点頭てんかんになってから。

点頭てんかんになってから。

点頭てんかん(ウエスト症候群)と診断されてからの日記。ただ今入院中。ACTH始めました(4/5〜)。早くよくなりますように!

Amebaでブログを始めよう!
本当に久々にアメブロ。
IDもパスワードも忘れてアクセスできなくて。
でもでも!
分かって書いてるなうです。

今日、脳波を撮り、その後先生に診察していただきました。
本来なら心理士さんにも見てもらいたかったのですが、予約が取れず3歳児検診のときに市に見てもらい…という形になりました。

1年ぶりなので書くことたくさんあります。笑

まず今日の脳波結果から書くと、異常なしでした。
正直最近、検査が近づくに連れて、あー。なんか怪しいのありそうだなと思っていたけど正常でホッとした。

次は1年後になります。!

そして前回2歳ぐらいで更新ストップしていましたが…

今年、春ぐらいに離婚しましたー!!そして実家近くに引っ越し
正社員で月曜日〜金曜日まで事務してます。
8時に保育園へ預け、17時半に迎えに行く。(仕事は8時半〜17時15分)
土日は毎日実家で過ごしてますwwww

でも、離婚したから旦那とぶつかることもないし、私のストレスは減り、今はもう精神科通いがなくなりました(*^^*)!笑

なつくんの成長★
お兄ちゃんが居たおかげもあり、2歳半にはもうウンチも一人でトイレでできるように!!すごい!!

言葉の面でも特に気になる部分もなし。
もう、普通に会話してます。お兄ちゃん並にきちんと話せています。
ママほんとそれはダメって言ったでしょー!
とか言ってきますw

でも、まだひらがな読めず、数は10まで数えられるぐらい。

ボタンも自分でとめられる。
靴下も自分で履ける。
とりあえずなんでも自分でやりたがる。
負けず嫌い。
俺は〜 って自分のこと俺呼びw(お兄ちゃんは僕)
うたもダンスも吸収が早い。

気になるところは、
走るのが遅い。
疲れやすくてすぐ横になりたがる。
瘡蓋剥がれたところが肌色に戻らず数ヶ月経っても白いまま(白斑?)
鼻血が出やすい
陰嚢水腫←手術して貰わねば。

先生に相談しましたが、
走るのが極端に遅いってわけじゃないなら大丈夫
お家で見ていてよほど疲れている感じじゃなければ大丈夫
瘡蓋の後なら大丈夫
鼻血が出やすいのはちょっと関係はないかも
陰嚢水腫は手術しましょうか、3歳児検診で言われると思うので終わったら教えてください。

だそう。
瘡蓋のあとなら大丈夫なの?だってずーーっと白いままだよ?
お兄ちゃんはすぐ治るよ?
ウエストって白斑があるとかいうけどこれ白斑じゃないの?大丈夫なの?
って結局不安消えてない私(=ω=.)

うーん。

ま、そんなこんなで久々に都内の方に来たので、
明日はディズニーランド!!これも1年ぶり!
たのしむぞーっ!