今週のわんちゃんは
アメリカンコッカースパニエルですわんわん

アメリカンコッカースパニエルは
コック(シギという鳥)
を捕まえる鳥猟犬であることから
その名前がつきましたひらめき電球


鳥猟犬種のなかで最も小型の
犬種ですが、足はしっかりしていて
本気で走ると驚くほどのスピードで
走ることができるんです!





この犬種の耳は「ロビュラー」
と呼ばれ、木の葉型の耳という
意味があり、歩いたときに
ひらひらと動いて
とてもかわいらしいですハート

また、断尾して短い尾を
フリフリ振る姿が
なんとも愛らしく
コッカーの仔を見ると
喜んで尻尾をふっている
姿を見たくなります目キラキラ

みなさんもコッカーの仔に
会ったときはやさしく
名前を呼んであげて
尻尾に特に注目してみて
ください(*´∇`*)

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Villa MARINA 研修生 吉田