ぴよのおもしろうつ病生活~難聴、子宮筋腫・内膜症、膠原病~でも結婚できたよ

持病を抱えて生活している女性のためのグルっぽ「病気でも頑張る主婦と病気で主婦を目指す人の集い」 を作りました。興味のある方はご覧ください。


私の病気やうつ病にいたるおおまかな経緯についてはプロフィールの自己紹介文をご参照ください。


※病気の症状やお薬の作用の出方は個人差があります。私のブログは私個人の体験談・感想でしかありませんので、当ブログを参考に何かなさったとしても責任は負えません。ご自分の病気やお薬のことなどは、きちんと医師や薬剤師などの専門職の人と直接会って相談して決めてください!

※私は看護師資格を持っていますが、病気療養のため退職しています。病気や治療について個人的にコメントやメッセージで質問をされるのはとても負担になるので、申し訳ありませんが受け付けいたしません。


体調や気分に変動があり、コメント返信はしなかったり遅かったり、ペタ返しはほとんどしていない状態ですが、いただくと励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ にほんブログ村 病気ブログ 耳・鼻の病気へ にほんブログ村

シルバーリボンキャンペーン ←シルバーリボンキャンペーン (脳に起因する病や心の病への理解を促進する活動)へのリンクです

病気SNS illness ←病気を持つ人たちが集まって情報交換できるSNSです

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

★内視鏡の結果は胃食道逆流

1か月前のブログで胃の調子が悪いことを書いていましたが、その後どうなったかといいますと…


今年の2月に上部消化管内視鏡検査を受けてお薬を処方してもらってしばらく飲んでいたのですが、今回も内視鏡検査をすることになりました。

8月中旬に内視鏡検査を受けた結果、食道に傷ができているとのこと。

食べたらげっぷや逆流が頻繁だったので、傷ができて当然。


今回もPPIのお世話になることになりました。

パリエット10㎎錠を1日2回。

おかげさまでげっぷや逆流はほとんどなくなり、胸の痛みもかなりよくなりました。


私は小さい頃から胃が弱く、胃痛に悩まされ胃薬のお世話になっていました。

10年ほど前に内視鏡で食道裂孔ヘルニアを指摘されましたが手術はしないで様子見。

その後の内視鏡では食道裂孔ヘルニアは改善していましたが、胃食道逆流症を繰り返していました。


繰り返しているので、「しばらく通院した方がいいですよ」と言われてしまいました。

まぁ、婦人科の先生からも内科で定期的に診てもらうように言われていたので、消化器科の症状が落ち着いたら、膠原病科のある病院へ紹介状をかいてもらおうかなと考えています。


最近ちょっとお薬の追加や中止などがあって体調が不安定。

詳しいことはまたそのうち書きます。


「病気でもハワイ旅行へ」のシリーズの更新は、またそのうちします


にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 病気ブログランキング

★看護学生の6割が暴力を受けたというニュース…私も経験あり

今朝、ネットのニュースをチェックしていたら、驚くニュースがありました。

筑波大の看護学科の研究チームの調査の結果、看護学生の6割が患者から暴力を受けた経験があり、性的なものが4割もあったというのです。看護師の倍の数の被害のようです。


調査結果の詳しい内容はご自分でチェックしてください。

以下、私個人の感想や体験談です。


このニュースをみて、色々思い出しました。

私は学生のときは被害にあいませんでしたが、就職してからは暴力を受けたことがあります。

新人看護師だった頃、夜勤中に顔面を殴られて鼻血を出しました。

他の患者さんを殴ろうとしているのを必死で止めて、代わりに自分が殴られてしまったのです。


勤務場所によっても違うと思いますが、暴れる患者さんは、時々いるのですよね。

眼鏡がふっとんだことも何回かありました。

物を投げつけられたこともありました。

認知症の場合は病気がそうさせてしまっているのだから仕方がない部分もありますが、モンスターペイシェントと言いたくなる人も中にはいました。

襟首を掴まれて首がしまりそうになった同僚もいました。

こういうことを書くと、「看護師の仕事って危険で怖い」というイメージになってしましそうですが、多くの患者さんはそのような危険な人ではありませんので誤解されませんように。


勤務中のセクハラもありました。

血圧を測るときに腕を伸ばして胸を触ろうとする人、後ろを向いたすきにお尻を触る人、卑猥な言葉でからかってくる人など、いろいろいました。

私は幸か不幸か貧相な胸をしていたのでセクハラ被害は少ない方でしたが、それでも思い出すといまだに腹が立つし嫌な気分になります。


暴力・セクハラをする患者さんへのケアをする場合は、二人以上でケアを行うという対策をとっていました。

あらかじめわかっている場合は対策がとれるですが、そうでないことも多々あり、心の傷になってしまうこともあります。

暴力・嫌がらせを受けると、他の患者さんへのケアも怖くてできなくなってしまうこともあります。

卑劣な行為はやめていただきたい!

看護師の安全確保のために病室のカーテンや個室のドアを使用しない、なんてことになったら患者さんのプライバシーが保てなくて大変なことになりますよね。


男性看護師が出勤しているときは心強かったです。

でも、男性だから被害にあわないというわけでもありません。

男性は男性で、女性の患者さんから不必要に触られるなどの被害を受けることだってあります。

男性にケアされるのは嫌だという患者さんも少なくないので、患者さんにセクハラだと訴えられないように配慮しなければなりません。


性の問題って難しいですよね。

入浴介助や排泄の援助、剃毛など、性について配慮しなければならないケアがたくさんあります。

セクハラの被害者になることもあれば、誤解によって患者さんにセクハラをしたと思われてしまうこともあります。

病気によっては性生活について指導しなければならないこともありますが、デリケートな話題なので扱いが難しい。

でも、性の話は患者さんからは言い出しにくいので、看護師から話を出さないとならないのでしょうね。

私も患者さんにバイアグラの話をしたことがあります。


私は何回か入院したことがありますが、その日の自分の担当看護師が男性だった場合に、排泄の援助や清拭(体を拭く)などのときだけ女性に代わるかどうか聞いてくれて、代わってくれたのでありがたかったです。

性にかかわることって、聞いてくれないと患者の立場から言い出しにくいのってあると思います。

男性医師に診察を受けるときに、服を脱ぐのが嫌だなと感じている女性は多いと思います。

婦人科の診察や乳がん検診など、女性医師がしてくれるところを探している患者さんは多いし、男性患者さんの中にはもっと男性看護師が増えてほしいと思っている人もいるでしょう。

私は入院中、夜中に目が覚めたときにベッドサイドに男性が立っているのをみて、一瞬怖いと思ってしまったことがあります。

別にただ巡回中に点滴の滴下をあわせてくれていただけなのですけど。

逆に、自分が看護師として勤務していた頃は、夜中に男性患者さんのところを巡回するのは怖いと感じることもありました。


ほとんどの患者さんは普通の人なのだけど、ごく一部の心無い人のせいで看護師が暴力を受けたりセクハラを受けたりするという悲しい現実。

看護師より弱い立場の看護学生にその矛先がむかっているというのはもっと悲しい。

ほんと、やめてよ!


すべての看護師・看護学生が安全にケアを提供できますように

すべての患者さんがよりよいケアを受けられますように


なんかいいアイデアないかな


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★ピロリ菌!?健康診断で要精密検査の通知が来た…

先日、「元気に8月を迎えられました」 の記事で、胃もたれがすることと健康診断を受けたことを書きましたが、なんとその検査結果が本日届きました。


その結果、ペプシノゲンとピロリ抗体でひっかかり、要精密検査の結果となりました 。

うーん、やっぱり。


でも、ヘリコバクター・ピロリ菌は日本人なら半数以上が保菌者と言われているし、症状がない人もいるのよね。

ピロリ菌の除菌は、胃潰瘍の既往があると保険適応だけど、胃炎だけの場合はどうなのかな?

ペプシノゲンは、私は萎縮性胃炎があるから数値が高くなってしかたない。


今年の1月頃に受けた胃内視鏡検査では萎縮性胃炎でした。

シェーグレン症候群では萎縮性胃炎になりやすいので仕方ないみたい。


とりあえず、要精密検査の通知がきたので、お盆が過ぎたら病院に行ってみようと思います。


えっ?なんで今日は受診しないかって?

今日はお出かけする予定があるんですよ。

看護師時代に一緒に働いてお世話になった人たちと会う予定があるので、出かけてきます。

両親や夫とは何度も旅行に行っているけど、一人でのお泊り旅行はうつ病になってからは初めてなので、ちょっと緊張してますが、頑張ってきます。


にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 病気ブログランキング


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>