このブログでも予想外にアクセスが伸びている京大公安事件関連の記事ですが、

昨日11月13日に新たな動きがありました。


「令状見せろ!」…飛び交う怒号 京大熊野寮に警視庁家宅捜索

http://www.sankei.com/west/news/141113/wst1411130052-n1.html


>東京・銀座のデモ行進で警察官が京都大の学生を含む中核派系全学連の活動家3人から

暴行を受けたとされる公務執行妨害事件で、警視庁公安部は13日午後、関係先として

京都大の熊野寮(京都市左京区)へ家宅捜索に入った。


■ビデオ撮影し拡声器で抗議…マスクやサングラス姿で数十人

 捜索は午後2時20分ごろ開始。熊野寮の周辺には、報道陣のほかマスクやサングラスで

素顔を隠した人物ら数十人が集まり、現場は「令状を見せろ」などの怒号が飛び交う騒然とした

雰囲気に包まれた。

 工具などを積んだ警察車両が到着し、次々と捜査員らが降り立つと、学生らからは

「帰れ」などと抗議の声が上がった。令状を掲げたスーツ姿の捜査員が寮内に踏み込もうとすると、

学生らが周りを取り囲んで阻止。その周りには機動隊員らが集まり、激しい押し問答が繰り返された。

 学生たちはビデオカメラを回しながら、寮の入り口に集まった捜査員たちに対し、

拡声器で「我々には何の落ち度もない」などと抗議。騒然となった現場周辺では通行人が

驚いた様子で足を止めていた。

 公安部によると、京大生ら3人は中核派系全学連の活動家。2日午後4時ごろ、東京都千代田区内で

開かれた「全国労働者総決起集会」後のデモ行進に参加した際、規制に当たっていた機動隊員3人の

肩をなぐったり、制帽をつかみ取ったりしたとして公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された。


 京大では4日、この事件に反発する学生らによる集会がキャンパス内であり、無断で立ち入っていた

京都府警の私服警察官が学生に取り押さえられる騒ぎがあった。>


私はこの件を19:00のNHKニュースを見ている際に、NHKタグのツイートをチェックしていた

時に知りました。曰く「NHKはこのニュースをやらないのか?」という内容でw。


実際問題として、NHKは19:00のニュース7、21:00のニュース9共に

この京大熊野寮ガサ入れは華麗にスルーしましたwww。

国立大学の学生寮が、中核派という極左過激派のアジトとなっていた

という事実を報道しない犬HKぇ。

もはや中核派と大差ありませんなぁ…。


【画像】京都大学の学生寮を家宅捜索へ 銀座のデモで機動隊員に暴行、中核派3人が

逮捕された事件で|保守速報

http://hosyusokuhou.jp/archives/41270109.html



これが京大熊野寮の中の様子みたいです。こんな極左のアジトと知らずに入寮した人に

とっては、地獄のような環境かもしれませんね。大学側がこの実態を知らないという

ことは考えにくく、知ってて放置orマジで知らないのどちらであっても、

「大学の自治」

なんて偉そうに言える立場ではないことは明白ですな…。






しっかし、この報道陣の多さも凄いですね。大学側には警察から事前通知が今回は

ありましたが、報道機関にも通知されていたのでしょうか?。

それとも京大をマークしていて、いつでも現地に乗り込める体制を、

各報道機関がとっていたのでしょうか?


NHKは(少なくとも夜のメイン報道番組では)スルーした京大熊野寮ガサ入れ

ですが、私がチェックした中ではテレビ朝日報道ステーションと

TBSのNEWS23では報道しておりました。まずは報道ステーションから。





中核派が共産主義社会を目指す=極左暴力集団

であるとのテロップとナレーションがあった報道ステーション。



11月2日の「全国労働者総決起集会」デモで中核派の3人が

現行犯逮捕され、そのうちの二人が京大生だったのは事実ですからね。


出来ればこの逮捕者を出した京大の中核派グループが、

学際で山本太郎のライブを企画している

=「山本太郎の支援団体は中核派である」ということまで

  やってほしかったなwww。




結局この件に関して古館伊知郎も朝日新聞の恵村解説員もコメントなしでしたが、

報道ステーションにしてはよくやった方でしょう。


つづいてTBSのNEWS23ですが、





こちらも一通りの事実関係はやっていました。まぁ学生=中核派構成員

の主張も垂れ流していましたがw。


【速報】警視庁公安部、中核派の活動拠点「前進社」を家宅捜索|保守速報 http://hosyusokuhou.jp/archives/41232903.html


中核派の活動拠点=前進社のガサ入れまで言及していましたからねw




中核派の構成員であるなら、監視されるのが当たり前。それが嫌なら、

極左暴力組織から足を洗えばよいのに…(足を洗ったところで、

一定期間監視体制は継続するだろうけど…)

京大公安事件の時は特定秘密保護法と無理矢理絡めて批判した

毎日新聞の岸井成格氏が、

今回は何も言わずダンマリだったのには笑えましたがw

しっかし、改めてこの件をスルーしたNHKの犬HKぇぶりには、

辟易しましたわ…



社会・経済ニュース ブログランキングへ

アップ人気ブログランキングに参戦しています。

カテゴリーは報道監視がメインなため「社会・経済ニュース」です。

応援のクリックをよろしくお願いします



にほんブログ村 ニュースブログへ

にほんブログ村

アップにほんブログ村にも登録しました。

「孔明の罠」であるかどうかは、アナタご自身がご判断くださいw

応援のクリックよろしくお願いします