28日、 耳鼻咽喉科受診。
口の乾きの件(詰まりやすさ、喉の違和感)で通院継続中~。
前回貰った保湿ジェルのサンプル使ってみたけど合わなくて
今回はサリベートっていう人工唾液を貰いました~。



口にシューするだけだし味も嫌じゃない😄
持ち歩くの面倒ってのはあるけども。
持ち運び用のミニサイズないのかなぁ~?(笑)
とりあえず次の通院日はまでお試しデス!
でもなんか、喉のパサつきが減ったから、
息吸うのが少ぉ~し楽になった気がする~(*´∇`*)
気だけかもしれないけど、、、気って大事!(笑)
てか裏面に“温度が40度以上となるところに置かないこと。”って。



近年夏は40度越える日も珍しくないけど…どうしたらいいんでしょ?(笑)

病院の後は美容室。
帰りに出始めのスーパームーン見たよ🎵
父とスーパームーン🌕







29日、 お絵描き教室。
月に2回のお絵描き教室が今すごく楽しみ🎵
今回は旦那が前に飼ってた犬の写真を見て描き中~。
まだ途中。早く続き描きたい(*´∀`)♪







10/1、 まるっと通院日。
皮膚科、呼吸器機能検査、膠原病内科。
6月末の蕁麻疹以来通い続けている皮膚科。
薬が順調に減ってきているけど
まだまだ0迄は遠おそうだΣ(-∀-;)
呼吸器機能検査は息苦しさを調べるため。
でもなんか、耳鼻咽喉科で貰った人工唾液で
息苦しさ解消され気味だから
この検査いらなかったかも(?)なんて思ったり(笑)。
でも頑張って来ました!
吸って吸って吸ってー!!
吐いて吐いてもっと吐いてーー!!
ってやつ(笑)。
酸欠になりながら頑張ったから(笑)。
検査結果良いことを願う(。^。^。)
膠原病内科はなんてことなく、
診察を長ぁーく待ったわりにサラッと終わり。
ま、いつもの事です(笑)。

あっ。ネットで買ったスマホケースが届きました🎵
色かなーり悩んだんだけど、無難にキャメルにしちゃったー!
でもいい感じ👍