今日は順延にした定例ツーリングの日だったのですが、大荒れの土曜日の天気にくじけて再順延に。。。
しかし!今日この日に乗らないと間隔が空きすぎて死んでしまうナカはピーカンの天気にV字回復したこの日曜日を外すわけにはいかなくて千葉・プラツー企画を開催です!
そしてお付き合いいただくのは房総マスターのキムさん!
今日はヨロシクです!!


イメージ 1

おはよーーーーございます!
お見送りに来ていただいたのはご近所のアニキ!ありがとうございます!!

いやしかし晴れたはいいけど風が鬼だね。。。。ハンパない!

アニキは曽我にある葛餅を買いに行くとのことなので途中まで一緒ですね。
浜野じゃなくて曽我ですよ~~~~~~

イメージ 2


イメージ 3

曽我で下道に降りてアニキとお別れした後は通行止めの噂もある「うぐいすライン」に突入~~~
しばらくは楽しく走っていたのですが通行止めはホントに通行止めでして、仕方なく迂回路へ。

でもね、迂回路もそれはそれでクネッテって面白かったっす!!

イメージ 4

途中で茂原サーキットに寄ったのですが入場料がいるみたいだったのでサッサと退散してコンビニにピットイン。

せっかくキムさんにもハマってもらおうと思ってたのにな~~~
残念~~~

それにしても天気がね~~こんなに回復してくれるとはね~昨日の雨ですっかり空も洗われてキレイな青空が気持ちイイ!!

イメージ 5

広域農道を堪能してやって参りましたのは本日のお食事処の米良食堂さん。
2日前くらいに見つけた食堂で、アジフライが美味そうだったのでチョイスしたのですが、アニキに話しよると昔からサーファーや地元民の間ではかなり有名な店だそうですよ。

そんな前情報通りに駐車場にどんどん車が入って来るし、店に入るとお店の人がテンテコマイになって働いております。

普通の食堂なんですけどね~~

イメージ 6

お待たせです!!
お目当てのアジフライ定食730円也!これは旨そう!!

イメージ 7

キムさん もう待ち切れません!?

いや~~人気もあるわけですよ!なんつっても身が厚いホクホクのアジが旨すぎる!
普通ならソースを付けるところですが、そんなのはもはや邪魔な存在ですね。アジ本来の美味しさを堪能するには何もつけないで食べるのが一番!

いや~~~~~ご馳走様でした!

イメージ 8

さて午後はどーしますかね。
時間はまだ12時30分。今日は軽く済ませる予定だけど、それでもまだまだ走れるね~~~

ナカとしましては、先日無料化された旧鴨川有料道路を走ってみたい!キムさんは先日発見した気持ちイイ道を探索したい!!と言うことで、まずは鴨川を目指して出発!!

イメージ 9


イメージ 10

それにしても風がハンパなくて海沿いは潮が飛びまくってってエライです。。。
シールドが曇る事曇る事。。

イメージ 11

奇跡の美しさを誇るキム号も塩まみれ。。帰ったら洗車しないとね。

イメージ 12

安房小湊から旧道に入り、鴨川の手前で山沿いに伸びる道を快走!!
信号も無くて最高ですね!!

イメージ 25

イメージ 26

そんな快走路が突き当るのは先日無料化された鴨川有料道路。
鴨川側からは一気に登るヒルクライムの快走路!
グイグイ行ってます!!

イメージ 13

あっら~~~~料金所が解体中ですね~~
房総には何度も来てはいるのですが、この有料道路だけはほとんど走ってないですね~金を払ってまで走りたくない!と言うのが本音かな?

でもこれからはバンバン使えますね!

イメージ 14


イメージ 15

いや~楽しかった~~新しい道っていいね!気持ちも新鮮になります。
そして道の駅で休憩~~

イメージ 16


イメージ 17


イメージ 18

一服したらば解散ポイントに向けて出発!
最後のお楽しみ区間は房総スカイライン!

今日はツイてる!!!いつもならば先行車に邪魔されるこの快走路がホントに快走できる!これくらいグリグリに走れるとツーリングも楽しいね~~~

イメージ 19

房総スカイラインの終点からは、かずさアカデミアーパークをクネクネ~~~
ちょっと残念なRX8がいたのはご愛敬。急がば回れかな~~

イメージ 20

いつものローソンにピットイン。
もう日陰が恋しい。。。マジで暑いっす。

イメージ 21

キムさん自宅に電話中。
でも悲しいかな愛しいお孫ちゃんには相手にされず。。。早く帰って顔を見せないといけませんよ!


と言うことで本日はコレにて終了です。
本日はプラツーに参加してもらってありがとうございました!距離は走ってないですがグリグリ走れて十分満足ですね!

次次週の日曜日はしっかり晴れてもらって定例ツーリングできっちり走りましょう!!

本日はお疲れさまでした!
アニキもありがとうございました!!




イメージ 22



イメージ 23

オマケその①

久しぶりに寄った海ほたるからは絶景が!
キムさんもアニキもたまには遠回りして帰るのもアリかもですよ!

イメージ 24

オマケその②

大黒Pには子猫ちゃん。そんなんところにいると轢かれるよ~~~


おしまい。