原発についてなんですけど、って書き始めから書く気がなくなりました・・・

が、書きます。 愚痴を。いや、批判です。自民のね。


かつてこの事故を予測し、国会で訴えてた人がいました。しかし、自民は否定。

転載したいが、、、自分で調べてください。


チリの地震が起きた後でも、変わらず。 もちろん中越地震後も・・・


献金を受け取っていたとされる、歴代の自民総裁・・・ 小泉元首相も含まれてるとか・・・ その前の方から、民主政権直前の方までです、はい。 あっ、もちろんそれ以前の方もです、はい。



とりあえず、津波で原子炉停止後、冷却用電源が切断されるというようなことは、絶対に起こらないよう、万全を期していると。 起ることは考えてないと。


が、しかし起きてしまった。人災です。 いや、誰が見ても人災としか思えないか。


直ちに原発の停止および廃止を願う。

廃止しても、闘いは続きます。放射線量が下がるまで、10万年の時間を要するらしいです。

どうするんですかね・・・  地元のお隣の市に、地価300メートル掘ってなんか研究してるっぽいですけど、埋める方法が一番最適とか言うけど、どうなんですかね。


原子炉を止めても、何千本?という、使用済み燃料棒のゴミがある。使い続ければ、燃料棒は増える。埋める場所も増える。


ダレだ、原発は一番安く電力を供給できるなどと、狂ってることいった人は。

作ると言った人、助長した人、推進派の人、10万年ずっと原発のゴミを抱いててくださいよ。日本はおろか、地球に放射能が漏れ出さないようにさ。 もちろん、税金は使えないよね、その人たちのお金でやり遂げてね。


↑まじめに言ってます。


こんな人災が起きても、どこかの知事は維持らしいしさ。なに言ってんだろうね、あのおばさん。


48つ?もある原子炉、全部こんな人災になったら・・・(´・ω・`)  民主を擁護してる部分が多かったですが、こればかりは無視できませんね、野田さん!頼む、原発廃止と言い直してくれ。 じゃなきゃ、降ろすのみ。いや、降りて頂かないと、同じ過ちを繰り返すだけ。 国民、立ち上がろう。


老いも若きも関係ない。住んでる国が、これ以上苦しまないように。



もうひとつ。 もうひとつの震災。


動物たちです。 人は逃げれるけど、動物は・・・・

人がよく集まるようなことのボランティアなどしてるので、そこで被災者のための募金はもちろん、動物たちのための募金の呼びかけを行いますが、まずはできることからってことでがんばります。


震災から7ヶ月が過ぎましたが、忘れてはいないでしょうけど、忘れかけてる気がします。

今一度、被災地に目を向けてほしいと思います。

大きなことはできないかもしれません、でも、頭のどこかにいつも被災地のことがあれば、小さなこと、乗り越えれるはずですよね。

ご飯とか、嫌いだから残すとか。被災したら好きも嫌いもありませんよ。

ダレが唄っているのかわかりません(調べるのが・・・・w)が、「人間失格」という曲。知らない人は是非聴いてみてください。 もちろん、知ってる方も、もう一度聴いてみてほしいです。


長くなったので、このへんで。(´・ω・`)ノ

厚生労働省・・・ 最低ですね。


ま、自民政権時代からの流れなので納得か。 ま、国民の税金返してほしいですよね。



年金支給の年齢引き上げとか、一種の悪徳商法みたいで詐欺だなぁって。

とりあえず、引き上げにせよ、その法が執行される日に生まれた子からの適用なら納得すると思うけど、現行の3年に1歳引き上げとか、だめ。 それを2年に1歳とかにしようだの、ほかにも案があったりと、まぁ、それをする前に、自公政権時代に厚労省が使っちゃったお金を1円残らず返金してからにしてほしい。

って、無理な話か。 所詮、国民の税金なんてどうも思ってない人等だろうし・・・ 

すべての公務員の給与をものすごくさげて、それでも日本のみんなの役に立ちたい、そう思う人だけを雇用すべきですよね。 給与が安定してるから、そんな理由では能無し公務員しかいない。 役所をみればわかる。


なんかこうして書いてるけど、愚痴ばかりで言いたいことが違うんですが、、、


とりあえず、自公政権に戻して、無駄に増やした国の借金を減らしてほしいですね。そして民主が日本を再生させる。 今じゃ、民主が自公のお荷物を処理してるだけ。 あたかも民主がしたようにとられて、批判を浴びてる、それに便乗して自公が叩く。 意味がわからんねwwww


タバコ税引き上げは、、個人的にはどんどんあげていいとは思うw けど、身体に悪いという理由とかつけるならば、販売しないでくださいねw

まぁ、各国で行われてる生活に必要なものは非課税、そうでないものは課税、、だっけ? に、してたほうがいいかなと、思いますね。


原発は、直ちに廃止。 プライズマに切り替えすべき。  原発の推進とか、いくらもらってきたんだ?w そういう話もちらほら聞きますが、早く氏名と金額を公にしてほしい。 とりあえず、廃止してください。これはずっと訴えていきます。



詳細書かずに、ずっと大まかに書いてきたけど、逆にわかりにくいのかな?ま、いいや( 。´◕ω◕)y─┛


あーーー 国民のための政治を早くしてほしい、いや、自分が発案していけばいいのか。。  出れたらいいけどねw 


アー地震と公共事業の話だが、ひがい予想で建設とかについてだが、予想できてたんじゃない? 耳を貸さなかっただけで。 あーそういうの知るとむかついてくるw   原発の施設の位置とかもw 欠陥とかもわかってたらしいですねw  とりあえず、原子力保安院だっけ?よく会見してたとこ、あれは廃止でOKw  いらない。

原子力推進派があそこまで権力もってたら、こうやって事故が起こる。 それがため、起きたと言えよう。

ダレが作ったんだか・・・ いくらもらったんだろうね? ふぅ~( 。´◕ω◕)y─┛


良くしたい、じゃなくて。欲しかない、ですねw 【笑えないか

こんばんは。

久々の更新です(´・ω・`)


民主党 野田佳彦(54) 新代表が、両院本会議にて首相指名選挙の末、第95代62人目の首相に選出されました。 おめでとうございます。


代表戦のスピーチの際、坂の雪だるまのお話をされていたり、どじょうの話をされていたり、少し感動しました。

馬淵さんのスピーチもとてもよかったです^^ 温かさというか、どこか愛というものを感じました。

野党時代ですが、馬淵さんのスピーチは一度だけ聞いたことががあるんですが、そこでのスピーチもすばらしいものがありました。 ほかの来場者の方もすばらしいと言っていたと記憶しています。

個人的には安住氏の話術をもう一度聞きたいですw 会場を包む演説、会場を沸かせるだけのパフォーマンスをもっていらっしゃいます。もちろんほかの議員の方もそうですけど^^; もちろん、あちは代議士も!キリッ


本当に、政権交代してよかったな、民主党に1票入れてよかったな、次も民主党に1票入れないとな。 こう言われるような政権運営、心から期待しています。


民主党を応援していたが、もう知らないよ!と、離れていく人を数々見てきました。もう一度、一緒に応援しようよ!と、私が言えるような、そんな運営を切に願います。

民主主義の基本だと思いますが、政権交代というものを成し遂げたわけなんですから、あと2年全力投球でいきましょう!党員、サポーターのみなさんも是非、がんばっていきましょう^^


なんだか、おかしい文章になってるかもしれませんw お許しをww


では(。◕∀◕。)ノ