6月から通い始めたローフードマイスター。

託児つきということで飛びついた、私がローフードへ突き進むきかっけを与えてくれたお教室 でした。


子どももいたので、ゆめ奈先生にはじっくりゆっくりと進めていただき、やっと3月に試験を迎えます。


私にはこのペースが1番よかった。


3日間ではやっぱりお教室はひらけないし、半年間いろいろなお教室に行きまくった今でさえ経験値が足りないと実感しております。


さてさて、徹夜をしてむかえパーティはそれでも朝からばったばたあせる


なんとか形になりました。


ローリビングフードを極めたい-卒業パーティ1

Raw Food Lunch Party : Menu

Beverage

Welcome Drink ~Orange Ginger Bubble Juice

Soup

Gaspacho without Chili

Plate

Garden Salad with Creamy Harb Dressing

Pasta with Ragu souse

Nanohana no Koji ae

Stuffed Mushrooms & Tomatos

Desert

Apple Cobbler and Rosemary Vanilla Ice Cream

Drink

Harb Tea


テーマは「塩麹×イタリアン」

ナッツチーズも塩麹で発酵させてトマトの上に乗せました。

レストランで食べるみたいにおいしいといってもらえて、この6カ月修練してきた成果が出せたんだと、

ちょっと感慨深くなりました汗

ガスパチョは時間が足りないって焦って塩麹入れすぎてしまったけど、まぁまぁセーフかな。

本当はトマト酵母でスープを作りたかったのだけど、冷蔵庫3日間から常温に出して数日、ぷくぷくおいしく発酵するはずが上にカビが出てきてしまってガーン、急きょガスパチョに変更しました。。


お待ちかねのデザートは上に載せたローズマリーの軽いタッチのアイスクリームが自慢です。


ローリビングフードを極めたい-アップルコブラー

今回はローフード初めてというもと同期も参加してくれて、野菜だけのお料理に驚いてとっても喜んでくれました。

頑張ってよかったよぉ~


ローリビングフードを極めたい-卒業パーティ2

あとは検定試験に向けて課題の準備とひと勉強がんばりますグッド!