ADD/ADHDだっていいじゃない!楽しく生きよう我が道ブログ~

ADD/ADHDだっていいじゃない!楽しく生きよう我が道ブログ~

20代で就職して初めて気づいたADD/ADHD(注意欠陥/多動性障害)。このままだとどうしても先に進めないような気がして、上手に付き合ってみようと思い立ち上げたブログです。

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは。


先日はつまんない日記を書いてすいませんでした。



週明けから復活しました。

それも学生時代の友達のおかげ。



ふざけて前々から慰安旅行~とか計画してたんですが、
本当に慰安旅行になってしまったw



それがまたアホな友達ばっかりでw
浴衣来てチューチュートレイン踊って、動画にとって、見返して大爆笑w


もうずっと笑ってたな。


笑ってたら、頭のボーッとした重たいものもぶっ飛んでました。


本当に感謝。みんな出会ってくれてありがとなー。
日記さぼってました~


見事にADH・・・言い訳~




付き合ってる人にADHDと言ってみましたが、動じるタイプでもないので「ふーん、へぇ~、なんか障害って言葉って嫌やな、なんでもかんでも括ってさ」とそんな言葉をもらいました。



一番嬉しい反応だったかもしれない。



そして、もう他の人に言うのは止めようと、なんとなく思いました。



治らなくて、付き合っていくしかないならわざわざ言う必要もないと。


言った時点で言い訳を作るし。



ADHDなので~します。と行動を変えるなら言うべきだけど、ADHDでもこのまま頑張ろうと思うので、本当に言う意味ないや。心配かけるだけだし。



それも俺が軽度だから言える台詞かもしれませんけどね。


さぁさぁ、今日は風邪ひきかけなんだったw


おやすみなさい
今日はお客さんからのクレーム。


原因は単純明快だし、前を向いてるので変なヘコミかたはしてませんが、
休日がんばれば・・・と意味のない後悔が少しありました。


14日の土曜日、ほんと頑張れよ自分。

平日は死ぬほど働いても苦しくないのに、休日はなぜ1mmもやらないんだ、このやろう。


さー愚痴ってる暇もない。明日もがんばろう!
みなさん今日もお疲れ様です。


連休明け、ADHD爆発でした。


朝は気分が底辺でしたが、一日かけて戻った。



先延ばしにしたら、後が苦しいだけ、学ばない自分を呪いつつも、過去に囚われてる時間はない!

明日や明日!寝よ。


おやすみなさい。