こんばんは
生後2ヶ月くらいから整ってきた娘の睡眠リズム。
夜7時前に寝室で授乳したらそのまま熟睡であとは私が寝るときに軽く起こし授乳したら朝までぐっすり
うちの子は手の掛からない方なのかも
…なんて思っていたら6ヶ月くらいからか夜中にちょこちょこ起きるようになり。
最近は授乳では寝ず、その後1時間くらいベッドでごろごろ遊んでようやく寝付いたり、さんざん遊んだ後でグズグズになり結局抱っこで寝かしつけたり…で眠るのも21時過ぎることも。
そして寝たと思ってもすぐに起きてしまい夜中も何度も何度も起きる。
で疲れてしまい封印していた添い乳を復活させていたのですが、なんか全然熟睡できないしいい加減おっぱいも痛くなり…
友達に聞いたねんねトレーニングを始めました。
寝かしつけについては色んなやり方があり、ネットや本に記載がありますが、実践したのは小さいうちから1人で寝る欧米スタイル?からの寝かしつけ方法みたいです。
(実際には我が家では同じ部屋で寝るけど)
下記は友達から聞いたものとネットでみた方法からアレンジして私が実践したものですがもしやる場合はネット、本などで正しいやり方を確認してみてくださいね
- 寝る前に寝室と別の部屋で授乳。このまま眠らせないようにする
- 寝室に連れていき「おやすみ」を言って部屋を出る
- 泣いても3分は部屋に入らず待つ。それでも泣いていたら寝室に入り1-2分優しく話しかけながら背中をトントンするなどする。抱っこはNG!時間が来たら泣いていても部屋を出る。
- 5分ほど外で待ち、まだ泣いていたら部屋に入り1-2分上記同様の対応。
- 待ち時間を徐々に10分程度まで延ばし、寝るまで繰り返す。
- 泣いていなかったら見に行かないで我慢。
- 2日目からははじめの待ち時間を5分→10分まで延ばして行く
最初寝付くまで2時間くらい泣き続けるのは当たり前、ただ3日から遅くとも一週間で効果が表れるとの事です。
友達のところも初日は1時間くらい泣いたけど次の日から寝付くのが早くなり、いまでは置いて出ても全く泣かないし、夜中も全然起きなくなったそうです
とは言っても泣いているのを置いて出て行くってかなり抵抗があり…
実際最初に友達から話を聞いたのは二ヶ月くらい前だったんだけどなかなか実行に移せませんでした。
でもよくよく調べると泣いている間は数分置きに声をかけに行っててほったらかしにしているわけではないし、夜中寝られずふらふらで日中ちゃんと相手をしてあげられないより夜ぐっすり寝られるようになって日中しっかり抱っこしてあげられる方が絶対いいはず!…と思いはじめることにしました。
そして初日の昨日。
お風呂に入りながら娘にねんねトレーニングをはじめる旨を一応説明。
そして授乳後寝室に連れて行きベッドに置くと当然ギャン泣き…
胸が痛い
3分後寝室に入るとベビーベッドにつかまり立ちして泣く娘が。
そっと横にして、「大丈夫だよ~。ママドアの前にずーっといるんだよ~」と話しかけ再び退室。
まだ泣いているので5分待ちまた話しかけ退室。
そして次は7分後…と思っていたらなんだか泣き声からフニャフニャした声に。
そしてそのまま寝ちゃいました。
その後3時間くらいで一回起きて泣いたものの一度の話しかけで就寝。
あとは12時過ぎに目覚めたところで授乳してベッドに寝かせてトントンしたらすぐに寝ました。
そして2日目の今日は、7時半に寝室に連れて行き5分廊下で待っている間に寝ちゃいました!
そして1時半頃一度起きたところで授乳したらそのまま就寝。
ねんねトレーニングすごい
少なくともうちの子には合ってそう。
もっと早くやれば良かった
とは言ってもまだ2日なのでもう少し様子をみたいと思います。
ちなみに1時半に授乳で起きたら目がさえちゃってこんな時間にブログを更新している私…
私こそねんねトレーニングが必要かしら(笑)