多嚢胞性卵巣症候群☆ここで待ってるよ~ベビちゃん☆

多嚢胞性卵巣症候群☆ここで待ってるよ~ベビちゃん☆

多嚢胞性卵巣症候群で体外受精にて2010年11月に妊娠!!
出産予定日は2011年7月です☆

Amebaでブログを始めよう!

8月6日に無事に女の子が誕生しましたラブラブ


妊娠中は赤ちゃんの頸部浮腫が見つかったり色々ありましたが

元気な産声をあげたて産まれてきてくれましたしょぼん



今回の出産は二人目の帝王切開なので心の余裕はあったのですが

手術後の後陣痛の痛みが半端なかった・・・あせる

後陣痛の痛みで手術した日は夜一睡も出来ず・・・痛み止めの座薬も

入れて貰ったのですがまったく効かなかったです(涙)



下半身麻酔をした途端急に気持ち悪くなって、呼吸するのでさえ苦しく

血圧が急に下がって私の顔色が悪くなって心配したと看護婦さんに言われました汗



手術して部屋に戻った途端に麻酔の気持ち悪さでリバース354354



その後も一人目と違ってお腹の痛みが中々治まらず

ヒーヒー言いながら歩いて過ごしてましたガクリ



しかも手術をしてみて一人目で帝王切開してる部分が膀胱やら癒着が結構

してたみたい・・・。



癒着がある人は帝王切開をするたびに癒着が酷くなるらしい・・・汗



3人目は考えてませんが、先生から内膜がやっぱり薄いから一応三人目までOKだすけど

もし出産になったら一回目、二回目で帝王切開した部分より大分上の方を切らないと

出産は出来ないと言われました。



もう直ぐ産後一ヶ月になりますが、まだ傷口が痛いし癒着してるのかなぁ・・・。



息子は赤ちゃんがえりで大分甘えん坊にあせる

でも、赤ちゃんは可愛いみたいで頭を撫でてくれたり顔をくっつけたりしてます音譜



今まで独り占めで過ごしてきたから、兄妹が出来て少しは成長して

くれるといいなぁ~




二人目も無事に産まれたのでこのブログも終了したいと思います

今までどうもありがとうございました好



大分ブログも放置中ですが、赤ちゃんも私も変わりなく元気です☆



9ヶ月も後半に入り大分お腹も出てきて、少し動いては休むの繰り返しで

なんとか過ごしてますあせる

夏の妊婦にとってこの毎日の暑さは堪えるわ・・・汗



一昨日34Wの健診では赤ちゃんも2118gとやっと2キロ超えてきました

私の体重は悪阻で一時痩せたのもあって妊娠前から+1.6キロ


息子の時より3キロも少なく、お腹もあんまり目立たないって言われますガーン



30Wぐらいの内診で子宮頸管が短いと言われ、一昨日の健診でも

赤ちゃんは大分下の方に下がってるとあせる



二人目だと子宮頸管も短くなりやすいのか?取りあえずベルトをしたりしてるけど

健診のたびに経管が短くなっていく・・・確か32W前で1.8㎝とか汗



通常は3~4㎝は欲しいらしいので、せめて37Wまではお腹にいて欲しい



普通に下からの出産ならいいけど、帝王切開だから破水や陣痛が先に

きちゃうと緊急帝王切開になるから困るよ・・・。



赤ちゃんは女の子なので息子の時よりも300g軽め

38Wで出産なので2600~2800gぐらいになるかなぁ~ラブラブ



息子も健診に2回ほど連れて行って一緒にエコーを見てから

お腹に赤ちゃんがいるのがわかってくれたらしく

お腹をナデナデしたりオーイ!って話しかけてくれるようになりましたニコニコ



ちょっとはお兄ちゃんらしくなってきたかな~



今月の26日が2歳の誕生日になる息子クラッカー

写真撮影をお願いしてるので、ついでにお腹が大きい自分も記念に

家族3人で一緒に撮ってもらおうかなぁ~勿論服着たままですが(笑)



二人目にもなるとお腹の大きい姿も全然写真撮ってないしねうう



最近の深刻の悩みは妊娠後期になって便秘が更に酷くなったこと

2週間ぐらい前にトイレで踏ん張ったら前も後ろからも大出血

慌てて病院で内診をして貰ったら、子宮びらんから出血し



踏ん張らないように!っと先生に何度も注意されてしまいました・・・(汗)



便秘でも3~4日に1回は自然に出てたのでそこまで踏ん張ってはないのですが

それ以来トイレに行くのが怖くて怖くて・・・。



取りあえず追加で下剤と、余りにも出ないようなら浣腸をすることを約束し今に至ります




何だかよくわからないブログになってしまったけど・・・

出産まで後3週間ちょいなのでもう少し頑張りたいと思います苦笑


またまたブログ放置中に私も今日で妊娠25W3D 7ヶ月に突入してましたあせる



昨日の妊婦健診でも赤ちゃんは元気に動いていて体重も769g

胎動も下の方で感じていたらやっぱり逆子ちゃんになってました汗



まぁ、帝王切開なので逆子ちゃんでも問題ないのですが

膀胱周辺をチョコチョコ動かすのでトイレが近くて夜何度も目が覚めて困ります・・・。



私の体調も悪阻から解放しました!っと言いたい所ですがまだ地味に続いてます

毎日夕食後気持ち悪くてリバース・・・。



体重も妊娠前の体重より-200gと息子の時より2~3キロ少なく

4W前の体重よりもまた減ってしまっていますダウン



たぶん逆子で赤ちゃんの頭が胃の部分に圧迫してるのでは?!っと自分なりに

考えてみたり・・・先生にも産むまで続くかもねって言われたし覚悟しておかないと



そうそう、帝王切開なので出産予定日も決定しました!

うちの病院は火曜日が帝王切開の日なので38Wジャストの8月6日に決まりましたラブラブ




日にちが決まってると実家の母の予定も組みやすいし便利だけど

私どうも麻酔が体に合わなくて麻酔をした後数日は頭痛が続くのでそれが

一番気になる所・・・。



息子も赤ちゃんの存在に気付いているのか?!

赤ちゃんはどこ?って聞くと私のお腹をポンポンと叩いたりします



でも、旦那さんが私のお腹を触って胎動を感じてると何故か直ぐ服を下げて

私のお腹を隠そうとします



何かヤキモチなのか?感じるものがあるんでしょうね・・・ガーン



友達の子供はヤキモチで小さい子に対して意地悪するようになったって言ってるし

今はみんなを独り占め出来ても下が産まれたらそんなわけにもいかないよね



来週は旦那の友達の結婚式に私と息子も同行して2泊3日で初の神戸に行ってきます☆

たぶん妊娠前の遠出の旅行はこれで最後になるのかぁ音譜