皆様、長らく御無沙汰しておりました。ついに38歳になったのあです。

え~、これ程までにブログを放置していたのには、それはもう色々ぐちゃぐちゃありまして…。


手短に書くとまず、旦那が浮気してました。ハイ、例の元カノとです。磯野貴理さんが言う通り、旦那の携帯チェックは絶対するべきじゃなかった…。ま、その他にもたくさん浮気の証拠が出できて、つくづく旦那はバカだと思いました。私なら絶対死ぬまでバレない自信ありますから。それが浮気のマナーじゃないの?
おっと、全然手短じゃないな。
ま、それで離婚の危機となり(当然)、結局話し合った上今も結婚生活は続いております。
むしろ皮肉なことに、新婚当初より今が一番仲良しかも知れません。

でも、旦那の裏切りはそう簡単に許せるものでも、忘れられるものでもなく、とにかく環境を変えたくてまた働き始めました。
今回はとても快適な職場で、やっと安住の地を見つけたと思いました。

なのに、なのに‼
生理が来ない‼
今まで遅れることなんて無かったのに、かれこれ一週間も生理が来ない‼
ということで、初めてフライングではなく妊娠検査薬を使ってみました。

おしっこかけると即陽性のラインが…。
以前は待てど暮らせど真っ白な窓だったのに…。
仕事の休みを待って病院に行きました。
結果は妊娠5週目でした。

養命酒も今は飲んでないし、外食ばっかだし、コーヒーガブ飲み、最近はお酒も飲み始めた。なのに妊娠?
意外とそんなものかも知れない…。

なんて、のんきに考えてたのも束の間、翌日仕事中に下半身に違和感がありトイレに駆け込むと大出血です。
すぐさまタクシーで病院に向かうも、素人でも尋常じゃないことはわかりました。激しい生理痛みたいな痛みもあるし。

とりあえず出血がひどくエコーで見れないという事で、翌日また病院へ。ちなみに出血は続いてました。

つい2日前まで写っていた胎嚢は、きれいさっぱり流れて消えてなくなってました。

あ~あ、幸福な時間は呆気なく崩れ去りました。
妊娠に気づかずバイクの免許取りに教習所に通ったのが悪かったのかな…。仕事でかなり無理したのが悪かったのかな…。初期の流産は母体の責任ではないと聞いても、やっぱり私以外の何が悪いのでしょうか。

気を紛らわすために仕事してますが、相変わらず出血は続くし、やっぱり精神的にもボロボロです。
しばらく休んだ方がいいのかな…。

天国から地獄へ突き落とされ、今は頭が真っ白です。



毎月リセットの度に「この世の終わり」みたいな気分になっていましたが、今月はリセットが楽しみでございます。


ま、旦那が事故に遭ったので、今月も排卵日は完全スルーされたため、期待も何も無いから余裕なんですが・・・。

むしろ旦那が「今のあが妊娠したら、一体誰の子なんだ?」と聞くぐらいです。相手が変わるとあっさり妊娠したりしてにやり。


えっと、なんでリセットが楽しみかと言うと、以前にブロ友さんから色々と教えていただいたのですが、やっと、や~っと、布ナプキンデビューしましたキラキラ(先月からです)


散々布ナプデビューを延期していたのは、やっぱり使用済みナプキンの洗濯がイヤ・・・。


ところが、先月普通のナプキンでめちゃめちゃかぶれて、どうにもこうにも我慢できなかったので、近所のショッピングモールに即買いに走りました。


いやぁ~、何でもっと早くデビューしなかったんだろう。

のあのバカぬけさく


まず、使い心地が良い!

下手したらリセット中ってことを忘れるくらい快適です。

そんで、皆様がおっしゃる通り、なんとなく温かいんです。やっぱり化学製品じゃないからかな(超肌が弱いので、オーガニックコットン製で、何も染色してないのを買いました)。


恐れていた洗濯も全然へっちゃら顔

布ナプだと臭いも気にならないし、経血の色もキレイなんです。


はぁ~、布ナプ様・・・スキ

今月もお世話になりますおじぎ


ちなみに、昨夜めちゃめちゃ久しぶりに旦那が復活いたしましたクラッカー

来月からまた自己流タイミングで頑張ってみようかなカピバラ




ここのところ、旦那の元カノ問題でぐちゃぐちゃしていましたが、何とかこの醜い争いも終結を向かえました。


それは旦那が言ったこの言葉がきっかけです。


転職したらアメリカ行きの話も出てるから、アメリカに帰ろ。ね♪


あ~~~、ヤバイ。

それ言われたらもう元カノとか、ウザい旦那の両親とか、心折れた医療事務の仕事とか、全部どうでも良くなってしまう。


旦那は「アメリカに帰る」って言えば、私の機嫌が簡単に直るのを知ってるんだろうな・・・。


確かにアメリカに帰りたいです。って、ちょっと前までは思ってました。

だって、不妊のストレスが今よりずっと少なかったもん。

誰もそんなこと聞いてこないし。完全に放置してくれますから。


そして一番は「頼れる人は旦那(私)だけ」と、広いアメリカに身内はお互いしかいない環境だったので、夫婦の絆がすごく強かった気がします。邪魔な元カノの存在もないし(笑)まさに2人っきりの世界!


だけど、日本に帰ってきて2年。

やっぱり日本人には日本が住みやすい。

実家は関西なので、両親にしょっちゅう会える訳ではないけど、その気になればすぐに会いに行ける距離。

食べ物も美味しいし、テレビ見てても意味わかるし(当たり前)、夜でも一人で歩けるし。


それと一番の心配は、また不妊治療を始めようと思った時に、アメリカの病院に行くってこと。

なんかなぁ、通訳の人を介してあれこれ相談するのもなぁ・・・(自分で英語しゃべればいいんだけど)。


散々アメリカに帰りたがっていたけど、いざ帰れるかもってなると怖じ気づきます。

結局は無い物ねだりなんだろうなぁ。


なんか最近思います。


旦那と結婚したせいで、全く落ち着かない生活です。

色んな経験をさせてもらってるって前向きには考えられない。

すごく振り回されている気がして仕方ないです。


でも、それが結婚ってモノなのかな?

いや、落ち着いた結婚生活送ってる人はたくさんいるもんね・・・。


今日もニュースでイチローを見て、心がぐらぐら揺れてます(イチローのいる街に帰ろうとしてます)。