの写真をご紹介♪(自己満足ですが・・・)


株式会社ウッドサークルのブログ

自分で言うのもなんですが・・・良い写真だーーーー(笑)


みなさんお久しぶりですラブ


最近忙しすぎてブログをかけていませんでした(笑)


毎日激務で私の顔はこんなになりました↓


株式会社ウッドサークルのブログ


ありがたい事にこの時期とっても忙しいですムンクの叫び


春は引越やら転勤やらで家具などもFFC処理されている方もちらほら。


どうせ新しい家具を買ったなら~新しい家に住むのなら~FFC処理した方が絶対良いですよねぺこ


化学物質なめちゃいかんぜよ!ってなりますよ。


先日某大型店に買い物に行ったら家具・寝具コーナーで目が充血して帰ってきた私ですから。


化学物質を放ってる空間を存分に体験してきました(悪い意味で)。


FFC処理がどんなに良いか身を持って体験してきました。


そんな家具や寝具に囲まれていると思うと将来体がどうなるか不安になる今日この頃です・・・。


そうそう家具と言えば本日から福岡本社のある大川市では毎年恒例の木工祭りが 開催されています上げ上げ



株式会社ウッドサークルのブログ


大川の匠たちが丹精を込めた家具や建具がどどーーーんとお安く手に入るかもですよ音譜


○ 総額300万円相当の家具が当たるプレゼント抽選会もあるらしいWAO


私の実家の部屋は激安の家具でいっぱい(笑)もちろん大川の家具達ばかりですキラキラ


高級家具ですがかなり激安(もしくは頂いたもの)なんですチョキ


是非お近くに御寄りの際は大川の木工祭りをチェケラ!してみてください。


ついでに(笑)ウッドサークル工場見学して下さいね目


こちらの社長がお待ちしております↓


株式会社ウッドサークルのブログ

わおにひひ


【福岡本社・関東工場よりゴールデンウィーク休業期間のお知らせ】

【GW休業期間とFFC処理のお荷物に関する重要事項】

■休業期間:2013年5月3日(金)~5月6日(月)まで

※FFC処理のお荷物に関しては2013年5月2日まで受け付けしております。

■営業開始日程:2013年5月7日(火)より通常通り営業致します。

■4月27日(土)までに入荷 → 5月7日(火)納材先着可能
(翌日着可能な地域に限ります。)


■4月29日(月)以降の着荷 → 5月7日(火)より出荷


上記についてご不明な点がございましたら、各工場スタッフまでご連絡お願い致します。
※休業期間にお寄せ頂きましたメール・FAX等につきましては
2013年5月7日(火)より、順次対応させて頂きます。
尚、ご返信が遅れる場合がございますのでご了承ください。




お久しぶりですにひひ


関東工場のえがちゃんですチョキ


昨日、友人の誕生日会をするために有楽町に行きました自転車


ちょっと前に着いたのでお友達に本をプレゼントしようと店内に入って最初に目についた本がコチラ!!


人生はワンチャンス! 「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法/水野敬也/長沼直樹【もれなくク...
¥1,470
楽天


犬好きな私はめちゃくちゃ気になり少し拝見しましたチェケラ右手


1ページ目から最高すぎましたパグ


犬がオテしている写真の下には「基本を制する者は世界を制する」


と書いてありました。


写真のキュートさと文字の重みのギャップWAO


たまらんですアップ


他にも足の短い犬「コーギー」が棒を一生懸命飛んだ写真があってその下には


「世界記録より自己ベスト」と書かれていました。


イチロー選手が言った名言だそうです。


ちゃんと誰が言った名言か次のページに書いてあるのでまた最高ピース!


何かに疲れた時、落ち込んだ時、読むと力が湧いてくる感じがしましたよ。


是非チェックしてみてください。


表紙の裏には一言書いてあります。


「犬の弱点は長生きできない事だけ」


かなり深い話ビックリマーク


長生きできない事以外は努力で何とかなるって事らしいです。


最初から諦めるのは勿体ないですねピース!

みなさんお久しぶりですラブ


最近忙しくてブログが書けなかった・・・という言い訳をしているえがちゃんです叫び


だらけてんじゃねーぞ!と自分に言い聞かせ最近あった出来事を書きたいと思いますグッド!


先日福岡に帰省した際に「あ~九州は春だな~」という光景を目にしました目


会長のおうちのお庭には春が訪れていましたよさくら


株式会社ウッドサークルのブログ

以前のブログにも載っていたお庭の桜・・・綺麗ですね桜


そして会長が孫たちと毎年さくらんぼがなるのを楽しみにしていたこちら↓


株式会社ウッドサークルのブログ

満開アップまた色が違って可愛い感じ~OK♪(ローラ風に♪)


毎年の事ですが野生の動物とのさくらんぼさくらんぼ争奪戦が行われているみたいです。


孫+じいちゃんVS鳥Pi-

とりあえず今のところは鳥が優先勝ちしてるとか・・・


今年はじいちゃんの代わりに孫が4人で戦う事でしょう(笑)


ウッドサークルの看板娘にもなっている4人目の孫が

じいちゃんの生まれ変わりかと思うくらいの知能派2歳児ですから(笑)


石くらいは確実に投げますよ叫び石だけで済んだらいいって感じです・・・


下手したら木を切るくらいの大胆さは兼ね備えてます・・2歳をなめちゃいかんですマリオ


そうそう先日自分の前髪を全部切りしたという落ち武者事件というのがありましたが


現社長に写真を出していいか聞いておきますね。結構な落ち武者っぷりなのでガーン


そして初期からウッドサークルをご存知の方はびっくりされるかと思いますが


スタート地点でもあるあのプレハブトレー工場兼事務所が取壊しになりましたOH



株式会社ウッドサークルのブログ


今ある事務所の方にトレー工場が移るのを機に材木置き場にするそうなんです。


ウッドサークルが歩んできた歴史の一ページが幕を下ろします。


でも前向きな前進ですアップ


それだけお客様に愛されご理解いただき大きな工場へ発展していったんですからマリオ


会長も「よし!よし!」って言ってるはずグッド!


株式会社ウッドサークルのブログ


これからももっともっと免疫加工の技術を日本中いや世界中に広められたらいいなと思いますチョキ


社員一同とにかく勉強アップ勉強アップの日々ですが代理店様と共に頑張って行きたいと思いますあし


今年はまだ始まったばかり・・・でも一年は早い!勿体無い時間を過ごさないよう


今日も密度の濃い一日をスタートさせましょうパンチ!


エイエイオーーーーーーガッツ


本日の千葉県は突風吹き荒れとります風ゴーゴー言うてます。


私の髪の毛もめちゃコントみたいに分かれてしまいましたにひひ


7:3じゃないよ9:1だよ(笑)


そんな中宮城県から鶴秀工務店様ご一行様 が関東工場にいらっしゃいましたCA


免疫住宅の説明会(勉強会)から工場見学をして頂きました。


そしてわたくし仕事中なのに涙が出そうになった事件発生汗


社長様と奥様が07年に会長が宮城で行ったセミナーの時の写真seiを持って来てくださいましたアップ


写真の中の会長はまるで生きているかのようでしたキャハハ


太ってるし(笑)色黒いし(笑)バリバリの頃の写真でしたにひひ


「そうそうアップこの顔よくしてたな~」とか


「この癖あったな~」とか


「仕事してる時が一番いい顔してる」とか


一年しか一緒に仕事をしていなかった私にとっては色んなお話しが聞けてうれしかったです♪


有難うございましたクラッカー


久しぶりに仕事している会長を見ましたよキラキラ


ますます頑張らなければって思いましたグッド!


そしてこのウッドサークルブログで有名になりつつある奴がいる事が分かりましたえ゛!


この方・・・・・・社員よりももしかしたら会長よりも有名になりつつあるのか!?


そうなのか!!!!!!



そのうらやましいお方とは・・・・・・・・・





どーーーーーーーーん爆弾






株式会社ウッドサークルのブログ

ねーーーーてーーーーーーるーーーーーーぐぅぐぅ



こてっさん爆弾あなたの事じゃーーーーーい汗お見送りせんかーーーーーーーい354354



せっかく宮城から来て頂きたのに失礼な豚(飛べない豚はただの豚だぞ!!)By映画「紅の豚」より



次回ご来社された際にはピシッとしますのでまた来てくださいね。



次回は必ずこんな顔でお見送りさせて頂きますby小鉄←ホンマかいな!


株式会社ウッドサークルのブログ



凛々しいやんか(笑)頼みますぞ小鉄!いびきかいて寝てんじゃないぞ!by社員一同




鶴秀工務店ご一行様へ


また是非来てください♪その時はばっちりお化粧してお待ちしております!

ネコのモモちゃんにも会いたいです!!by江頭恵子