続き

12 豫風瑠乃



るのちゃん可愛いよね。
ふわふわの髪の毛。

はじめての実力診断だし、
まずは可愛い曲やってほしい。

以前好きだと言っていた
「ゆめかわ」な衣装を着て
スマとか歌って欲しい。

アニメに出てきそうな子だから
アニメ曲も良いかもなぁ
バラライカとかどうですか?

待って、わかった!
ミニスカポストウーマンだ!
絶対可愛い絶対可愛い

一応候補曲はワンコーラス聴いて
その子の姿を想像したり、
他の子のバースデーイベントとかの
ソロ動画観たりしてるんだけど、
意外とやってる子いないのね。

2回の発表会では目立つでもなく
悪目立ちするでもなく
上手くこなせてはいる印象なので
ひとりをじっくり見れるこの機会に
どんなパフォーマンスをみせてくれるのか
楽しみなメンバーです。




13 山田苺



いちたんは一番迷っています。

4回目の実力診断テスト、
どうにか爪痕を残していきたい!

ガッツリと大人セクシーみたいな
楽曲で攻めるべきなのか…

個人的には恋をしちゃいました!とかも
似合うかなーと思ったんだけど
賞向きの曲ではないよなぁ。

こぶし愛を継承してこぶし曲?
後期はひとりで歌えそうな曲少ないので
初期の念には念(念入りver.)とか
ラーメン大好き小泉さんの歌とか?

うーん…しっくりこない。

大人に振り切るとしたら
香水とか溢れちゃう…BE IN LOVEとか
歌い切れたら印象に残るかな?

めちゃめちゃめちゃめちゃ考え、
いちたんの声に合いそうで
衣装も想像できるような曲は
もう 我慢できないわ〜LOVE ice cream〜

娘アルバム曲のユニット曲?
一部メンバーで歌っている曲を
やる子が毎年いるけど
ここまで新しい曲はまだいないよね。

最後までついてきてね!の
セリフいい感じだから
セリフのある曲もいいよね。

シャボン玉のセリフとか
歌って欲しいけど
ワンコーラスに入ってこないし泣

あざといけど
I Need You〜夜空の観覧車〜とか?

とりあえずこれで行かせてください!



14植村葉純



大阪出身のはすみちゃん。

12月の白いTOKYO
ずっとだいすぅーきぃーが
幼くて可愛かったはすみちゃん。

あれからどのくらい変わったのか…
とりあえず今年はミニモニ。とかで
和ませて欲しいかな。

ほら去年のM-1でからし蓮根が
ミニモニ。をネタにしてたし。

ミニモニ。テレフォンリンリン
ペペロンチーノにチーズかけたってええやろー!
って関西弁で言って欲しい。笑

もしくは大阪曲とか?
MADAYADEとか?

逆にすき焼きとか歌って
未だにあるもみじ亡霊を
成仏させても良いかもしれない笑
意外とあうかもよ。

個人的に声質が合ってそうと思うのは
帰りたくないな。です。



15石栗奏美



久しぶりの研修生ユニット
可愛い曲が続いた中で
2連続受賞の実力を見せつけてくれ!

今年はセクシー振り切って
ピッタピタのパンツで
ガラスのパンプスとか踊られたら
投票してしまうかもしれない。

最近成人女性からの人気が
上昇している印象の彼女。

ハロコンでもひとそれ新規みたいな方が
あの背の高いショートの子よかった
とかTwitterに書いてるのもよく見かけます。

女ヲタが増えている今、
その層の女性票を全部かっさらうつもりで
そっち向けのパフォーマンスしましょう。

私的には、お願い魅惑のターゲット
成人女性を撃って撃って撃って撃ち続けて
ハートを撃ち抜いてファン増やして欲しい。

最後の指差しは私にお願いします←




16西村風凛



北研の新星。
前回が初めての発表会なのに
30期と互角もしくはそれ以上の
パフォーマンスを見せていた彼女。

まだまだ荒削りではあるものの
やる気が感じられるので
この半年での伸びは凄いだろうなぁ。

そしてこの子は勝負曲が似合う!
松浦亜弥、後藤真希、藤本美貴ライン。

The 美学がいいな。

得意の野球のように
直球ストレートで
完全試合を目指そう。

この子は曲がすぐ決まった。







そろそろ終盤戦。
面白くなってきました…。

つづく
続きです

8 橋田歩果



初登場の研修生発表会9月に
あまりの可愛さからか、
わーっと人気出て期待していたものの、
他の30期メンが頭角を現してきた
12月の研修生発表会では
あまり目立てていなかった印象。

半年でどう変わったか
特に楽しみなメンバーのひとり。

この子はなんとなく
カントリー・ガールズの
雰囲気がある印象です。

今までカントリー曲を
実力診断テストで歌ったメンバーはおらず
賞を取る向きのグループでは
ないのかもしれませんが、
VIVA‼︎薔薇色の人生とか
ピーナツバタージェリーラブとかで
他界したカンガ亡霊を
吸い上げて欲しい。

はじめての研修生発表会で
優しく接してくれたBEYOOOOONDSと
一岡伶奈と眼鏡の男の子が好きな彼女は
きっとハロプロの知識は多くない。

予想は娘曲だろうな。
EDMは地雷だぞ。笑

この子を逃すのは惜しい!
デビューまで頑張れほのかちゃん!




9 広本瑠璃


研修生30期の最年長の高校2年生。

鞘師里保や段原瑠々を生み出した
広島アクターズ出身の彼女。

広島在住のためか研ラジに
唯一出演していないメンバー。

というか12月の発表会以降は
広島ハロコン以外出演しておらず
私はずっとみれていないよ!!

年齢的にも今年のうちに
デビュー決めたいところ。

ダンスが得意な彼女は
尊敬する先輩である鞘師さんを
なぞってくる可能性もあるけど、
正直なところ歌唱力の差もあるし
鞘師超えは難しいかなぁ…
別路線で行く方が賢明。

ガチ恋曲が似合う瑠璃ちゃん、
都営大江戸線の六本木駅で抱きしめてとか
ぴったりだと思うんだけどどうですか?

どうしても鞘師の曲が
やりたいのであれば、
やってもまじですかスカ!

あとは°C-uteの方のYES!しあわせとか
スキルも見せつつ可愛いかんじ。

どこまで歌が成長したのか楽しみです。



10 小野田華凜


オンリーユーオーデ出身の
研修生29期で 中学1年生。
まどぴと年の差同期コンビの
関係性が地味に好きです。

この1年で表情がめっちゃ
良くなったかりんちゃん

それに比例してか
ファンも増えている気がする

今こそ多幸感あふれる
パフォーマンスが見たい!

Go Girl〜恋のヴィクトリー〜とか?
ひとりだとサビ歌うの大変かな?

今までのイメージだと
キソクタダシクウツクシクとか
合いそうだなって思ってたけど
今年は絶対ハッピーな曲1択!!

かりんちゃんの笑顔で
人生救われる人がいると思います。笑




11 西﨑美空



私のイチオシみくちゃん。

大人っぽく見えるけど
中学2年生でまだまだ若い!

みくちゃんは迷うなぁ…

パフォーマンスとしては
9月12月発表会では
まだまだここからって感じでしたが
そこからどの程度成長しているのかが
気になるところです。

ダンスが上手いイメージはないので
今年はとりあえずバラードとかで
歌唱に重きを置くのはどうでしょうか。

雰囲気に合うかなって思うのは
INDIGO BLUE LOVEとか?
I WISHじゃつまらないよね
もうすこし若々しさを出すなら
ぁまのじゃくとか聞いてみたいかも。

ふくちゃんとかと同じオーラ感じるんだよな
憂いを帯びた雰囲気というか
グループにひとりは欲しいタイプ。






そろそろ折り返し地点か?
楽しいけど本当考えるの大変
全員ベストパフォーマンスだよ!!!
続きです


4 渋谷妃菜



ハロプロ研修生北海道から
渋谷妃菜ちゃんを4番目に。

現在研修生で唯一の小学生ひなちゃん。

12月の研修生発表会では
まっっっったく踊れてなくて
まあそれが初々しくもあり
愛おしすぎたんだけど
それ以来半年みれてないのが
悔しすぎる…

成長の過程を見たかった…

アー写も表情豊かに成長してるし
ラジオでもハキハキ話してたし
そこに至るまでの流れを
この目に焼き付けたかった…

もうなんでもいい!
早く!ひなちゃんを見せてくれ!
これが本当のひなちょーだわ。

ひなちゃんちょーだい!
ひなちゃんちょーだい!

…じゃなくて楽曲妄想か

難しくなく多幸感あふれる曲か…
Happy大作戦とかどうですか?

研ヲタがニコニコしながら
見守る姿まで想像できるわ。

がんばっちゃえ!とかだと
ロリコン狙いすぎ感でるし
丁度良いと思うんだけど

そもそもひなちゃんは
どのくらい楽曲知っているのかな?

稲場愛香バースデーイベントin札幌に
同期の西村風凛ちゃんと出演したので
その時まなかんがやった楽曲とか
やっちゃうのかもね。

まなかんBDセトリで選ぶなら
ロマンティック浮かれモードとかかな。

ひなちゃんにならロマンス捧げたい。




5 窪田七海



なんだかんだで
3回目の実力診断テスト
研修生29期の彼女。

研修生ユニットとして
頑張っていると思います。

彼女の実力診断テストと言えば
2年とも選曲が微妙すぎる!

わき愛Jも恋愛ハンターも
名曲ではありますが、
実力診断でひとりで歌うのには
適してはいなかったかなぁ…

ということで私の希望は
・EDM系は避けること
・娘に固執しないこと

マイナー曲は近年の実力診断をみていて
賞取りにくいイメージなので
出来れば避けて欲しいのですが
彼女だけは今年マイナー曲選んだら見直す

てことで、現研修生の守備範囲外っぽい
美勇伝とかいかがでしょうか?

私が美勇伝詳しくないから
ベストの選曲これって言えないけど
クレナイの季節とかどうですか?

ハロメンが歌ってるの見たことないし。

研ユニ入って世界が広がり
ハロプロの知識に深みが
出ました感ある選曲でお願いします!




6 松原ユリヤ


ダンソンことユリヤちゃん。

前回受賞した時に今度はハロコンに
出たいと言っていましたが、
しっかり夏冬カウコンひなフェスと出演し、
美味しいソロパートまでもらって
凄いねユリヤちゃんは。

同年代の子が大量加入したけれど
独特すぎるキャラクターは
誰にも真似できないよ。

もうねこれは妄想というより予想。

KOKORO&KARADA
②What is LOVE?

理由はユリヤちゃんの口から
好きな曲とかで出てきたから笑

希望はつばきファクトリー曲です。

パフォーマンスもさるものながら
終わった後のコメントが楽しみすぎる。

簡単だったから
難しかったから

今年はどんなコメントが出るのか
北島康介のメダル獲得後のひとことを
くらいには気になっています。




7 斉藤円香


研ユニでユリヤちゃんを囲む。笑

まどぴはどんどん
美人になってくよなぁ。

最年長なのになめられてる感じと
独特のゆるいかんじの雰囲気からか
年齢的に辞めちゃうんじゃないか
という心配の声が全く出ない。笑

去年がセクシーっぽい選曲だったから
今年は可愛い系かクール系か
別路線でやってほしい。

いつかのまなかんみたいに
スキちゃんみたいなのやって
まき先生にその年齢で
それでいいのって言われて
デビュー後にあれひどかったですよーって
まき先生に馴れ馴れしく絡んでほしい笑

スキちゃんだと二番煎じなので
地味にガチ恋釣れそうな
もしも…とかどうですか?

決してスキルメンではないまどぴ。

どこかアピールポイントをつくって
楽しませるようなパフォーマンスを
期待しております。


続く!