高度異形成の記録

高度異形成の記録

2013年 子宮頸がん検診で高度異形成と言われた2児の母

29歳二児のママ。 子宮頸がん検診にてクラス3a HPVウイルス陽性 コルポ生検
Amebaでブログを始めよう!


今日は術後の検診でした。

出血も止まってて
もう日常生活しても大丈夫みたい!


でも。。。


私の主治医は毎回コルポ診しながら
酢の薬液で見てくれるのですが、

円錐切除で切ったすぐそばから
もうすでに異型成が出てきてるそうです。

やはりウイルス感染してるそうです。

細胞診もしてもらいました。


このまま免疫力で消えるように

漢方薬をツムラの41番と48番と
ビタミンのお薬を処方して頂きました。


また一ヶ月後に検診へ行きます。

細胞診の結果も聞いて
そしてまたコルポして異型成を見てもらい

ひどくなるようなら
。。。


子宮を取るのが1番安心かもしれません。


私の母の治療を近くで見てるので
癌になる前に危険を取り除けるのなら
子宮を取るのが安心なのかな。。。


私は幸い子供が二人授かった。

二人とも帝王切開だし
三人目の手術もリスク高いので
三人目はもう考えてない。


とにかく今はそんなことは考えずに

自分の免疫力でウイルス消せるように

がんばるーー!!!


iPhoneからの投稿