屋久島の山では、
毎年5月の終わりから6月の頭にかけて、
高山植物の「屋久島しゃくなげ」が咲きます。
咲きはじめは“淡いピンク色”、
そして満開のときは“真っ白”になります。
毎年この時期に、
九州最高峰1,936m宮之浦岳に登ることを楽しみにしています。
今年の「屋久島しゃくなげ」
地元では20年30年に一度の満開と大騒ぎです。
山一面が花で溢れます。
壮大な自然のドラマ、その美しさは息をのむほどです。
神々が集まり、花見をしているようです。
「屋久島しゃくなげ」の写真、私が撮りました。
おすそ分けです。
毎年5月の終わりから6月の頭にかけて、
高山植物の「屋久島しゃくなげ」が咲きます。
咲きはじめは“淡いピンク色”、
そして満開のときは“真っ白”になります。
毎年この時期に、
九州最高峰1,936m宮之浦岳に登ることを楽しみにしています。
今年の「屋久島しゃくなげ」
地元では20年30年に一度の満開と大騒ぎです。
山一面が花で溢れます。
壮大な自然のドラマ、その美しさは息をのむほどです。
神々が集まり、花見をしているようです。
「屋久島しゃくなげ」の写真、私が撮りました。
おすそ分けです。