ビジョネットお客様の声 -3ページ目

東国原英夫の自己改造論

東国原英夫の自己改造論

http://www.visionet.jp/vs001.html

東国原英夫



2度転職をし、これから先を
考えることが多々あります。


「どう行きたいか?」


「どういう志を持っているか?」


「夢は何か?」


と自問自答していますが、
何も見えません。


夢は具体的な職業を描くことに
頭がいっぱいになっていました

が、夢の質が良い気づきを与え

てくれたと思います。


目先の利益や周囲の声も
必要な時もありますが、
強い軸が土台となり、
可能性が広がると思いました。



(2009/10/07)
愛知県 Y.Kさん

東国原英夫の自己改造論

http://www.visionet.jp/vs001.html

東国原英夫の自己改造論

東国原英夫の自己改造論

http://www.visionet.jp/vs001.html

東国原英夫



いつも情報提供頂き
ありがとうございました。

東国原知事のDVDの
感想をおくります。
是非色紙を頂きたいです。


まず、全体的な感想からですが、
知事の話を聞いて『夢の実現』に

対しての意志の強さを感じました。


実現可能か不可能かという迷うと

いいますか、大丈夫かな・大丈夫

じゃないかな・・・というブレが全く

ないということに感銘をうけました。


やはり、やることを決めてしまって

いて、やり方や方法は何万通りも

あるということを現実に示されて

いると思います。


私自身も独立して起業するという

夢があります。


具体的な社名や、事業計画も

描きました。


ただ、今の会社から一歩が踏み

出せず、2年ほど足踏みをしている

状態です。




東国原知事の言葉で


『何かを獲得するためには、
何かを失わなきゃいけないだろう』

とおっしゃってました。

まさに、私が今悩んでいる部分で
“ズキッ”ときました!



会社の地位、現在の立場、安定収入
などを捨てきれず、もう少し会社の

状況が良くなってから後任に

バトンタッチしようとか・・・
いろいろと踏み出せない言い訳を
繰り返していたと痛感させられました。


状況が整うことを見計らっているうちは、
実行できない。


自分が夢の実現に迷いを持たず
つき進んでいく事が大事なのですね。


また、『変化こそエネルギーの源』
という部分に共感しました!

この百年に一度の不景気だから、
じっと嵐が過ぎ去るのを待つとか、
誰も勝ち組はいないんだからしょうがない
という風潮に自分もなっていたと思います。



でも東国原知事の


『この変化しているところには
エネルギーが生まれている』

といった部分が、
すごく今の環境を前向きに
捉えられるようになりました。


『百年に一度の不景気』
  =『百年に一度のチャンス』

と、認識できました。



このDVDを拝見して、私の中の

夢の実現スケジュールが決まり

ました。


来年の4月に、今まで暖めすぎ

ていた?夢を実現させます。


このDVDは、東国原知事が、
ご自身の裏づけを基に
夢の実現を語ってらっしゃったので、
シンプルでかつストレートで
本当に良かったです。


成功理論とか、○○の法則
といったものだけでなく、
夢は自分がとにかく実現する
という気持ちを強くもつということが、
とっても大事なんだと分かりました。


東国原知事と御社に感謝します。


ありがとうございました。


(2009/08/27)

仙台市 菊池 洋様

東国原英夫の自己改造論

http://www.visionet.jp/vs001.html

「香港華僑からの教え~ゼロから巨富を生み出すお金儲けの秘訣~」

「香港華僑からの教え~ゼロから巨富を生み出すお金儲けの秘訣~」
http://www.visionet.jp/hayashi/index.html
ユナイテッドワールド証券株式会社

取締役会長 林 和人



内容的には
大変ためになりました。


林会長の誠意ある話が聞けて、
色々具体的なアドバイスもあり、
とてもよかったと思います。


第二弾も期待したいくらいです。



北海道札幌市 S・Y様

「香港華僑からの教え~ゼロから巨富を生み出すお金儲けの秘訣~」
http://www.visionet.jp/hayashi/index.html

「インサイトラーニング できる人の4つの仕事力~セールス力、目標達成力、時間管理力、プレゼンテー

「インサイトラーニング できる人の4つの仕事力

~セールス力、目標達成力、時間管理力、プレゼンテーション力」
http://www.visionet.jp/biginterviews/hakoda/index.html

インサイトラーニング代表 箱田忠昭


セールスとは

良い人間関係をつくること。


その手法として
聞き上手である方がよい。


世間話8割、売り込み2割の

バランスというスタイルは
今の自分にぴったりと合う

やり方だと思いましたので、
8対2を意識して楽しんで

接客をしようと思います。



「コップ理論」

はとてもわかりやすい例え話で
すぐ使えます。



「成功とは、
その人の価値観に合った
目標を達成することです」

という言葉に
とても勇気をもらいました。



仕事以外にもたくさん

やりたい事がある私は
たくさん成功できる
と思いました。



大阪府 十河大介様


「インサイトラーニング できる人の4つの仕事力

~セールス力、目標達成力、時間管理力、プレゼンテーション力」
http://www.visionet.jp/biginterviews/hakoda/index.html

「インサイトラーニング できる人の4つの仕事力~セールス力、目標達成力、時間管理力、プレゼンテー

「インサイトラーニング できる人の4つの仕事力

~セールス力、目標達成力、時間管理力、プレゼンテーション力」
http://www.visionet.jp/biginterviews/hakoda/index.html

インサイトラーニング代表 箱田忠昭


「人と会うのは恐怖でした」


冒頭で箱田さんは言いました。



そんな性質を持った人が営業

トップになれたのはなぜか?


それが知れました。



誰でも成功できる。


それ以上に
誰でも幸せになれる。


そんな性質を
もっていたとしてもです。



自分を肯定できる内容です。



東京都 中江和穂様


「インサイトラーニング できる人の4つの仕事力

~セールス力、目標達成力、時間管理力、プレゼンテーション力」
http://www.visionet.jp/biginterviews/hakoda/index.html

「成功者の習慣成功する人は何が違うのか」

「成功者の習慣成功する人は何が違うのか」

http://www.visionet.jp/biginterviews/harada/index.html

株式会社 原田教育研究所 
代表取締役社長 原田隆史


私は公立高校の教師をしています。


教科は体育で女子バレーボール

部を指導しています。


私は原田先生が中学校教諭を
まだされている時に講演を聞き、
大変感銘を受け、今現在の私の

指導に大きな影響を与えています。


今回のDVDはさらに深みの

あるものだと思いました。


ポイントが2つか3つにしぼられて

いて理解しやすいですし、教育と

経営を結びつけた画期的なものでした。


現在私は無名高校から

県大会優勝までこじつけました。


目標は公立高校で日本一です。


今後も原田先生を見習って、
人生において
成功していきたいです。



新潟県 S・Y様


「成功者の習慣成功する人は何が違うのか」

http://www.visionet.jp/biginterviews/harada/index.html

「成功者の習慣成功する人は何が違うのか」

「成功者の習慣成功する人は何が違うのか」

http://www.visionet.jp/biginterviews/harada/index.html

株式会社 原田教育研究所 
代表取締役社長 原田隆史


このようなお話を
待ち望んでいました!


失敗談もお話いただくことで、
教育熱心な人が陥りやすい

落とし穴もあらかじめ教えて

いただくことができました。


机上の空論ではなく全ての

体験から得られた理論ばかり、
更にその理論が頭に入りやすく

整理されていて

「さすが!」

の一言でした。



「夢を描けるリーダー」
・・・本当にそうですね。



茨城県 M・H様


「成功者の習慣成功する人は何が違うのか」

http://www.visionet.jp/biginterviews/harada/index.html


進化し続ける“自己成長力”

進化し続ける“自己成長力”

http://www.visionet.jp/goods/hane/hane.htm
株式会社アクティブラーニング
代表取締役 羽根 拓也



先日、羽根先生のセミナーに

参加し、その時にDVDを購入

した竹内と申します。


セミナーを受けてすぐにテープ

を観たので吸収も早かった気がします。


沢山の気づきがあったのですが、
ひとつひとつの考え方にプラスして
最後の

「精神的支柱」

の話には感動しました。




羽根先生が


「今この場で死ねたら最高だ。」

と語った言葉には身震いすると

同時に自分の甘さを強く感じました。



このような素晴らしい作品や
セミナーを是非、作り続けて下さい。

私も自分を磨いていきます。



東京都 T.Y様


進化し続ける“自己成長力”

http://www.visionet.jp/goods/hane/hane.htm

“人”経営術~すべての人が幸福になる会社経営の秘密~

“人”経営術~すべての人が幸福になる会社経営の秘密~
http://www.visionet.jp/biginterviews/nojiri/017.htm
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
代表取締役社長 野尻 佳孝


世の中の人たちが
求めているものが何なのか、
それを把握することが
大事と感じました。


・新しい市場を創る


・今何をお客様にしてあげると
喜んでもらえるのか


を考えて行動するように社員には伝えたい。



福岡県 H・T様


“人”経営術~すべての人が幸福になる会社経営の秘密~
http://www.visionet.jp/biginterviews/nojiri/017.htm

“人”経営術~すべての人が幸福になる会社経営の秘密~

“人”経営術~すべての人が幸福になる会社経営の秘密~
http://www.visionet.jp/biginterviews/nojiri/017.htm
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
代表取締役社長 野尻 佳孝


野尻氏の言葉が
本質的で且つ明確であり、
素直に聞くことができた。



印象に残った言葉としては


・「世の中の人たちが
求めているものは何なのか」
を考え
「新しい市場を創る」


・将来のビジョンに
チャレンジしていくためには、
絶対に「人」の育成が必要


・自分が会社を創ったら、
絶対、全社員が
おもしろいと言ってくれる
会社にしよう


・「仲間」「愛」
感性を磨く必要性を
理解できた。



愛知県 N・K様


“人”経営術~すべての人が幸福になる会社経営の秘密~
http://www.visionet.jp/biginterviews/nojiri/017.htm