こんにちは、わらべ村のゆうこです。

 

東海地方もとうとう梅雨入りしましたね。

 

ジメジメムシムシのこの時期は

気分もどんよりしがちですが

雨の日も楽しむことを心がけたいなと思います。

 

 

梅雨入り前の最後の週末となった6/7(日)

澄み切った青空の下

田んぼの学校の田植えをしました!

 

 

中島克己さん・綾子さん夫妻と

田植えは幼稚園以来という世話人・吉田さん

まったくの初心者の私、そして姪2人。

 

大人4人+小学生2人

できるところまでやりましょう!と……

 

田んぼの学校の延期についてはこちらに

https://ameblo.jp/warabemura11/entry-12597771666.html

 

 

田植え前夜

田んぼの学校の近所に暮らす山福珈琲の山ちゃんから

午前中は手伝えるよ〜と心強い連絡が^^

 

当日、田んぼに到着すると

すでに中島さん夫妻が作業をはじめてくださってましたびっくりあせる

 

 

田んぼの隅に運ばれた育苗ハウスで育った苗を

片手で持てるほどの束にして藁でくくり

田んぼにポーンと投げ入れるのは綾子さんの仕事。

 

 

 

 

克己さんは腰につけた苗籠から苗を取り

丁寧に植えていらっしゃいました。

 

 

 

 

田んぼの隅っこには

もしもすべて手植えできなかった場合に備えての

田植え機も待機 ポーンあせる

 

 

 

田んぼに入る前に苗を投げ入れる作業を教わり

ポーン!ポーン!と投げ入れ・・・

 

 

 

 

克己さんに苗の持ち方、植え方など教わり

いよいよ作業開始です!

 

 

 

 

素足で田んぼに。。。

ドキドキ。。。

ちょっと恐る恐る。。。(笑)

 

やわらかくて、水があたたかく

なんとも言えない気持ちよさキラキラキラキラ

 

 

田んぼの畔から畔へ綱を渡し

そこについている結び目を目安に苗を植えていきます。

 

一般的な田んぼでは18cm間隔が多いそうですが

中島さんの田んぼは

縦間隔が23cm、幅が33cmとずいぶん広めです。

 

 

横一列に5人が並び、ぎこちなく植えはじめた頃

山ちゃんがスケボーに乗って登場し、仲間入り!

 

 

一列ごとに全員が植え終わるのを待ち

またひとつ次の列へと

単純な繰り返しなんだけども楽しい!

 

ご参加予定だった皆さんがここにいたら

さぞかし賑やかだっただろうな……と想像しながら

皆さんの分も気持ちを込め

ひと苗、またひと苗と。

 

 

 

1時間ほどたった頃かな。

山福珈琲のまどかちゃんとほかちゃんが

珈琲と焼き菓子の差し入れを持って登場 びっくり

 

 

田んぼでいただく山福珈琲はまた格別でした 照れラブラブ

 

 

 

さらに綾子さんお手製の朴葉餅まで!

美味しいラブ

 

(食べかけですみませんあせる

 

思いもよらなかった贅沢な休憩を楽しんでいると

 

中島さんのお孫さん・ゆうかちゃんが登場!

千空農園の長谷川さん親子も助っ人に!

 

ありがとうございます❤︎

 

 

休憩後は人数が増えた分

横に移動する幅が少し短くなり

ラクになったような^^

 

 

 

 

その代わり苗がなくなるスピードも早くなり

苗を束ねる作業は慌ただしくなってきましたあせるあせるあせる

 

後半、強力な助っ人

中島さんの息子さん・絢也さんも参加してくださり

無事にすべて手植えで田植えが完了!!

 

お手伝いくださった皆様のおかげですキラキラ

ありがとうございました❤︎

 

 

 

田植え後は近くの佐見川へ泥を落としに。

 

 

 

「冷た〜〜〜い」と言いながら泥を落とし

ひとりまたひとりと川遊びがスタート!

 

 

 

あふれる緑と青空、そして澄んだ水。

最高に気持ちのいいところ。

 

 

 

 

綾子さんが用意してくださった

採れたてきゅうりとアスパラが美味しくて

姪たちも「こんな美味しいアスパラ食べたことない!」

「このきゅうり甘い!」「美味しい!」を連発しながら

あっという間に平らげましたポーンあせる

 

 

カラダを動かし、お腹も満たされ

ワタクシいつの間にか爆睡しておりましたzzz zzz

 

「ねぇ〜川行こー、また川行こー」と起こされ

ふたたび川遊びに…

 

 

 

子どもたちに混じって私も川遊びを満喫 爆  笑

 

 

 

 

ゆうかちゃんに「こっちこっち」と先導してもらい

川遊びを楽しんだ姪たち。

 

「ここに住みたいな。気持ちいいところだね」

「一生ここに住んでもいい」と口々に。

 

初めて佐見を訪れた時の私と同じこと言ってる。

 

そんな素晴らしいところ、佐見。

 

来年こそは!

皆さんと一緒に「田んぼの学校」開催できますように…

 

今回の田植えよりさらに素晴らしいひと時を

みんなで過ごせたらいいな…

 

心からそう願います。

 

 

そうそう!!

 

山から切り出した桜の樹を使って

中島さんが作ってくださった田んぼの学校の看板に

なんと!青々とした葉っぱが出てきてましたびっくり

 

 

この日は気づきませんでしたが

看板の横に植樹した「グミの樹」に

今日はひとつ実がなっていたとのこと!

(移植した年に実がなることは珍しいのだとか)

 

「来年の田植えの時には

 参加者の皆さんとグミの実を食べれるかもしれんな〜」と

 電話の向こうに嬉しそうな中島さんのお声。

 

 

来年の田んぼの学校

楽しみにお待ちいただけましたら嬉しいです!

 

 

長くなってしまいました・・・

 

最後までお付き合いくださり

ありがとうございます❤︎

 

* * * * * * * * * * *  

 

 

わらべ村オンラインショップ

 http://www.warabemura.net

 

わらべ村インスタグラム ⇒ NEW!!

 https://www.instagram.com/warabemura/

 

わらべ村ツイッター

 https://twitter.com/warabemura

 

わらべ村フェイスブック

 https://www.facebook.com/warabemura.net/