武蔵野日記~ウォーキングしましょう!~ -582ページ目

秋を感じる武蔵野森公園の朝!

なんだかすっかりと秋を感じさせる公園になってきました。暑さを

避けるために日が昇る前の早朝といいますか、まだ真っ暗な


武蔵野日記~ウォーキングしましょう!~-秋 武蔵野森公園をウォーキングするわけですが、

朝晩はもう完全に秋を感じます。


昨日から実は、服装も長めの物に衣替えです。


本気で歩くと、多少暑く感じますが、風が吹いて

くると、これがまた気持ち良いのです。


これからさらに気温が下がっていくのでしょうね~。

去年の夏と違って、冷夏でしたが、電力危機の中ではよかったのかも

しれません。


でも、買い揃えた冷却グッズも全部使いませんでした。

来年、使うことにします。


【関連記事】

ウォーキング、もう秋・・・!?





ウォーキング中に今も飛び交うコウモリ

ウォーキング中に、今も頭上を飛び交うコウモリのお話です。


先日の新聞にコウモリの記事が掲載されていました。上野動物園で

コウモリの特別展が開催されたらしくて、その名も

「吸血鬼じゃないもん」というもの。


武蔵野日記~ウォーキングしましょう!~-公園110906 その記事では、銀座や新宿にいるコウモリも紹介

していました。


アブラコウモリというそうです。都心にもコウモリって

いるんですね。人が気付かないだけなんでしょうか?


ということは、私がウォーキングをする公園に生息するコウモリも

アブラコウモリなんでしょうね。


ちなみにコウモリという動物は、哺乳類で唯一空を飛ぶそうです。


【関連記事】

ウォーキング中にコウモリを・・・!?

ウォーキング中に頭上を飛び交う黒い影が・・・!?





ウォーキング、今日も雨降りの公園!

ウォーキング、今日も雨降りの公園でした!最近は、雨に降られる

ことが多い気がします。


武蔵野日記~ウォーキングしましょう!~-park 今日は、大丈夫かなと思って短パンであるいたの

ですが、雨足は強まるばかり。


雨降りの日にウォーキングする時、長ズボンを履いて

いないと、靴の中まで濡れてしまうのです。


案の定、かなり濡れてしまいました。


歩きだしは、ほんの小雨で、もしかしたら止むのかな?

などと思っていました。


結局、最後まで降っていて、最後は相当の降りです。雨の公園も、

景色だけ楽しめるなら、風情があって良いのですが・・・!?


【関連記事】

雨脚が強い中でのウォーキング