次女も3歳1か月になりました!

 

 

2歳10か月頃から、重い腰を上げてトイレトレーニング開始。

 

 

長女の時と違って、本人まったくやる気なし(笑)

 

 

トレーニングパンツを履かせてもわからない。(お股冷たくないのかなアセアセ

 

 

便座には座らない。トイレシールを用意しても興味なし。

 

 

本当、お手上げでした・・・。

 

 

怒らないようにしようと思うのですが、ついついイライラして怒ってしまって反省ガーン

 

 

幼稚園に入園するまでに取れればいいか・・・と、考え直しおむつに逆戻り。

 

 

でも3歳1か月になったら、本人もやる気が出て、しっかりおしっこを貯められるようになり、

 

 

再度トレーニング開始出来ましたキラキラ

 

 

すぐにウンチもトイレで出来るようになり、あっという間にパンツになりました爆  笑

 

 

しまじろうのDVD見せたり、トイレトレーニングの絵本を読んで聞かせたり色々やりましたが、

 

 

本人のやる気が一番大切ですね。

 

 

これで春から幼稚園行けます!!よかったね。

 

 

 

 

私の治療の方は術後13回の抗がん剤の予定でしたが、残り2回というところまできました!

 

 

4月から術側の肩が四十肩になってしまい辛かったのですが、大分よくなってきました。

 

 

再発予防にホルモン剤を飲んでいるのですが、特に副作用もなく元気にしておりますニコニコ

 

 

来月は今年2回目のお泊りディズニー。年末には沖縄旅行を計画してますキラキラ

 

 

治療を頑張った分遊びまくろうと思ってます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回、ブログを更新してから随分経ちますが元気にやっております!!

 

 

乳がん治療の方は、術前抗がん剤、そして12月7日に手術を終えました。

 

 

入院期間は11日に及び、夫と母には子供達のお世話頑張ってもらいました。

 

 

まだまだ腕はあんまり上がりませんが、普通に生活する分には困っていない状況ですニコニコ

 

 

年明けに手術の病理の結果。

 

 

そして3週間に1回分子標的薬の点滴治療14回と治療は続きますが、

 

 

抗がん剤と手術が終わっただけでも、一段落という感じです。

 

 

乳がんの場合、早期発見でも治療内容は変わらないのですが、手術内容は変わってきます。

 

 

私は乳頭温存皮下全摘だったのですが、

 

 

早期発見なら全摘にはならない場合が多いと思います。

 

 

みなさん検診には是非行ってくださいね!

 

 

あと、こちらのブログで乳がん治療のこと書いております。

 

 

https://ameblo.jp/seshiru-cut/

 

 

良かったら覗いてみてください爆  笑

もうすっかり春ですね!

 

 

ブログを更新していない間、色々ありました。

 

 

まずは3月上旬、子供達と初ディズニーに行ってきましたキラキラ

 

 

2日間とも雨という、最悪な状況&私が風邪をひいてしまって

 

 

最悪なコンディションでのディズニーとなってしまいましたが、

 

 

1日目はリロ&スティッチのランチショー、

 

 

2日目はシーのマゼランズでミッキー&ミニーとグリーティングという

 

 

キャラクターと沢山会えた楽しい2日間になりましたニコニコ

 

 

子供達もとても楽しかったらしく、体調は悪かったですが行って良かったな~って思いました。

 

 

 

 

あとは、ちびっこの1歳半健診に行ってきました!身長78cm、体重11.9kgまで大きくなっており、

 

 

発達も順調と言われました。

 

 

そしてyuzuの映画デビューニコニコプリキュアの映画にパパと一緒に行きましたキラキラ

 

 

ジュースとポップコーンを買ってもらい、とても楽しかったようです。

 

 

また行きたいねルンルンと言っていました。

 

 

 

 

 

 

そしてここからが、お知らせ内容になります。

 

 

実は私・・・。

 

 

乳がんになってしまいましたアセアセ

 

 

12月に断乳してから、だんだん乳房が落ち着いてきてしこりがあるのを発見しました。

 

 

断乳後は乳腺炎かな??とも思い、しばらく様子を見ていたんですが、やはり気になると思い、

 

 

3月下旬、乳腺外科を受診し乳がんの疑いと診断を受けました。

 

 

現在は細胞診結果を受け、乳がんと診断がおり、組織診の結果待ち、術前検査中です。

 

 

こちらのブログでは不妊治療、子育てなどのブログを書いていましたので、

 

 

発表するのは悩みましたが、このままフェイドアウトするのはどうかなガーンと思い、

 

 

書かせていただきました。

 

 

これからしばらく、治療に明け暮れることになると思いますが、

 

 

幼い子供達が大きくなるまで生きたいので頑張りたいと思います!

 

 

実はアメブロで乳がん治療のブログを別に書いているのですが、

 

 

内緒にしておきたいと思います。

 

 

良かったら探してみてください(笑)

 

 

皆さんのブログは拝見しに行くと思いますが、私のブログは一旦お休みとさせていただきます!!

 

 

今まで仲良くしていただきありがとうございました。

 

 

治療が無事終わって落ち着きましたら、またこの子育てブログに戻ってこようと思っていますキラキラ

 

 

頑張ってきます流れ星