だっくす日和。

だっくす日和。

ミニチュアダックスフントの男の子と家族が織り成す愉快な生活(*^_^*)

お暇がありましたらご覧になっていってくださいませ。

皆さん、おはようございますっおおっ


いつも沢山のコメsei、いいね、ご訪問などありがとうございますっありがとう(男)。 


お久しぶりです。


めっちゃ忙しい毎日でしたっ(;^_^A。


ともさんが8月10日日曜日の夜中に初めての痙攣発作を起こし、


その後、2回痙攣発作があり、通院でバタバタ。。。


腎臓の方からの疑いで、毎日、点滴生活になり、自宅点滴もスタートになりましたっ。


メインの病院もかえ、一般治療と自然治療行う病院で、またともひさ家の近くの病院に。。。


院長先生が穏やかでいつも癒されますっ。


でも割とすぐ腎臓の数値が安定し、夜中に痙攣発作が起きることが多いので、


てんかん発作のようでしたっ。


副作用の少ない、てんかん薬がスタートになりましたっ。


奇跡の子のともさん、9月14日日曜日現在、外散歩に行けるくらいまで回復しましたっ。


この間、食欲が落ちなかったともさんです。


本当にあっぱれです!!。


そして今日はプラチナチケットの撮影会に行って来ますっ。


そして問題なのは、義姉がお疲れなのか1日中居眠りをするので、


義姉には0時には就寝してもらい、綾がキッチンの片づけなどをしてから、


お疲れ様で、一杯吞んでから寝たりの生活に加え、


分子栄養学のお勉強やカメラレッスンや在宅で仕事を始めるつもりで、


色んな方にお話を伺ったりしてました。


綾は若かりしき頃もこんな生活したたので、


意外と今の生活もエンジョイしてます(笑)。


そんなともさんと綾にエールを頂けたら、嬉しいです。


♪~♪~♪~♪~♪


2024年7月30日火曜日は[アトリエM]さんのあとははるのガーデン さんにお茶time。。。



綾は「アイスコーヒー」と、





「桃のパフェ」。



義姉は「コーヒーゼリー」。



「僕はお家から持って来たおやちゅたべまちたっ!!」。



こちらでもお写真カメラUPUPしてますっコチラinsta gram


tomo_ayaで探して下さいませっペコリ


今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたっありがとうございます
読者登録してね