wanQnet Blog

wanQnet Blog

動物イベント情報・拡散情報などを掲載

Amebaでブログを始めよう!

今までボランティア専用ブログと日常のブログの2本立でしたが

(更新回数はどちらも数少ないですがw)

『今日もニギヤカっ!』 にて里親募集記事も掲載していることから

従来のわんQねっとブログ(当ブログ)をお休みすることにしました。


将来こちらを再開する可能性も考慮し、このままの状態で停止します。WanQNet 』をリニューアルしました。

まぁ、今後も気負わず焦らずで

のんびりやっていこうと思っていますので、

ブログ、ホームページ共によろしくお願いいたしますm(_ _)m



又ホームページ『


          今日もニギヤカっ!更新情報


   9月30日に現地の新聞に折り込みチラシをいれたところ   

  

  新聞のチラシを見た方達より数件の連絡が入りました。

  連絡を下さった方は皆様愛猫家ばかりで、


  目撃情報と共に暖かい言葉をいただきました。

  里子に出したときにつけてあげたピンクの首輪が大きな目印になりました。

  保護して下さったのは優しい中学生の女の子。


  チラシを見て名前を呼んだら傍に寄って来たそうです。


  白老養鶏場から里親様の元へ行った子達、全てが幸せであってほしいと願います


  情報拡散をしていただいた皆様、又豊穣を提供して下さった皆様


  本当に有り難うございました。心よりお礼申し上げます。

転載記事



花の器のわんにゃんだより-120925_1405~01.jpg

昨日美唄市にてチラシ貼り紙をしてきました

30日には新聞折り込みにてチラシが入ります

更に詳しい特徴を入れました


猫は皆様からの情報や保護をして頂かなければ難しいでしょう

だが諦めずに重ねてお願い致します

詳細はホームページ
わんQネット をご覧下さい

拡大されて見れると思います


3キロ位の小さな猫です

人には慣れていました

どこかでご飯をもらい生きていると思います

特徴も前足の指が一本欠損


ダミ声でとにかく小さい猫です

札幌からですので

地域の皆様に根気強く保護をお願いする事しかできません

どうぞよろしくお願いいたします

本日8月23日、午後6時15分頃 


HTBテレビにて取材のもようが報道されるそうです


お時間のある方は是非ご覧下さい。

一人でも多くの人の目に止まるよう、情報の拡散にご協力下さい


猫達の詳細についてはWanQNet に掲載されています(里親募集ページに猫達の画像あり)


 

                今日もニギヤカっ!更新情報


【白老】閉鎖予定の養鶏場 飼い猫、行き場失う(2012年 8/14 苫小牧民放新聞掲載記事)


経営難のため自己破産申請し、今月26日での閉鎖するしらおい健康農場(白老町竹浦)で、

多くの飼い猫たちが行き場を失っている。

猫は鶏舎のネズミ退治用として飼われ、社員たちが1匹ずつ名前を付けたり、えさの当番を決めたりと

大きな愛情を注いできた。予防接種や避妊・去勢もすべて実施済み。

6歳前後を中心に三毛猫、雑種など25匹のうち、引き取り手が見つかったのは13日時点で7匹。

多くの社員は7月いっぱいで解雇となったが、新たな飼い主を探し遠方の保護施設へ車を走らせたり、

新聞広告を掲載するなど必死の努力を続ける。




 
   
養鶏場倒産により行き場を失った猫たちは、工場の閉鎖により8月26日までという


命の期限を現飼い主によって決められました。

既に解雇された社員さん達は、猫といえども今迄自分達と共に働いてきた社員と一緒だと

命を繋ぐためにあちこちに働きかけ里親様を募集してきましたが、殆どが6歳前後の猫たちで、

問い合わせをした動物支援団体からも受け入れを断られ、


8月12日WanQNet代表の其田さんを訪ねて来られました。




   
  猫たちは全て 避妊・去勢手術、猫エイズ検査 ・ 駆虫済み。

    社員さん達にたいへん可愛がられていましたのでほとんどの子が人馴れしています。

    臆病な子も居ますが攻撃的な子はいないとのことです


  


             ○wanQnet代表 其田キサコ(090-2059-0103)までお願いいたします
    

            

             ○白老社員代表 山本玲子さん(090-7510-5458)


               メールアドレス soramomo5458@ezweb.ne.jp

一つでも多くの命を幸せにしたいので

皆様ご協力お願い致しますドッグトレーナーワンワンの日記(躾の心構えや飼い方・スキルアップ・里親譲渡活動・躾方法・ワンのケア方法etc)-dansei_ojigi.gifドッグトレーナーワンワンの日記(躾の心構えや飼い方・スキルアップ・里親譲渡活動・躾方法・ワンのケア方法etc)-dansei_ojigi.gifドッグトレーナーワンワンの日記(躾の心構えや飼い方・スキルアップ・里親譲渡活動・躾方法・ワンのケア方法etc)-dansei_ojigi.gifドッグトレーナーワンワンの日記(躾の心構えや飼い方・スキルアップ・里親譲渡活動・躾方法・ワンのケア方法etc)-dansei_ojigi.gifドッグトレーナーワンワンの日記(躾の心構えや飼い方・スキルアップ・里親譲渡活動・躾方法・ワンのケア方法etc)-dansei_ojigi.gifドッグトレーナーワンワンの日記(躾の心構えや飼い方・スキルアップ・里親譲渡活動・躾方法・ワンのケア方法etc)-dansei_ojigi.gifドッグトレーナーワンワンの日記(躾の心構えや飼い方・スキルアップ・里親譲渡活動・躾方法・ワンのケア方法etc)-dansei_ojigi.gifドッグトレーナーワンワンの日記(躾の心構えや飼い方・スキルアップ・里親譲渡活動・躾方法・ワンのケア方法etc)-dansei_ojigi.gifドッグトレーナーワンワンの日記(躾の心構えや飼い方・スキルアップ・里親譲渡活動・躾方法・ワンのケア方法etc)-dansei_ojigi.gif


ドッグトレーナーワンワンの日記(躾の心構えや飼い方・スキルアップ・里親譲渡活動・躾方法・ワンのケア方法etc)-P1000008[2].jpg





1999.11.25
セーブル CN:シェル♂


2000.6.21
トライ  CN:チェルシー


2002.1.6
トライ  CN:リリー


2002.1.18
セーブル  CN:メルシー


2003.6.10
トライ  CN:ラブ


2004.4.19
トライ  CN:ソフィア


2004.8.9
ブルーマール  CN:シルフィ


2004.10.20
セーブル  CN:オリーブ


2006.7.13
ブルーマール CN:ファイン



以上9頭になります。



名前は認識しており聞き分けの良い子になります。


毛玉や匂いがありますので当方にてトリミングを致します。



もちろんメディカルチェック

血液検査
フィラリア検査
耳ダニ検査
口腔検査
乳腺検査
触診
眼底検査
ウンチ検査なども当方にて致します。



6種ワクチン接種も今週中に致します



何度も告知させて頂いておりますが
ドッグトレーナーワンワンドッグトレーナーワンワンの日記(躾の心構えや飼い方・スキルアップ・里親譲渡活動・躾方法・ワンのケア方法etc)-emojiD_08_027.gif


里親さんに
☆フィラリア駆虫薬費用

☆フロントライン費用

☆メディカルチェック費用


はご請求致しませんドッグトレーナーワンワンの日記(躾の心構えや飼い方・スキルアップ・里親譲渡活動・躾方法・ワンのケア方法etc)-dansei_ojigi.gif



今回の譲渡はワクチン接種代金(ワクチン証明書付)のみご負担ください。


送犬をご希望の方は送料・ゲージ代金をお願い致しますドッグトレーナーワンワンの日記(躾の心構えや飼い方・スキルアップ・里親譲渡活動・躾方法・ワンのケア方法etc)-dansei_ojigi.gif



皆様からの

*暖かいコメント
*情報拡散
*情報転載
*里親希望
*一時預かり希望
心よりお待ち致しております。