- 前ページ
- 次ページ
4&5日、Zepp Nagoyaでw-inds.のファンクラブライブがあったから行ってきたよ
今年わたしのチケ運が良くてこわい…笑 相方は元々良いんだけど、わたしがBブロック1桁台とかネ申席だし!
2日間とも良席で見れて超幸せだった
まじ近すぎやて★うちのリビングの端からダイニングテーブルぐらいの距離
←
楽曲は震災の事も考えたセトリで、バラード続くとこは号泣
やっぱりTRIAL聴くと『夢に向かってがんばろ!』って思えるな~
ダンスナンバー続くとこは、ぶっちゃけ『あれ?これ何度目かな?』って感じのセトリだったけど好きなので問題ない
笑
ニューシングルのカップリングも披露した
Noiseが好きすぎる!ダンスもオシャレ
w-inds.のおかげで最強に楽しい2日間になったよ★明日からもがんばろー!!!
あー月末の武道館が
すっごい楽しみー!!

今年わたしのチケ運が良くてこわい…笑 相方は元々良いんだけど、わたしがBブロック1桁台とかネ申席だし!

2日間とも良席で見れて超幸せだった



楽曲は震災の事も考えたセトリで、バラード続くとこは号泣


ダンスナンバー続くとこは、ぶっちゃけ『あれ?これ何度目かな?』って感じのセトリだったけど好きなので問題ない

ニューシングルのカップリングも披露した


w-inds.のおかげで最強に楽しい2日間になったよ★明日からもがんばろー!!!
あー月末の武道館が
すっごい楽しみー!!

早く咲け~!!
ってことで(←?)樹齢400年のシダレザクラの前で演奏してきた
ライトアップされてたけどまだ蕾で
今年まだ寒いもんね
でも遠くから見たらピンクやったよ
笑
とりあえず…野外だったから、ど寒くかった~笑
今までやってきた曲が多かったけど、最終チェックも含めてみんな練習で詰めて詰めて…
わたしにとって本当に勉強になる場です
m(_ _)m
今回は特に、初合わせ初本番の曲があったから音源聴きまくって行ったけど、やっぱり実践は難しい
大げさにやらなきゃ変化が生まれない事が分かったね。。。自分では表現してるつもりでも、聞いてる側が出来てないと思ったら、それは自分のやってる“つもり”でしかない。。。
ジャズ初心者のわたしに、一緒にやるサックスの方がたくさん指導してくださって
でもわたしの演奏がヒドいから最低限の事だけ、まず今回は教えてくださった
プロ並みなサックスにわたしのピアノて…
泣
と恥ずかしくなったけど、そんなプロ並みなサックスのバックで弾けるわたしは運がいいと思った
このチャンスを大事にしなかん!!
これからもどんどん指導していただきたい
1回1回変化を起こしていきたい
そして サクラ 咲け
笑

ってことで(←?)樹齢400年のシダレザクラの前で演奏してきた

ライトアップされてたけどまだ蕾で


でも遠くから見たらピンクやったよ

とりあえず…野外だったから、ど寒くかった~笑

今までやってきた曲が多かったけど、最終チェックも含めてみんな練習で詰めて詰めて…
わたしにとって本当に勉強になる場です

今回は特に、初合わせ初本番の曲があったから音源聴きまくって行ったけど、やっぱり実践は難しい

ジャズ初心者のわたしに、一緒にやるサックスの方がたくさん指導してくださって

プロ並みなサックスにわたしのピアノて…

と恥ずかしくなったけど、そんなプロ並みなサックスのバックで弾けるわたしは運がいいと思った

これからもどんどん指導していただきたい


そして サクラ 咲け
