明けましておめでとうございます。

2012年になってからだいぶたってしまいましたが改めて、

今年もよろしくお願いします☆

さて、娘ちゃん1歳2ヶ月になりました。

結構長い距離あんよできるようになり、

ちょっとした段差もへっちゃらです。

そしてこの頃夜泣きがひどく、思いきって今日から断乳しました。

朝、おっぱいを飲ませたのが最後で、昼寝は30分ほど泣いてすんなりねました。

夜は1時間位号泣で、叩かれたり、髪の毛引っ張られたり、怒りまくって疲れて寝ました。

かわいそうだし母親としてとても辛いけど頑張らなきゃ!!

今日は夜中起きるかな?

このままうまく断乳できたらいいな。



Android携帯からの投稿
久しぶりの投稿が年末のご挨拶になってしまいましたが、今年も仲良くしてくれた皆さん、ブログに遊びに来てくれた皆さん、本当にありがとうラブラブ私は先日から風邪をひいてしまい今もまだ格闘中です。娘も鼻風邪をひいたけど
今はすっかり元気ですニコニコ今年は寝返り→おすわり→ハイハイ→たっち→あんよと成長著しい一年でした。怪我もしたし、いっぱい転んだりもしたね。でもこれも元気な証拠!!震災もあったし明るいことばかりではなかったけど来年も良い年になりますように合格では来年もよろしくお願いします音譜


Android携帯からの投稿
一歳になるまで病気も風邪も引かずとっても親孝行な娘ちゃんだったのですが…

怪我をしてしまいました。

しかも私の不注意で(ノω・、)

おととい洗濯物を干そうとしていたら

娘ちゃんのすごい鳴き声!!

あわてて駆け寄ると左目から血が流れてる叫び

はい、めちゃくちゃ取り乱しましたあせる

でもすぐ眼科に連れていかねば!!と思いタウンページで探しました。

その間も泣き止まず、とりあえずおっぱい飲ませてみることに。

そしたら血も止まり、だいぶ落ち着いてきたので準備をして眼科へ。

診察の結果下瞼の内側が切れていました。

抗生物質の目薬と軟膏をもらってきました。

とりあえず目に異常がなくて良かったけど…

未だに原因がわからず↓↓

手には何も持ってなかったし、近くに猫がいたけど今まで娘ちゃんに何されても手を出したことはないのに…。

しかももし猫だったとしても瞼の内側を傷つけるなんてあるかな?

本当に謎です。

そしてこれからはもっと注意しなくちゃいけないなと思いましたむっ

あ、娘ちゃんは今は元気いっぱいで遊んでます音譜

またそろそろ目薬の時間だあせる




Android携帯からの投稿