9月30日は診察日でした病院

子宮筋腫核出手術から約2年目となりましたアップ

『体調と生理はいかがですか?』

若干出血増えてきていると報告。

子宮の状況見るのでエコーで中を診てもらいましたメガネ

『小さな筋腫は前回言ってたようにチョコチョコありますねー
まぁだけど手術前に比べたらぜんぜん心配ない程度ですよ。子宮も卵巣も今回は腫れてないですし、経過良好ですね』

『この分だと次回は1年後で大丈夫です。』

『子宮ガン検査なんだけどここでできないから市の検診上手く利用して検査しておいて下さいね。』

と言われ終了。

一安心ですラブラブ

10月中に市の検診利用して子宮ガン検査しなきゃ!!










Android携帯からの投稿

8月25日予約していた病院へ病院

初乳ガン検診!

受け付け後、放射線科へあし

女性技師に直ぐに呼ばれ上半身裸になり
マンモグラフィーの機器に立ち
手際よく胸を縦横と挟まれ数秒のことなんだけど…
激痛爆弾
痛いと聞いてたけど…
本当に痛かったカゼ

それから外科で問診&触診メガネ

妊娠、出産の経験歴、家族の乳ガン歴、乳腺手術歴、閉経状況などなど…きかれました。

マンモグラフィーの映像見ながら説明…
『石灰化がたくさん見えます。散らばってみえるので大丈夫だとはおもいますが…なんとも言えないので一応専門医にも目を通してもらいますね。私から見てしこりもないし大丈夫だとはおもいますが、定期的に検査された方が良いと思います』
と言われてしまいました汗

更に寝た状態で触診とエコー見ると言われ横になり診てもらいましたサーチ

『結果は市民検診なので書類で届きますので』




それから10日後、到着。

結果は『異常なし』に◎が!
良かったぁ~!!

初乳ガン検診でなんだか不安な感じでしたが無事に終了しました。

お風呂の時など胸を常にさわって異常ないか自分で日々確認するのが一番良いらしいですチョキアップ

違和感あったら直ぐに検査してもらいましょう!!





A8ndroid携帯からの投稿
77.7キロ。

まさにゾロ目数字だけ見たらいいけど…かなり太ってしまいましたガーン

浮腫みも進行してヤバい…

先月の生理は軽かったからよかったと思ってたら、排卵日辺りからいつもの痛みが始まりロキソニン飲んで様子見てたら出血…
少しだけなのでたぶん以前も排卵出血と言われたから病院には行きませんでした。

その後、生理は長かったし(泣)
久々に血の固まりが!

やはり筋腫がまた発覚してきた兆候でしょうか汗

PMSの症状が先月からありますガーン

震災からストレス重なってから体が変な感覚で眠れないからかな …

不規則な生活に1日二食ご飯は寝る前になってしまう事も最近は多くて太ってしまう訳が全てわかってしまいますガーン


卵巣辺りの痛みがしょっちゅうなので、お腹をかばってたらウエストが太く腰回りも太くなってしまいました。

やはり動かねば!