NISSAN WINGROAD×digmeout BLOG | SECRET GARAGE & digmeout JAPAN TOUR -83ページ目

西田新 meets...2

東京取材とかでばたばたしておりまして。
ブログちょっとさぼっておりました。
まとめて3本アップするか。
我らが「digmeout×WINGROAD」 宣伝隊長
NISSAN DIGINN THE FUN! DJ、西田新。
今日もミナミに出没。

takora

digmeout CAFE での「TAKORA」 レセプションで
アーティストTAKORA とB-BOY風にツーショット。

takora

カフェの展示はこんなかんじ。クール。

takora

「西田新さんの大ファン!」という
関大生と。

takora

ブログにも登場してくれた「パークエディティング
藤本君とは吉本お笑い談義。

takora

今回のゲスト「nipponia elecotronica」と。
彼の映像ショー「これ、おもろいなあ」と
西田新のコメント。
あざーす!

takora

熱帯フードクリエーター石村真理さんが作った
TAKORA キャラのおむすび。

takora

可愛い仕上がり。

takora

頂きまーす。

takora

TAKORA のライブペインティングスタート。
盛り上がってます。

takora

おみやげはTAKORA 段ボール。
持って帰るぞー!

というわけで、
digmeout CAFE での「TAKORA」 展覧会は
12月25日まで。
会場ではTAKORA 段ボールが
どんどん無料でお持ち帰り頂けます。

大阪梅田のハービスエント
ソニースタイルストアでもTAKORA の展示
お楽しみいただけます。ぜひ。


西田新meets....


毎週土曜日19:00-19:45にオンエアしている
「NISSAN WINGROAD DIGGIN THE FUN!」の
DJ西田新シークレットガレージ でいろんな人とミーティング中。

池田西田

まずはdigmeoutアーティスト「池田孝友 」。
ポールペンでシンプルだけどカラフルな街を描く
池田くんと西田のツーショット。
池田君、あるアーティストのCDジャケットを制作することになり。
(このブログと関係あり)近日発表。お楽しみに、ということで。

藤原西田

次にシークレットガレージに打ち合わせにきていた
りそな銀行の藤原さんとおしゃべり。
「RESONART」 の仕掛け人でもある藤原さんと
なにやら熱いトークを繰りひろげていますよ。

握手

おーっ!固い握手を交わすふたり。
なにやらオモロイことがはじまりそうな予感がしますね。

吉尾

続いては、
いま京橋「ROスクエア 」で個展開催中の
アーティスト「吉尾一 」と歓談中。
お互い奈良出身、実家もかなり近いらしくて
おしゃべり盛り上がっていますね。
なぜ、トナカイのかぶりものなのか?は
もうすぐシークレットガレージ のサイトでわかります。

というわけで、
シークレットガレージWINGROAD 情報は
毎週土曜日19:00-19:45の
「NISSAN WINGROAD DIGGIN THE FUN!」を
チェック!ということでひとつ。

(谷口)

digmeout本の友(4)

本

ena ちゃん
シークレットガレージ の本棚で
イラストのネタ探し
自慢ですけど、この本棚
サム・ハスキンスはもちろんのこと
60~70年代のレアなガールズヌード写真集が
がっつり揃っておりまして。
ena ちゃん、お気に入りなのです。

本

こんな本(Youpi & the girls)とか

本

こんなのも(Birds of Britain)ありますね。

本

しかし、可愛い女の娘がヌード写真眺めてるの
なんだか絵になりますねぇ。
(コメント、かなりおじさん入ってます)

本

どんな本読んでるの?って聞くのは
これまたアーティストの久保田真理 ちゃん。
なんとも素敵なツーショット。

本

「ほら、これかわいい!」
「ほんとやー」

本

ena ちゃんは、写真撮るの?」
「ううん、でも私がカメラマンやったら
女の娘の可愛いところ
すごく撮れそうな気がするねん」
「そうかもね」
とかなんとか...。

本

ena ちゃんのセレクション「John Rawlings/Das Models」
久保田真理 ちゃんのセレクション「Wingate Paine/Mirror of Venus」
ほんわり、いい午後でしたね。






CHO-CHAN EXHIBITIONの舞台裏(2)

ムネオです。

CHO-CHAN EXHIBITION の舞台裏その2。
ライブペインティングです。

LIVE1
LIVE2
CHO-CHAN の想像力が巨大キャンバスにぶつけられます。
以外に思い切り良い描きっぷり。

LIVE3
WINGROAD のバッグドアを開ければ
イージーラゲッジベンチが。
ライブペイントに疲れたらここで一休み。


LIVE4

live7

LIVE5
デザイナーの今井さん、digmeoutももよん桑島薫
応援に来てくれました。

LIVE6
完成間近!

ちっちゃな体でおっきなキャンバスに
バッチリ決めてくれたCHO-CHAN
本当にお疲れ様でした!

完成作品はこちら でチェック!

(棟廣)

基地を作ろう(5)作品をかざる

かざる

みんなのシークレットガレージ なので
みんなの作品を飾ろうと。
みんなで作業中。

かざる

ディスプレイデザイナーの郡司さんも手伝ってくれました。

かざる

アーティスト「西祐佳里 」もお手伝い。

かざる

階段にも飾るぞー。

かざる

ライティングもこだわって

かざる

完成!いい空間になりました。
もっと作品ふやすぞー。おー!

かざる

ミーティングルームから階段をみる。

かざる

ムネオと「masacova! 」の作品。