スピンの回転速度 | cf. about figure skating

cf. about figure skating

フィギュアスケートについて、
気づいたことや考えたこと&調べたことあれこれを書いていきたいと思います。そして、一日も早く、公平公正なジャッジがなされるように願っております。

選手の皆様は、スピンの際に

1秒間に何回転しているのだろう、と調べてみました。


男子は足換えコンビネーションスピン、

女子はレイバックスピンと足換えコンビネーションスピンの

回転数と所要秒数を計測して、


回転数÷所要秒数


で1秒間あたりの回転数を算出してみました。


男女ともに、基本的には08/09シーズンの競技会で、


エフゲニー・プルシェンコ選手と

サーシャ・コーエン選手はトリノ五輪の、


ステファン・ランビエール選手と

ジェフリー・バトル選手は07/08シーズンの競技会で、


実行されたコンビネーションスピンの映像を計測に使用しました。


ただし、

高橋大輔選手のみ、

「スピンが上達した」と自画自賛なさって以降の、

2009Friends on Iceのリハーサル映像のレイバックスピンで

回転速度を計測いたしました。


このEX中のスピンは、

姿勢変更もエッジチェンジも足換えもないため、

高橋選手に関しては、他の選手たちより

非常に有利な条件で速度を計測しましたことを

何卒ご了承ください。


そして、選手の皆様、敬称略で失礼いたします。


***************************************************


1秒間に回転以上


ステファン・ランビエール/ランビエル


※2009年1月に日本で披露したEX「2億4千万の瞳」の

 中のアップライト(レイバックに近い)スピンは

 1秒間に3回転以上の速度でした。


1秒間に回転以上の選手(2回転/秒)


ステファン・ランビエール (2.56回転/秒)


パトリック・チャン

トマシュ・ベルネル

ジェフリー・バトル

小塚崇彦


サーシャ・コーエン

アリッサ・シズニー


※ランビエール選手以外の選手は

 だいたい2~2.2回転程度です。


1秒間に1.5回転の選手


キャロライン・ジャン

ラウラ・レピスト

カロリーナ・コストナー

サラ・マイアー

中野友加里

Yu-Na Kim


エヴァン・ライサチェク

エフゲニー・プルシェンコ

ジェレミー・アボット

ブライアン・ジュベール


※ここに名前が出ている選手は

 平均1.8回転くらいで、

 キャロライン・ジャン選手が

 一番2回転/秒に近いです。


1秒間に1.5回転以下


浅田真央


ジョニー・ウィアー

高橋大輔

織田信成


***************************************************


ステップの秒速とスピンの回転速度からすると、

小塚崇彦選手はとても凄い選手です。


※これは、1秒間に何回転したか、という、回転速度の比較だけ

 をしています。

 スピンの技術が正しいかどうか、GOEがプラスかマイナスか、

 ということは、考慮しておりません。