早速予想していきますが、、、

やっぱり注目は阪神JFをぶっちぎった⑤ジョワドヴィーヴルでしょう。
この馬強いですよー笑

ジョワドヴィーヴルが負ける展開を考えるとすれば、差し比べで負けることはまずないだろうと考えると、ブエナビスタの桜花賞のような展開で一発狙ってくる馬に期待ですね。
ブエナビスタの桜花賞ではサクラミモザが逃げて、あわや差し損ねるか?というところまで追い詰めました。
まあ結果は異次元の脚でブエナビスタが勝った訳ですが。その後の活躍は知っての通り。


何が逃げるのかなー?って出馬表見たけど、逃げ馬っていう逃げ馬いねーなー。笑
強いていうなら⑬フクノハツヒメ?
さすがに福島2歳S惨敗から休み明けの馬とか買えないwww
ってことで、人気馬の検討しますか。

⑤ジョワドヴィーヴルはもはや説明不要で、この馬を負かす可能性を秘めた馬を探してる訳ですが、2番人気の①ジェンティルドンナ、3番人気⑭エピセアローム。
皆さん馬券が上手いんでしょう。この①ジェンティルドンナと⑭エピセアロームの単勝オッズは納得ですよまじで。
少しでも「⑭エピセアローム10倍以上付くの!?」なんて思っちゃいかんです。
阪神JFで負けた馬はチューリップ賞での逆転はないです。
過去に何度もこのパターンはありましたけど、全然結果出てないです。

⑤→①→紐 の三連単?笑

さすがにツマラナイw
こんな偉そうにブログ書いてる意味がないので、一応、一応ですよ?ガチガチなレースになるとは思いますが、一応俺推奨の穴馬を書いておきます。

⑩ゴールデンムーン。前走、前々走の勝馬とタイム差を考慮すれば可能性は秘めてると思うんですよね。
あくまで3着以内という意味での穴ですが。

雑で申し訳ないですが⑩に期待です。

三連単
⑤→①→⑩ 600円
⑤→⑩→① 200円
単勝⑩ 400円

これで。当たればラッキーってやつですよ。
こんなレースは少ない投資で良いんです。
ジョワドヴィーヴル本命に大金つぎ込んだところで相手絞らないと勝てないし、ジョワドヴィーヴルがこけたら正気で帰れますか?
遊び馬券で楽しみましょう。
馬券は人それぞれですが、競馬に大金つぎ込むのはオススメしません。
故障だってあるしね。

チューリップ賞と言えば、昨年の勝馬レーヴディソールが先日引退を決めましたね。
やはり成長期での脚元の故障は競争能力を著しく低下させるのでしょうか。
寂しいですが血を良い馬ですので繁殖に期待したいですね。

それではー!!!!
どうもこんにちは。
前回の記事の最後にフェブラリーSの回顧するとか言っておきながらサボってすいません。笑
こんな感じのブログですが宜しくお付き合い下さい。

って訳で、本日はWins立川にいます。いや、厳密には現在向かってます。

とりあえず今日の狙い目を何頭か。


中山5R
⑯マイネルヴェリタス
前走東京コースで逃げて勝馬からコンマ1秒遅れの3着。
直線の短い中山に替わるのは大きなプラス要素で、新馬戦を叩いて2戦目の今回は体調良化も見込める。
複勝圏は堅く、頭まで。


中山8R
先行馬が揃いハイペース濃厚。
ハナを切るのは⑫ヤマニンアストレアで番手で④ナンヨークイーンと⑩ペンテシレイアか。
あっさり位置取り決まっても⑩ペンテシレイアが出るレースはハイペースになることが多く、差し馬の台頭に期待。
人気の②テクニカルランが包まれることを想定して、⑭ビューティファインから勝負。
休み明けだが⑬ランブリングローズにも注意。
三連複で手広く。


中山11R
人気の⑩タイセイレジェンドは前走根岸SでフェブラリーS1,2着相手にゴール前まで善戦。
このメンバーなら地力は断トツで素直に信用。
その⑩タイセイレジェンドを任せる可能性があるとすれば、根岸Sと同じ展開で差し馬しかない。
内で脚を溜める②マルカバッケンと⑪コンフォーコ、⑫トーホウチェイサーの外差しにも期待。
⑩タイセイレジェンド頭からの三連単、②マルカバッケン、⑪コンフォーコ、⑫トーホウチェイサーから2着⑩タイセイレジェンド固定の三連単、⑩タイセイレジェンド抜いた馬連BOXで。


こんな感じです。
12時には到着予定!
頑張ります!!!

Android携帯からの投稿
どうも、少ない投資で大きな配当を得ることに尽力してます、かずきです。

まず第一に、昨日は途中で更新やめてしまってすいませんでしたorz
東京競馬場に足を運んだ方ならご理解頂けるかと思いますが、wi-fiが落ちてしまいまして更新できなくなってしまいましたorz

という訳で、結果としてはトータル90000円勝ちで帰ることができました。
なんか後だしみたいで申し訳ないですが1Rから振り返らせて下さいorz

1R
◎⑩ゲンパチメジャー(3番人気2着)
○④ムーンベックカフェ(4番人気4着)
投資1,800円
馬単670円的中
トリガミorz

2R
◎⑮オメガスパーキング(1番人気2着)
○⑩マックスガイ(2番人気1着)
投資2,300円
馬単1,310円的中
トリガミorz

3R
◎⑪アサクサニッポン(2番人気4着)
○⑯マグメル(7番人気11着)
投資2,200円
不的中orz

4R
◎⑯ジヴェルニー(8番人気1着)
○⑪ラウンドロビン(2番人気2着)
投資1,800円
馬単13,190円的中
万馬券ゲット!
人気薄に本命を打ち、会心の一撃!
ハナ差で3着のアクアラインが2着にきてればもうちょい配当良かったけど。笑
コウセーGJ!

昼休憩は景気付けに上天丼を喰らって後半戦の予想しました。

5R
◎⑭キャノンシュート(1番人気1着)
○⑯ミッキーナチュラル(2番人気2着)
投資1,000円
三連単2,320円的中(500円分)
波乱度は低いとみて、三連単2点勝負での的中。
500円分購入したので払戻は10,000円オーバー。

6R
◎⑦ブロックコード(6番人気4着)
○⑯ニシノフェミニン(11番人気13着)
投資3,200円
不的中orz

7R
◎⑪トーセンマルス(8番人気6着)
○②ゼロチョウサン(1番人気2着)
投資2,000円
三連単10,780円的中
本命こけるもゼロチョウサン2着固定の三連単で2本目の万馬券ゲット!

8R
◎⑫レオアラシ(7番人気12着)
○⑬レックスパレード(2番人気2着)
投資4,200円
馬単1,200円的中(300円分)
本命こけるも対抗から馬単マルチ買っていたお陰で的中も相手が1番人気のパクサだったのでトリガミorz

9R
◎⑫ロジメジャー(4番人気2着)
○⑨ヴォードヴィリアン(1番人気競争中止)
投資4,200円
不的中
ロジメジャーの単勝勝負だったのでハナ差に泣かされましたorz
このレースで武豊騎手が17,000回目の騎乗で見事勝利。
こういう節目の馬券は買っておくべきですね。

ちょろっと京都も買ってみました。

京都9R
◎⑭シゲルモトナリ(3番人気4着)
○⑨エーシンウェズン(1番人気3着)
投資1,600円
不的中

京都10R
◎⑬エアウルフ(4番人気2着)
○⑨メイショウマシュウ(1番人気2着)
投資1,300円
三連単4,580円的中(500円分)
三連単3点買いの2点目で的中!
人気馬の中では3番人気にスノードラゴンに不安要素が多かったので切ったのが正解。
500円購入していたので払戻は20,000円オーバー!

さて、東京に戻って。。。

10R
◎②ノーステア(1番人気3着)
○⑨ウォークラウン(10番人気6着)
投資3,400円
不的中orz
自信あった一番人気に本命を外したのは悔しかったorz

11R(フェブラリーS)
◎⑯テスタマッタ
○③シルクフォーチュン
投資7,000円
単勝2,430円的中(1000円分)
馬連10,510円的中
馬単26,210円的中
アテテマッタ。京都で財布潤っていたので7,000円も買ってしまったことは反省だけど、予想はバッチリだったので良しとします。
予想バッチリだったのに三連単を買えなかった俺orz弱気すぎるぜorz
ま!お陰で払戻60,000円オーバー!

12R
◎④トーセンアレス(2番人気1着)
○⑤ラターシュ(4番人気5着)
投資3,200円
三連単6,830円的中
ドレミファドンが2着になってくれたお陰で的中しました。笑
最終も岩田さんが来てくれれば最高だったのにw

ってな感じです。
総投資38,200円
総払戻131,900円
収支93,160円
回収率約340%

丸一日馬券を買ってこの成績は立派!!!自画自賛です笑

念のため今年の収支も書いておきます。
総投資119,400円
総払戻184,870円
収支+65,470円
40戦13勝27敗
勝率32.5%
回収率154.8%

こんな感じです。
昨日でやっと+収支に転じることができました。

今週末も頑張りましのでよろしくです。

明日か明後日、フェブラリーSの回顧します。
今日はここまでで。

読んでくれた方がいたらおりがとうございました!!!

更新忘れた時に限って当たるという。。。

コウセーありがとう!!!

2Rも馬単のみの的中でトリガミでしたorz
なんで蛯名逃げないのーorz

てことで3R

ゴールドゼウスが圧倒的人気ですが、こんなレースこそ美味しい配当を期待します。
もちろん少額で。

少額で万馬券を夢見て、ゴールドゼウスがきたらドンマイで諦めましょう。

てことで本命は⑪アサクサニッポン。
東京ダ千六は巧い騎手より、豪腕騎手が伸ばし、粘らせるイメージ。
岩田騎手、期待してます。

馬券はアサクサニッポンから④⑦⑩⑭⑯へ馬単マルチで。

ゴールドゼウスくんなよー!笑



Android携帯からの投稿