☆なぁことしゅんくんdiary☆ -2ページ目

☆なぁことしゅんくんdiary☆

地元から遠く離れた成田で子育てしてます。
日々の子どもの成長や私の日常的なこと書いていきます。

今日、夕方からやっとなぁこと公園行けましたチューリップ赤

旦那くんが夜勤明けで寝ててうまい具合にしゅんくんも寝てくれたので

旦那くんに思い切ってしゅんくんを預けて行ってきた!!

しゅんくんは静かで暗いと結構寝てくれるから助かります。

近くの公園に歩いて行った。

前は少し歩いたら抱っこ!抱っこ!だったのに


寄り道しながらちゃんと歩いて行った!


きっとこうやって歩くことも楽しかったんだろうな。

公園についたら

滑り台にすごくはまってて何回も何回してた!





ブランコはすぐにあきてたな。

すぐ隣に線路があるから電車が通ると

ばいば─い!!


って叫んでた。


今日は水道で水の掛け合いっこもしたな。

いつもやったら

だめ!!

ということも今日はしちゃった!


こどもは少しわんぱくなほうがこどもらしいし星

あら、これは親の自覚ないかな(笑)



久しぶりに公園来て走り回ってたってたなぁこを見て本当に幸せでした。




今日あのまま一日家に居たらきっとまた悶々とした気持ちで終わってた。

時間は待つものではなく作るものだ。


今日もありがとう。なぁこ。

いっぱい寝てくれてありがとう。しゅんくん。

しゅんくんを見ててくれてありがとう。旦那くん。


久しぶりに見た空が凄く青々と

見えた。









Android携帯からの投稿

朝がきた。

もう外は明るいよ。

日々悩みながら落ち込みながら笑いながら日々生きてる。

当たり前に生きているようだけど

生きているって本当にすごいことなんだ。


しゅんの授乳をしながら命の重さを改めて知った。

人と比べるのはもう止めよう。

変な意地をはるのもやめよう。

自分を変に大きく見せたがるのも

もうおしまい。



私は私らしくなぁことしゅんのお母さんとして


少しずつ生きていこう。


私は私らしく。


お金がなくても


こんな風に元気でいることが一番。

綾、大切なことを忘れるな。








Android携帯からの投稿
息子っち、昨日初めて声を出して笑ったドキドキ

なぁこがしゅんに《とんとんとんとんひげじいさん》を歌ってあげてたら


ケタケタって笑った(笑)

何よりなぁこにわらってくれたのが嬉しかった!!

最近、体も心も疲れてて、なぁこと正面から向き合ってなかったな。

しゅんの世話に体力使いすぎてなぁこまで手がまわらない。

ただの言い訳なんだけど

今日もおこりすぎちゃったよ。

絵本を読んであげたい。

外で遊んであげたい。

お風呂で一緒に長湯したい。

なんでもいいからなぁことの時間を

もっと増やしたい。


でも実際は反対のことばっかりしてる。

寝顔みながら謝る毎日。

今日もごめんね。って。

だから昨日はなぁこが

しゅんをあやす時間が久しぶりになぁことの時間だったような気がして 

とても嬉しかった。

こんなお母さんでごめんね。



なぁこ救ってくれてありがとう。



Android携帯からの投稿
帰りたい。帰りたい。

でも旦那くんに言えない。




Android携帯からの投稿
最近の悩みダウンダウン

このまま成田にいていいのかなあせる


まだ地震が時々あって怖いですしょぼん

旦那くんが夜勤の日とかなかなか寝れない半月

地震があったらどうやって逃げようかそればかり。

放射能物質だって全く影響ないわけじゃないだろうしドクロ


水、土、野菜、肉。。


子供たちのこと考えると正直この場所から離れたい。

九州に帰りたいよダウン


結局はそこに戻るんだろうな。


今夜、地震ありませんように。


怖いよ。



Android携帯からの投稿
ここんとこ熊本は雨ばかり雨

お日様にご無沙汰ですダウン

息子のお宮参りが近づいてきた今日。

娘が手足口病になってしまったあせる

手足口病はその名の通り、手足口にブツブツができる感染症。

潰れることもあるみたいで口の中で潰れると痛いみたいでご飯が食べれないらしいダウン

今、娘と姪っこちゃんふたりが感染してて、

娘は一昨日から姪っこのとこにお泊まり。

私と息子は実家にいます汗

娘心配なんだけど、息子にうつしちゃいけないからって義姉ちゃんや義母さんが配慮してくれたのニコニコ


なんだが家族4人バラバラあせる

まだ息子が生まれてからちゃんと家族4人で過ごしたことないんだよね。
早くみんなで暮らしたいなドキドキ


ブログタイトル変えてみたよキラキラ

今まで放置気味だったからな~ニコニコ

愚痴ブログになっちまってた汗

さてさてキラキラ

妊娠生活は39wに突入ニコニコ
早い!!早い!!

あと1週間で予定日なんですが、なかなか産まれてきそうもないキラキラ

マイペースな赤ちゃんのようですニコニコ

しかし!!

今日から旦那くんが1週間帰ってきます汗

なぁこ(上の子)のとき、立ち会い出産が間に合わなくてだいぶ悔しい思いをしたみたいで

今回はかなりスタートダッシュで帰ってきますショック!

おいおい汗ダッシュしすぎじゃない!?

忠告は耳に入らずみたいです。

だから私は少し焦り気味汗

だってこの1週間で産まれなかったら…。


ねぇ……。

今日は昼から空港にお迎え行ってきます飛行機


最近、入院のお供にこれ買ったよニコニコ


☆なぁことしゅんくんdiary☆-20110513080213.jpg


今、お気に入りをせっせと入れてますキラキラ

iPodと迷ったけど、デザインが可愛くてこっちにしましたドキドキ

入院準備はばっちしだよ~ニコニコ

赤ちゃんでておいでキラキラ
お腹の中の子は日に日に成長中ニコニコ

とはいかないみたいです。

体重がここにきて増えない。

もういつ産まれてもいい時期なのに

推定体重2300㌘いってない。

小さめと言われてたけど。

2400㌘超えて産まれてこないと母子同室もできないし、何より健康状態が心配。



頑張れ!!我が子!!頑張れ!!

しっかり大きくなって出ておいで!!
の更新ニコニコ

だめね~あせる

只今、妊娠34w5d。

再来週からは臨月キラキラ

早いなぁニコニコ


お腹は性別が男の子だから前に突き出てとんがってます音符


毎日毎日活発に動いていて、たまに

痛い~あせるあせるあせる

っていうくらいのもありますキラキラ

今のとこ母子共に順調ニコニコ

予定日まであと35日音符

とりあえず現状報告ドキドキ
今日、起きたら隣に旦那くんがいた。


旦那くん、気づいてた。

でも仕事が忙しくて疲れてたって。

リーダー業務に加えて、試験勉強。


そりゃ参るよね。


わかっちゃいたけど、


寂しかったんだよ。



むすめっこのことは自分で何でもできるけど、


この寂しさはひとりじゃどうしようもなかったんだよ。



全部話した。


ごめんねって旦那くん言ってくれた。



嬉しかった。



また繋がった気がして、向き合えてる気がして。



ありがとう。




やっぱり私は、旦那くんじゃないとだめだったみたい。