子供にカルシウム+ビタミンDサプリ♪ いちごカルシウムで元気! ママのブログ

子供にカルシウム+ビタミンDサプリ♪ いちごカルシウムで元気! ママのブログ

小学生の子どもがいるママです。子どもの健康について調べて口コミ中。カルシウム不足が心配。子ども用サプリってあるの? そんなママの情報ブログです。

Amebaでブログを始めよう!
全国のお母さまの声から生まれた
『ワダカルシウム いちごカルシウム』

$子供にカルシウム+ビタミンDサプリ♪ いちごカルシウムで元気! ママのブログ-いちごカルシウム


育ち盛りのお子さまは、カルシウムをしっかり摂取
してほしいですよね。
骨量は、20歳がピークであとは減少してゆく大切な
栄養素。
しかし1日摂取目標量には、ほとんどの年代が達して
いないとのこと。

ワダカルシウムの『いちごカルシウム』はタブレット型
で気軽に食べられるお菓子感覚のカルシウム補給食品です。

お子さまの1日背摂取目標量は800mg~1000mgと言われて
いますが、これを食品で摂ろうとすると牛乳で800ml以上、
めざしだと32匹以上食べることになります。

これだけの量を毎日摂るのは大変だということが分かり
ますね。
実際12歳~14歳の場合、200~400mg不足している場合が
多いとのこと。

『いちごカルシウム』は1日2粒で200mgのカルシウムが
補え、より吸収しやすくするためにビタミンD2が配合され
ています。

いちご味でいちごの形ですから、お子さまも抵抗なく
毎日食べてくれることでしょう。

ワダカルシウムは、日本で初めてカルシウムの錠剤を
開発し、100年の歴史がある製薬会社。
品質管理も徹底して行っていますから、お子さまにも
安心して食べてもらえます。

ワダカルシウム『いちごカルシウム』1袋60粒(約1ヶ月分)
で1,260円。
定期購入のお申し込みで1,134円とお得になりますよ☆

ぜひお子さまの健康なからだづくりに役立ててくださいね。



ドキドキワダカルショップの子供用サプリを見てみる ⇒ いちごカルシウム
成長期応援飲料『ロート製薬 セノビック』

テレビCMでもおなじみの『セノビック』。
牛乳に混ぜて1日コップ2杯!
お子さまの成長をサポートしてくれる栄養が
たっぷりのおいしいドリンクの素です。

成長期に大切とされているのは、睡眠と運動、
そしてカルシウムです。
しかしカルシウムの吸収率は、成長期のお子さま
でもたったの38%なのですって。

より効率よく十分なカルシウム摂取には、食事
だけではなく、『セノビック』の習慣化をオススメ
します☆

『セノビック』に含まれる基本成分は、骨や歯の
形成に欠かせない「カルシウム」・カルシウムの
吸収を促進する「ビタミンD」・赤血球をつくる
「鉄分」です。

さらにミルクココア味には元気成分「オリゴミル
(ミルクペプチド)」、バナナ味とポタージュ味
には成長に必要な栄養素である「乳清プロテイン」
がプラス配合されています。

コップ1杯牛乳150mlにつき、『セノビック』10g
を2杯飲むことで、カルシウムが基準値の86%、
赤血球は81%摂ることができますよ。

味は4種類。
さっぱりとした「ヨーグルト味」・ホットでも
アイスでもおいしい「ココア味」・運動している
お子さまにぴったりの「バナナ味」・食事として
も飲むことができる「コーンポタージュ味」。

お子さまのお好みに合わせて、またはシーンに
合わせていろいろ選べるバリエーションが嬉しい
ですし、飽きずに毎日飲むことができそうですよね。

初回購入限定で、ヨーグルト味・ココア味・バナナ味
の3つの味が楽しめるセットが送料無料です☆

便利でお得な定期購入サービスもありますから、
ぜひ活用してみてくださいね。
お子さまの成長期に!
スクスクのっぽくん『カルシウムグミ』

お子さまの成長に欠かせない栄養素「カルシウム」、
「マグネシウム」、「亜鉛」。
これらのミネラルをしっかりと摂るために、毎日食事
のバランスを考えるのは大変なことですよね。
さらにお子さまに好き嫌いなどがあると、心配な
ものです。

『カルシウムグミ』は、不足しがちなこれらの栄養素
を補うために開発されたヨーグルト味のグミです。

2011年から3年連続「モンドセレクション最高金賞」
を受賞している『カルシウムグミ』。

1日6粒をお菓子感覚でおいしく食べながら、
平均的に不足している栄養素をバランスよく摂取
することができますよ。

カロリーも6粒あたり22.7kcalですから安心です。

安心ポイントはまだありますよ♪
製造している工場は日本有数の技術を持っており、
厳正な品質管理のもと、原料の入庫から出荷までの
全ての過程で「安全」と「一定の品質」が保たれて
います。
放射能検査もクリアしており、製品には保存料も
使われておりません。

それからもし合わないようでしたら返品・返金保証
もあります。

お子さまの成長のために十分に摂りたい「カルシウム」。
骨や歯を形成する大切な栄養素ですが、不足している
ことが多いのだとか。
『カルシウムグミ』で手軽においしく補って、のびのび
と育ってほしいものですね☆

お子さまの丈夫な体づくりをサポート!『プチダノン』

幼児期のお子さまの成長に必須のカルシウム。
体の中で最も多く存在しているミネラルであり、
毎日の食事で不足なく摂りたい栄養素ですよね。

3~5歳までの幼児期に摂りたいカルシウム量は
600mg。これを食事で摂取しようとすると牛乳で
コップ2.5~3杯・めざしで10~11尾・木綿豆腐で
1.5~2丁・水名で1~1.5束必要となります。
組み合わせて食べたとしても、とても多くの量が
必要なことがわかりますね。

また、カルシウムの吸収率は食品によって違うため、
より吸収率の高い食品で効率よく摂りたいものです。

最も吸収されやすいのは牛乳や乳製品で約50%。
さらにビタミンDと合わせて摂ると吸収を助けて
くれるとのこと。

『プチダノン』に含まれるカルシウムは、なんと牛乳
の2倍!
1日2ポット目安に食べれば、3食の食事では不足
してしまいがちなカルシウムをしっかり補うことが
できますよ。

さらに腸内でカルシウムの吸収を促進して骨の形成を
サポートするビタミンDも含まれています。

味は「ストロベリー」と「ピーチ&りんご」いずれも
45g×4ポットで、おいしく食べやすいです♪

離乳食が完全に終わったあと、2歳ごろから食べるのが
オススメです、ぜひ毎日の習慣にしてみてくださいね。
$いちごママのブログ-いちごカルシウム


ワダカルシウムさんの、「いちごカルシウム」。
毎日、1粒ずつ食べている子供たちです。

1日2粒で、牛乳1本分のカルシウムが摂取できるこのサプリメント。
子供用にと、食べやすく・形も可愛く出来ています。


パッケージを開けたとたん、苺のいい匂い~♪
子ども達は「うわぁ~、早く食べたい!」と大喜び。

家族全員で1粒ずつ食べてみました。

苺の美味しい味が口いっぱいに広がり、
ちょっぴり酸味も効いてる?


子供は、「これ、ヨーグルトが入っているのかな?苺ヨーグルトみたい」と話していました。

いちごカルシウムサプリメントは、ラムネの粒より大きいです。
このままごっくんと飲み込むことは出来ないサプリメントですね。

でも、ラムネにそっくりな触感で
ポリポリ噛んで食べることも出来るし、飴のようになめて溶かすこともできます。

子どもは噛んで楽しんだり、なめて味をずっと感じていたりしました。


1袋60粒入っているので、1人のお子さんが食べる場合1か月分あります。
我が家は、他にもカルシウムを摂取する機会があるので、1日1粒、朝食べています。

子供用カルシウムといっても、赤ちゃんや幼児さんなど、年齢はいつからなのかな?と気になったので調べてみました。


赤ちゃん幼児さんも大丈夫な【いちごカルシウム】

ワダカルシウムさんのネット通販サイトに、「何歳から食べられますか?」が書いてありました。

それによると・・・

>小さなお子様でもお召し上がり頂けます。
>錠剤が少し硬いので、「粒を噛める年齢」(歯が生えている)が一つの基準です。
>ただし、舐めてももちろん食べられます。

ですって。

歯が生えているということであれば、1歳さんくらいから大丈夫ですね~♪


ドキドキ「ワダカルショップ」をチェックする ⇒ いちごカルシウム
いちごママのブログ-いちごカルシウム


カルシウム一筋、もうすぐ!100年
ワダカルシウム製薬会社さんの「いちごカルシウム」を購入しました♪

1日2粒で、牛乳1本分のカルシウムが取れちゃうすぐれもの。
成長期の幼児や子供、もちろん大人もOKのカルシウム補給サプリメントです。


ワダカルさんの「いちごカルシウム」は、

・おやつ感覚で食べやすい【イチゴ味】

・見た目もかわいい【イチゴ型タブレット】

・1日2粒で牛乳1本分の【カルシウム】を摂取

・カルシウムの体内吸収をたすける【ビタミンD3】配合


ドキドキインターネット通販は、「ワダカルショップ」

 ⇒ こちら いちごカルシウム


単品購入とお得な定期購入コースが選べます

「毎日続けられるか心配」
「子どもが喜んで食べるか分からない」
「欲しい時、カルシウムを摂取したいなと思った時に、注文したい」

 ⇒ 単品・今回のみお届けで購入♪

「毎月注文する手間を省きたいな」
「お得な割引価格で、購入出来たらいいな」
「次の商品が届けば、飲み忘れを防げて便利そう」

 ⇒ お得な定期お届けコースで購入♪


・・・我が家は、「本当に美味しいの?」とちょっと心配だったので
だって、サプリメントって時々粒が大きすぎて飲みにくかったり、マズかったりしません?

まずは、単品・今回の実お届けで購入しました。\(^o^)/
カルシウムって、食べただけ吸収されるの
何か他に必要なものってあるのかしら?



子供の成長には、カルシウムが必要なことが分かりました♪
骨や歯の形成に欠かせない栄養素で、不足すると骨や歯の未発達や発達異常が起こってしまうようです。

さらに、国民健康・栄養調査結果によると、現代は「カルシウム不足」の人が多そうだということが分かりました。

※ 国民健康栄養調査結果のリストはこちら

 >> 子供に必要なカルシウム量とは?


ということで、我が家では子供たち用に(大人も一緒に摂取出来たらそれもいいかも)
カルシウムのサプリメントを購入することに♪

それで、どこがいいかな?といろいろ探していたらこんな言葉にぶつかりました。

 「ビタミンD

ビタミンDって、なんとなくカルシウムに必要だったような・・・・


そこで、ビタミンDについて調べてみました。

ドキドキ カルシウムを摂取するのに、ビタミンDが必要?

子供の成長に必要なカルシウムを、体内でキチンと吸収させるには
・必要量を摂取すること
・カルシウムの吸収・利用効率を高めること
・規則正しく生活すること

この3点が重要だそうです。

「子供のカルシウム必要量」は、国民健康栄養調査結果で分かりました。
「規則正しい生活をする」は、まさにその通り。母、がんばらねば。


※子供のカルシウム豆知識~♪

睡眠と運動も、子供の成長に必須です♪
骨を成長させる成長ホルモンは、寝ている間に分泌されるんですよ。
さらに、適度な運動は、骨を丈夫にしてくれます。
あと、外で遊ぶ!のも有効。紫外線によってビタミンDが体内で作られるんですって。
知ってました?


では、幼児に必要なカルシウムの吸収率を高めるってどうするの?

 ⇒ 栄養素ビタミンDが、カルシウムの吸収を助けてくれます!!



なるほど、カルシウムとビタミンDは一緒に摂取できるといいんですね。


ドキドキワダカルショップの成分を確認してみる ⇒ いちごカルシウム
健康に育って欲しい。
心も体も成長して欲しい。



子供達に、勉強が出来たり、賢くなって欲しいと親は思いますが
その前提として「健康」があってこそ・・ですよね。

子供に必要な栄養素、カルシウムとは?
どんな栄養素で、どのくらい必要なの?って思ったので調べてみました。


ドキドキ カルシウムとは

骨をつくる栄養素です。
また、骨を造るだけでなく、血液中や脳、心臓などにもカルシウムは存在しています。

毎日なにも食べなくても、カルシウムは尿や便となって体外へ出てしまいます。
しかし、血液中のカルシウム濃度一定に保たれるようになっているので、足りないカルシウムは骨から、血液中に戻されるそうです。

ですから、カルシウムが慢性的に不足すると骨の主成分であるカルシウムが減るので、骨粗鬆症・骨がもろい・弱いになってしまいます。


ドキドキ 子供に必要なカルシウムの量
$いちごママのブログ-いちごカルシウム量


平成18年の国民健康・栄養調査の結果を見てみました。
それによると、ほとんどの年代で日本人のカルシウム摂取量は、平均値を下回っていました。(>_<)

こうやって、子供に必要なカルシウムの量が分かったり、不足しているのかどうかが分かると「じゃあ、どうすればいいの?」って次に進むことが出来ますね。


ドキドキ 子供がカルシウム不足になるとどうなる?

カルシウムが不足すると、骨や歯が正常に形成できなくなるそうです。
ですから、成長期の子供たちがカルシウム不足になると、骨が発育障害を起こしてしまうそうです。

カルシウムは、人間の骨の健康を維持するのに最も重要な栄養素なんだそうです。
ですから、成長期はカルシウムが不足しないよう、意識してカルシウムを多く含む牛乳や乳製品、小魚、野菜などを食べる必要があるんです。

さらに、それプラス「摂取したカルシウムの効果を高める」ために、吸収をよくするビタミンDなどの栄養素を摂取する必要があるそうです。


ドキドキワダカルショップでサプリの成分量を確認してみる ⇒ いちごカルシウム
子供のカルシウム、足りているのかしら
毎日の食事では、カルシウム量が目に見えないから不安。



子供の成長には、カルシウムが欠かせない・・・ということは、知っているけれど
どのくらい必要なのか?
不足していないか?って、分かりにくい。(>_<)

最近は、野菜やお肉・お魚などの食料自体の生命力?が落ちてきたと言われています。
人口肥料だとか、人工の種だとか、抗生物質だとか、etc

統計的には、骨折する子供の割合が昔に比べて増えているとのこと。
そういえば、学校でお友達が骨折した・・・という話を子供から聞いたことがあります。

学校で、椅子に手をぶつけたら指を骨折してしまったそうです。
ひどくぶつけたから?それとも、骨が弱いのかな?

小学校の給食では牛乳がでます。
昔から、牛乳はカルシウムを摂取するのに最適な食料品だと言われてますね。

だから、小学生さんならカルシウム不足を心配する必要はないのかな?
夏休み、春休み、冬休みに気をつけてあげればいいのかしら。

ただ、
ずっと小学校にて牛乳を摂取しているのにもかかわらず、子供たちの骨折する割合が上昇しています。

・・・何か、問題点がありそうですね。

カルシウムの吸収を妨げるものや、効率良く摂取出来ていないということがあるのかもしれません。



効率良く、カルシウムを食べることができたらいいですね~♪
それも「美味しい」のがいいな。


ドキドキワダカルショップの子供用サプリを見てみる ⇒ いちごカルシウム