なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

誤飲で7/30に緊急手術をしていた我が家のインコちゃん。

手術は成功していたものの…術後の回復が思わしくなく…

8/1…永眠しました。

享年4歳。早すぎるえーん

原因となった誤飲は…ソファーに置いていたブランケットの繊維でござった。
カジカジするのは構わないけど…飲み込んだらダメだよぉえーん 

体重40〜42g。
インコ界にしては、デブチュー
だけど…これぐらいの体格の方が我が家の好みでした。
換羽期だと…36gぐらいまで減ることがあったけど…
軽すぎて…笑い泣き
目指せ!ジャンボセキセイインコ!って感じで食べさせてましたてへぺろ

自分が気に入ったものを見つけては、持ってきて…投げろ!と要求してくるインコでござった。

前に居た犬よりも…上手に「持って来い」が出来てました爆笑
しかも、結構シツコイ。
人間の方が飽きて、わざと投げないと噛みついてくるというね笑い泣き

4年しか一緒には過ごせなかったけど、久しぶりの手乗りっ子だったので、思い出は多いですね。

自分の名前以外で喋った言葉は、「あ〜ビックリした」でした。

放鳥しだして、地面をちょろちょろと歩き回るようになった頃、素早い動きに慣れず、踏みそうになったことやら。
その度に家族みんなで「あ〜ビックリした」と言ってたので、いつの間にか覚えてしまったっけてへぺろ

最近は、あまり喋らなかったけど、それでも何やらゴニョゴニョと練習していた模様。

なかなか触らせてはくれなかったし、私よりも長い時間、一緒にいる娘の方に懐いていたけど、それでも…呼べば飛んできてくれる賢い子でござった。

お気に入りだったラバーダックと、クロミの髪留めと一緒に我が家のお庭に土葬となりました。

虹の橋にいる仲間と共に…待っててね。