…マジでブログのタイトルを変えようかと思ったくらい、おさるネタがなかったWaiakeaです。すっかり寒くなってきたようですが、日本の皆さん、お元気ですか?こちらも一応北半球、微妙な冬の到来です。今日は先ほどからカミナリ・ビカビカ、強風ゴーゴーで大変です。お山はどうやら雪化粧した模様です。難儀なこってす。


 さて、ようやく新たなネタを仕入れてきまして、


Hawaii-Osaruの戯れ言帳-デイトナ・リインフォースド8cmロング  これ、デイトナ・リインフォースドタイプ・8cmロング。安売りしていたので(っちゅうてもですね、3割引くらいですが)飛びついてしまったわけで。





それまでも






Hawaii-Osaruの戯れ言帳-2008-11末現在
 こんなのが付いていたので、すでに8cmロングだったんですが、ポチっと行ってしまいました。







 で、付けてしまったんですが、




Hawaii-Osaruの戯れ言帳-ノーマル風8cmロングと比較
 かんたんに比較。


 もちろん長さはほぼ一緒なんですけど…。



 撮影時には全く気付かなかったんですが、ちと違いが。






ショックアブソーバを付ける時に気付いたんですが、



Hawaii-Osaruの戯れ言帳-スイングアームが…
 ノーマル風8cmロングと較べて、ショックアブソーバの取り付け場所が微妙にピポット寄り。キタコの300mmショックアブソーバだとぎりぎりでした。おかげで、おケツ上がりすぎ。












それから、一緒に






Hawaii-Osaruの戯れ言帳-同じ規格とは思えんなぁ
 こんなのも仕入れてきました。DUNLOP TT100 GP 写真左。まだしばらく大丈夫かな、と思ったんですけど、超うしろ加重なので後輪の減りが気になって。Rワールドでも探してみましたが、8インチ自体が在庫なし。諦めて、某キタにあるN海部品で購入。ほかの買い物と一緒だったのでTT1002本も抱えて電車に乗りましたよ。何となく、好奇の眼差しが痛かった…。





モンキーはご存じ、合わせホイール。最近の人にはあまりなじみはないですが、昔は軽トラからダンプまでこれでした。最近はバイク屋さんでタイヤ交換を頼むと、あからさまにイヤな顔をされるとか。まぁ要するに、面倒くさい。力はいらないンですけどね。


とりあえず、



Hawaii-Osaruの戯れ言帳-外れた
 バラス。 …力はいらないはずだったんですが、このイノウエのTractor Grip、精度がいいのか何なのか、外れない。タイヤレバーを使うとリムが傷むので却下して腕力でなんとかかんとか。





やっと外れたので、比較です。





Hawaii-Osaruの戯れ言帳-TT100とノーマル
 なんだか微妙に外形が違う。同じ3.50-8なのに、ねぇ。上の写真でも幅が違う。








おかげで




Hawaii-Osaruの戯れ言帳-立ちすぎだなぁ
 だいぶ印象が違って見えますねぇ。













Hawaii-Osaruの戯れ言帳-TT100。細く見える。
 前輪も替えてみましたが、












Hawaii-Osaruの戯れ言帳-ヤマハのポッケっぽくなってしまった
 ヤマハのポッケみたいになってしまった…。むか~し欲しかったんですよ。兄弟車のフォーゲルは軍用車みたいでまた別のかっこよさがあったんですが…。さらにちっこかったような印象でした。










 っちゅうことで、今日はここまで。


 ということで、お次はこれ、



250純正。なんだか細く感じる。
 純正マフラー。結構な美品です。


 これまた、5000km未満・押入の肥やしってヤツを格安で入手。問題は、250cc用ってとこ。北米向けの品番では350ccと同じはず。だったんですが、なぜか微妙に不具合が。やっぱり、日米で仕様が違うのかなぁ。



付いたのは付いたんですが…。

 ←こんな感じで、付くには付いたんですが…。


 まず、どうやらエキパイの口径が大きいらしく、うまく入らない。で、よくよく見るとサイレンサー側にガスケットが付いている。これを外してみると、きれいに収まった。で、これでいいだろうとボルトで固定しようとしたところ…、収まりません。10mmほど長い。…ひょっとしてエキパイが社外品で長いとか?ん~、サビサビで分別付きません。普通はそんなことはないと思うんですが、なにせ、元から付いてきたのはスーパートラップの4インチ。中間パイプ状のモノがくっついていたので、何だか怪しい。でも、今のところ較べる術もないので、ごまかしてくっつけるだけです。とりあえずできる事は、排気ポートのボルトを緩めてエキパイを遊ばせてから差し込む!…×。その上で固定穴をバカ穴にしてむりやり締める。…△。…○な解は、やっぱしエキパイを切るのかなぁ。当座しのぎに△な解を採用したので、とりあえずは微妙に排気漏れながら写真のような状態に。このままでは拙かろう。とは思いつつ、とりあえず試運転しました。…ま、ノーマルですよ。感想もなにもって言ったらオシマイなのでチョットだけ。








すばらしく静かです。まともに走ります。




…以上。



でもやっぱしですね、スーパートラップの「ばばばばばばばばば~ぁばぁばう~ん」っていうか、「おるぁぁぁぁぁ~、のけ~ゴルァ~」的な威圧感が気に入らなかったので、純正な「ととととととと…」ってな「ちょっと通りまっせ、気にしんといてや」ってな感じに好感度大。


 さて、固定問題はどうするか。は、また何れ。

 なんだかすんません。見事にひと月以上空けてしまったですよ。そんなにちょ~忙しかったわけではないんですが、気力がありませんでしたね、書くための。

 っちゅうことで、こちらは本日、ヴェテランズ・デイってやつで、とにかく出兵した経験のある人たちに感謝する日だそうで、学校は先週末から四連休でした。昨日、わたしゃ働きましたが。土曜日は毎年恒例のパレードで、ヒロのダウンタウンからベイエリアは11時前くらいから封鎖されてました。わたしゃ別の用事でダウンタウンに行って駐車場に困って初めて気づきましたが何か。わたしゃ旧敵国人だから関係ないもんね~。でも、なんだかすんません。





 そんなことより。先月休暇で大阪におりまして、いろいろやらなきゃいけない事をやって、んでいろいろ仕入れてきました。で、とりあえずDR350Sくんですよ。某ヤフオクで純正レーサー用ノーマル新車外しってリアサスを奮発して落札してあったのを持って帰ってきました。




でも、きれいです。
 ←これ。めっちゃきれい。










 実は、元から付いていた純正サスは、まぁ、こんな感じで。



比較するまでもなし。

 ←比較するまでもなし。










オイルダダ漏れだったんですよ。買ったときには全く気づいてませんで。いゃぁ、やっぱ明るいところで改めなければねぇ。←遅いわ。


で、オーバーホウルするのかぁ、3万円くらいかぁ、高いなぁ、そのままスカスカで乗るのはやだなぁ、ということで、登録する前にこんなの



実はカワサキ・シェルパのん

 ←カワサキ・シェルパ用純正。これはこれで実は出物。




を調達してありました。


 いゃ、ほんと、モノは良かったんですよ。







がび~ん。短い。

 ←こうじゃなきゃ…。






 長さを勘違いしてまして、純正が400mmだから380mmでもチョット下がるだけだろう、と思って買ってきたら、純正は430mmなのね。完璧に間違えました。で、付けるとこうなる。




う~ん、ダックスフンド。

 ←ダックスフンドなDR350S







 …いゃぁね、これはこれで足つき万全。モタードもどきにするんならこれを使おう。全く不安ナシな妙に大柄なオフローダーのできあがり。これで登録に行ったもんだから、安全検査の時に「足回り、替えた?」とか言われたり。「へたっちゃったんじゃないなかなぁ」とか言ってごまかしましたが。


で、このままではサイドスタンドが長すぎて反対側に転けてしまいそうなので、よさげなモノを探してきました。


PS250・ビッグラッカス用
 ←ホンダ PS250 ビッグラッカス。

要するに、でかいZoomerのん。













短足がスキ。


 ←予想通り、だいぶ短い。


 これはそもそも車高の低いバイク用なんで、背の高いDRに付けるとつま先でつんつん状態でしたが、しっかり傾斜してくれてました。写真ナシです。







 ま、とにかくですね、「新車外しほぼ新品」を付けてみました。





う~ん、すばらしい。

 ←美しい。





やっとこさ正常な車高に戻りまして、ダックスフンド仕様でなくなりました。って、全景はナシですか。今度撮ります。

やっぱし、オフローダーはこうでなくっちゃね。

でも、足つきが…。












 で、チョット使っただけのつんつんスタンドは、いずれ再利用と言う事で。




またお蔵入りですか?