こちら品川区。
雨が降ってきましたねー。

雨ってのは嬉しい時は嬉しいし、嫌な時は嫌だし。  なんだかなんだか、不思議な天気。
基本的には濡れるし、じめっと肌がベタつくしで、不快な時が多い雨ですが。
こないだ家に向かう路地に、ヒキガエルがいたんです。  僕の友達が連れて帰り、愛情いっぱいに一緒に暮らしているようです。  彼にとっては自然も捨てたもんじゃないかもしれないですが、大事に大事に育てている友達を見ると、一緒に帰った彼らが正解な気もする僕がいます。
まっこともって、不思議なご縁だなぁと。

世の中、目まぐるしく動いています。
負けじと進もうと思う雨の日ですな。
{128742B6-38AE-475A-8DAE-378A65182A60:01}


こんばんは、小野寺大夢ですニコニコ

今日は観覧してきた舞台を紹介させていただきますアップ

ただいま公演中、
Z団の『AMAGI改』

普段からお世話になっている演出家、キタムラトシヒロさんの作品です。

公演時間は150分と長くじますが、あっという間に時間が過ぎます!

見るお客様を飽きさせない演出、流石だなぁと感じました!

激しい殺陣に、激しい舞台演出、何度も胸が熱くなりました。

本当にすごいんですよ!

興奮しますから!

って書きながら、興奮してきちゃいました(笑)


12月5日(月)まで品川の六行会ホールでやってるので観覧してみてください!
舞台が好きな方、役者を目指してる方、誰でもアップ

是非是非アップ

僕にとってもかなり良い刺激になりましたキラキラ

僕も、もっともっと努力するぞー!

おー!


ノルウェイの森を2回目鑑賞中の小野寺大夢でした♪
いやー天気が良いアップ

どうもこんにちはパー

小野寺大夢ですビックリマーク

実はね昨日から、福島にお邪魔しております。

役者のね、先輩であるなすびさんのお誘いで松尾芭蕉の足跡を追っております。

小野寺大夢。 泥まみれのキレイなブログ。-111120_120536.jpg


相棒は今回も彼、田中淳之と楽しんでいます。

小野寺大夢。 泥まみれのキレイなブログ。-111120_113821.jpg


飯坂温泉街を探索しまして、日本最古の木造建築の温泉に行って参りました。
鯖湖温泉といいます。


小野寺大夢。 泥まみれのキレイなブログ。-111120_101143.jpg

芭蕉さんも、楽しんだ場所みたいですよ♪

素晴らしい景色を眺め、次はランチドキドキ

福島のビール工場にジンギスカンをいただきに参ります♪

あー、福島素晴らしいドキドキ

小野寺大夢