‡紅に染まった蝋人形の涙‡ -5ページ目

プチトマト栽培日記⑦

かなり成長しました!
photo:01


と同時に、腐ってる葉を間引きしました☆-( ^-゚)v
(本当は、元気な芽を一つだけ残して間引きしないといけなかったみたいwまぁ、いいかw)

そして、消えそうに咲きそうな蕾がついてましたw
photo:02


コブクロかw


iPhoneからの投稿

プチトマト栽培日記⑥


photo:01


大分大きくなりましたw

photo:02


根っこもこんなに伸びましたo(^_-)O

こうなると、根っこを切らないようにするのが大変w

蕾はよ( ゚д゚)


iPhoneからの投稿

プチトマト栽培日記⑤

大分育ちました(*^◯^*)
photo:01


花が咲くのも、近いかな?o(^_-)O



iPhoneからの投稿

プチトマト栽培日記④

photo:01


大分大きくなってきましたo(^_-)O

あれから、肥料も入れるようになりました☆☆-( ^-゚)v

※右端の葉が短いのは、私の不注意で切れてしまいました。(´д`lll)



iPhoneからの投稿

プチトマト栽培日記③

photo:01


やっと双葉が出た(°∀°)b

隣のもそろそろかなv(^-^)v



iPhoneからの投稿

プチトマト栽培日記②

あれから約1週間…

発芽もして、大分芽が目立ってきました(≧∇≦)

photo:01


分かるかな?w

もう少ししたら肥料もあげなきゃ☆-( ^-゚)v



iPhoneからの投稿

プチトマト栽培日記①


うちの店にこんなものがw
photo:01


プチトマト栽培キットw

ちょっとやってみたくて、買っちったw

夏休みの自由研究にいいかもね☆-( ^-゚)v

中身はこちら↓
photo:02


種、肥料、アップサンド、スプーン、ペットマトホルダー

まず、ペットマトホルダーを水を入れたペットボトルにセットします

そして、フィルターの上に種を2,3粒入れて
photo:03



その上からアップサンドをすり切り入れて完成!
photo:04



根っこは直射日光に弱いので、新聞紙を巻いてます(°∀°)b

約3日後に芽が出るそうですv(^-^)v


iPhoneからの投稿

またや…Σ(・□・;)

また胃腸炎や…((((;゚Д゚)))))))

2日前から下痢と胃痛、昨日微熱と吐き気…

今日病院行って来ました

診断結果『ウイルス性の胃腸炎』

【原因】
以下の2つに大別される

《ウイルス性胃腸炎》
アデノウイルス
ノロウイルス1
ロタウイルス:主に小児の下痢症に多い

《細菌性胃腸炎》
サルモネラ
カンピロバクター
腸炎ビブリオ
コレラ
エルシニア
大腸菌
(Wikipedia参照)

原因は…恵方巻きおにぎり

恵方巻きの海鮮がありまして、多分その中にノロかなんか居たんでしょうσ(^_^;)

あくまでも推測にすぎませんが…w

で、薬貰いました
ミヤBM錠 1日3回7日分
ガスターD20mg 1日2回7日分
ナウゼリン錠10 1日3回7日分

でも、飯食えねえんだよな…

胃を休めないといけないから、食べてしまうと、どうしても胃が働かなくちゃいけないから、逆に良くない。

でも、水分は摂らなくちゃいけない。

下痢で出てる分、摂取しないと脱水症状になってしまう。

飲むから出るのではなく、出るから飲まなくちゃいけない。

これ重要!w

まあ、少しずつゆっくり飲めばいいw

2、3日で収まるみたいなんで、今日は安静にしてますw




iPhoneからの投稿

当たったw

photo:01



以前、XJAPANのDVD4つ出ましたよね?

あれのキャンペーンが当たったみたいです(*^◯^*)

4つのDVDにそれぞれ入ってる応募券を指定の応募ハガキに貼って送るとなんかあるってやつw

予想以上に豪華過ぎてビックリしてますwww





iPhoneからの投稿

親知らず抜いてきた

念願だった?w

親知らずを抜いてきました(・∀・)

乳歯は抜いた事あるけど、永久歯は初めて&抜歯は久しぶりなので、心臓バクバクwww


うちの歯は元々小さいので、親知らずも通常よりは小さいと思われますw

まず、現在の歯の状態を見るため、レントゲン撮影( ´∀`)

そして麻酔するんですが、通常虫歯治療でする麻酔とは違い、色んな方向からブスブス( ̄□ ̄;)

で、麻酔が効くまでしばらく待つ…

効いてきた所で、本当に麻酔が効いてるかのチェックを…

小さいキリみたいなものを歯茎にブスリ…

女医『これ痛いですか?』
うち『(顔を左右にフルフル)』

女医『ちょっと水が飛ぶかもしれないんで、タオルかけますね』

と、タオルで目隠しされて、思わず(美容院か!w)と口パクで突っ込んでいた自分www

そして、ペンチみたいなものでグイグイ…

途中、骨のミシッて音が聞こえながらも、スポンッど抜けました( °д°)

軽く穴の中を綺麗にして、うがい…

消毒して、綿を噛んで終了…


女医『これが、抜けた親知らずなんですけど、珍しい形してますね。普通歯根は2本なんですけど、これ4根なんで、非常に珍しいです。』

あれまΣ(゚Д゚)

そんな珍しいんかい(・o・)

そして、↓のケースに入れていただきましたw


また後日、消毒しに行きます(^▽^;)


Android携帯からの投稿