神戸・大阪出張シリーズ番外編…きっちり駅弁も完食で『21世紀出陣弁当』 | 『ワシ・ブロ』~完食主義なワシの生活~

神戸・大阪出張シリーズ番外編…きっちり駅弁も完食で『21世紀出陣弁当』

と、コスパ最強なカレーつけ麺食って
帰ってきた東京から…

『ワシ・ブロ』~完食主義なワシの生活~-090918出陣弁当01

また行くのぉ~三 (/ ^^)/
と、毎度のご指名のぞみちゃんハート

こちらは9月の初めにまたも行きましたんで
カテゴリーとしてはやっぱし
神戸・大阪出張シリーズ~ヾ( ´ー`)/

なんですがっ!

厳密に言えば、コレ食ったのは神戸・大阪へ行く道中…
やっぱし旅にはつきものの駅弁デショ(σ・∀・)σ
ってことで、レポするために無理やり食っておきましたコチラ…うそつけ(  ̄っ ̄)

『ワシ・ブロ』~完食主義なワシの生活~-090918出陣弁当02

なんと駅弁コンテスト大人の部ってのがあるそうで
そこでグランプリを受賞したという
21世紀出陣弁当~(^-^)/

とりあえず新幹線乗る前に、東京駅の売店でお茶と一緒に買っときましたチョキ
こーゆーところはワシもぬかりないんだよねぇ…人生設計ぬかりだらけだけど、ね・・・

ってなワケで、いただきますのその前に

おーぷん・ざ・ふた~

『ワシ・ブロ』~完食主義なワシの生活~-090918出陣弁当03

はい、どーん(σ・∀・)σ
ふむふむ…さすがはグランプリ弁当グッド!
おむすび3個に、所せましとおかずがギッチリ詰まってますなビックリマーク

『ワシ・ブロ』~完食主義なワシの生活~-090918出陣弁当04

なんでもこちらの弁当は
一般公募した駅弁アイデアを商品化したものだそうで…へぇ~

野菜の炊き合わせや紫蘇さつま揚げ、鶏から揚げなどが詰まってますが
おかずの上に乗っかってた醤油だかソースのチューブをあけてみると、、、


『ワシ・ブロ』~完食主義なワシの生活~-090918出陣弁当05

こんにゃくの味噌~ヽ(゜▽、゜)ノ
う~む…これが行きの新幹線じゃなけりゃ
グビっと一杯やりたくなっちゃう弁当ですわビール

で、このお弁当のコンセプトは
食べた人が元気が出るよう、昔ながらの日本の味を詰め合わせた弁当
とのことで、戦国時代に武将が縁起を担いだのにちなみ
「よろこんぶ」な昆布巻きを盛りこんだり

出陣に欠かせないホラ貝に見立てたバイ貝とかが

『ワシ・ブロ』~完食主義なワシの生活~-090918出陣弁当06

ぶぉぉぉ~(* ̄Oノ ̄*)
と入ってたりしますぬけさく

また、さすがに駅弁コンテストでも大人の部ですから…
青菜おむすび2個のほかに、、、

『ワシ・ブロ』~完食主義なワシの生活~-090918出陣弁当07

十五穀米のおむすび~(・∀・)
まぁ、こりゃウマいって食うもんじゃないんでしょうが汗
おかしなもんで大人の健康志向ってところに、舌というより狙いがウマイビックリマーク
ってなところでしょうかね笑う

さらに、出陣旗をかたどったという…

『ワシ・ブロ』~完食主義なワシの生活~-090918出陣弁当08

味噌コンニャク~(°∀°)b
こりゃマジで濃厚な味噌ダレが酒にも合いそうふふっ

これ、おむすびナシのバージョン作って
つまみ出陣膳とかビールとセットで
車内販売してくれたらいいのに~…かわきもんばっかじゃ飽きるのよさぺこ

そして、やはり戦国武将が縁起を担いだという…

『ワシ・ブロ』~完食主義なワシの生活~-090918出陣弁当09

勝ち栗~(・∀・)/
まぁ、駅弁なんて久々食いましたが、
ワシの昔のイメージでは甘すぎたりしょっぱかったりで、なんだかなぁって
のが多かった気がしますが(ま、それもよかったりするんだけどエヘ
久々食ったら、味付けもあっさりな
大人の弁当ってイメージで
なかなかに食える駅弁でありましたチョキ

ただ、欲を言えば、これがお弁当だけで1000円というお値段…
新神戸にさえ行けば、、、

『ワシ・ブロ』~完食主義なワシの生活~-090918出陣弁当10

コロッケ定食2回食えるゾぉ~ヘ(゚∀゚*)ノ

ってなワケで、こちらは神戸・大阪出張シリーズの番外編でありました('-^*)/
そりゃそうだ…だって、これ、、、
品川過ぎたら食ってたじゃん!
と、あの日のワシを見てたお方は →
 人気ブログランキングへ

お弁当の詳しい情報は
    ↓

JR東海パッセンジャーズさんのHPへ