ディアのハッピー犬ライフ & ウィングのシニア犬ライフ -4ページ目

ディアのハッピー犬ライフ & ウィングのシニア犬ライフ

2歳目前に新しい家族になった
ディアの日々と
18歳3ヶ月で虹の翼をもらって虹の橋へ行った
ウエスティ ウィングの思い出

ディアです

さて、今回大島に来た最大の目的は
2021年7月にオープンした
ASOVILUX(アソビルクス)に泊まること。
愛犬と過ごせる一棟貸のヴィラなんだよ。

途中のスーパーで食材を買い込んで、

差木地にあるヴィラに向かうよ。


大島にはコンビニはないし、日曜日はお休みの商店も多いので

計画的に買い物してね。



ここが、ASOVILUXの入り口。
奥に停まっている車が借りたレンタカーだよ。

この駐車場に車を停めて(荷物はもたずに)
右の道から玄関に回って無人チェックインするんだよ。

そのあと二階のテラスから荷物を運びこむシステムになってるんだ。


これは、内側から見た玄関
 

左手に階段、右手にはベッドルームが2部屋あるの。

あとバスルームとトイレもね。
 


荷物を運び入れる間は、ディアはテラスで待ってたよ。

 

ワンコだけで安全に待てるように、テラスにネットが張ってあるので安心だよ。

 

 


これは1階のベッドルームその1

 

ペットケージもあったよ。ディアは使わなかったけどね。
外はドッグランにもなる1階テラス。

 


こちらはベッドルームその2
 

ASOVILUXではワンコと一緒にベッドで寝るのもOKなんだって



2階はリビングダイイング、キッチンと和室。
もちろんトイレもあるよ。

ディアが居るところは、ダイニングの床。
ワンコ用ベッドが見えるね。

その後ろにはストーブもあったよ。
 



これがキッチン!広々~

調理器具は一通りそろっています。
 

匂いの強い魚は焼かないように注意書きがあったよ。
くさやはダメだね~
 

食器やグラスは陶器、ガラスではなくポリエステル樹脂?のもの。

まあ、安心安全だね。




キッチンから見た、ストーブコーナーと

こあがり和室。

 



和室の右手のリビングコーナーは、大きなソファー
もちろん乗っても大丈夫だよ。

ソファーに座ったまま海を眺めるのが最高。
朝方には無数の鳥の群れが飛ぶ様子がよく見えたよ。

 



2階だけでも十分な広さだね。

ダイニングは6人掛けだけど、もっと大勢でも泊まれそうな広さだよ。


島の防災無線もあったよ。

 

このところ無感地震津波が観測されていたから、これは絶対必要だね。


テラスからは利島と新島がよく見えるよ。
いつか行ってみたいな~


テラスの探検、楽しいな~
ネットがあるから怖くない~

 



ねえ、そろそろ あれの時間だよね?



そうそう、これこれ
今日はテラスで食べるんだね。


ワンコ用の食器はルクルーゼが用意されてたよ。

でもディアは中身の方が大事だけどね。

早くちょうだいな。


夕日がきれいだね~

 

いい天気の日に来られて、ほんと良かったよ。
ディアの日ごろの行いのおかげかな?


だんだん暗くなっていくね。

素敵な夕焼けを見ながら、乾杯だね。


夕食は食材を買い込んで自炊もできるけど、

今回はオプションで刺身盛り合わせをお願いしたんだよ。

(到着時には 冷蔵庫に入っていました)

 

新鮮でとってもおいしかったらしいよ。

ディアも食べたかったな~

 


ASOVILUXの紹介と大島旅行もう少し続きます。

 

 

ランキングに参加してるの
ポチッとお願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

 にほんブログ村      にほんブログ村