さらっとしぼったマダファッキンオレンジ | UNDERLINE STAFF BLOG

さらっとしぼったマダファッキンオレンジ

ちゃす




$UNDERLINE STAFF BLOG





タイトル通り、これが飲みたい醤油です。もちろん皆さんこいつのお世話になったことありますよね?部活後などの体のコンディションと相性◎






しかしながらいくらこの「さらしぼ」とは言えども越えられない壁というものはあるわけであって、




$UNDERLINE STAFF BLOG




いつぞやもブログに載せましたがこいつの足元にも及びません。今年のバナナ味も悪くは無かったけどやっぱりパインと比較すると足元にも及びませんね。








さて、足元にも及ばないと関連しまして、そんじょそこらの比較にならないそれこそ"地獄みたいな"肉を御馳走になれるということで、昨晩はこちらの




$UNDERLINE STAFF BLOG




"ざぶとん"に行って参りました。



とりあえず完全に店内の様子が某牛角などとは比較にならないブルジョアな雰囲気でして、連れてってくれました社長からも「あまり騒ぐな」という指令が出るほどでした。最終的にみんな酔っ払ってカオスになりましたが。





ということで肝心の肉、ですが




$UNDERLINE STAFF BLOG




牛タン。ていうか画質が悪くて伝わりにくいですよね、、、、笑 でも霜ふってる牛タンってめったに見れないっすよね。




$UNDERLINE STAFF BLOG




ちなみに脂がはんぱないし新鮮極まりないので焼く時間は15秒!味、もうカオスすぎ!リアル口の中がカーニバルや~(ヒコマロvoice)




$UNDERLINE STAFF BLOG




どこの部位かもはや分かりませんでしたがとにかくウマすぎ。脂が凄いので社員のみなさまは何切れか食べて満腹になってましたが、私は箸が止まらずコイツらほぼ全部食いました。もはや生でも食えたんじゃないだろうか...



社長、大変御馳走様でした。完全に23年間生きてきて最高の肉でした...




最近ビールといい、この焼肉と言い特上のものばっかり口にできているせいで味覚がバグりそうです。胃がびっくりしてる。。。やっぱり俺の口には松屋のカレーが一番合うのか...







さてそんなかんじで目下「夏バテ知らず」な調子でがつがつ食いまくってる私ですが、いまだに時差ぼけが抜けずそっちでは四苦八苦しております。超絶眠い。。。



コンディション的にはあまり良くありませんが、仕事にはそんなことかんけいありませんよね。ということで、買付商品をサラッとご紹介!






まず、本日は、




$UNDERLINE STAFF BLOG




OBEYからキャップ類をアップ致しました。



なんとなくですが、NEWERAとかMITCHELL&NESSみたいなBBキャップもいいですが、もっとクラシックな5パネルのBBキャップやキャンプキャップを好む傾向にありますので、ちょっとこいつ等はオススメしたい所存です。ストリートブランドなのにトラディショナルでクラシックなフォルムが◎!



UNDERLINE STAFF BLOG
UNDERLINE STAFF BLOG
UNDERLINE STAFF BLOG
UNDERLINE STAFF BLOG
UNDERLINE STAFF BLOG



バッシュとかよりローテクスニーカーなんかと相性良さそうですね。先日アップのJohn Varivatosなんか合わせて頂きたいところです、ええ。




$UNDERLINE STAFF BLOG



季節感にバッチリなのはコイツです。色的にも万能選手です。



NEWERAとか被ってるとこの手のキャップに対して「似合うのか?」という勘繰りを持ってしまうことが多々ありますがジェットキャップのフォルムと比較して、浅過ぎず被りやすいと思うので是非この機会に挑戦して頂ければ幸いです。







そして、私も愛用のこちらが待望の再入荷です。



UNDERLINE STAFF BLOG
UNDERLINE STAFF BLOG



Footlockerのスウェットショーツ。しかもカーゴタイプなんてステキ極まりないですね!



なんといっても楽だし、でもラフになり過ぎないちょっとオシャンティなタイガーカモパターンということで、ベッドの中からストリートまで幅広く活躍します。今回の買付でも自宅(埼玉県草加市)からNYの街中までコイツと一緒でした。




スタイルサンプルは、




$UNDERLINE STAFF BLOG



こんなかんじでキメてやってください。顔もね。








そういえば、撮った写真全部ブログに載っけた、と思ってたけど携帯で撮ったやつがまだだったのでご紹介。





$UNDERLINE STAFF BLOG




ニュージャージー州某アウトレットモールにて。正解は「ご来場頂きましてありがとうございます。また是非おこしください」ですね。




$UNDERLINE STAFF BLOG



フライトクラブで「Damn!Yezzyかっけー!」とYeezy2にくぎ付けだった10歳ぐらいのおぼっちゃん。LB9 サウスビーチ履いてバチバチなソックス履いてました。今後が怖い意識の高さです。




UNDERLINE STAFF BLOG

UNDERLINE STAFF BLOG



某キャップ屋さんではこんなかんじでディスプレイ。バチバチだなーと思うかもしれませんが奴らはスニーカーに合わせてキャップを作ってくるのでそりゃバチバチです。



ちなみにこの写真に写ってるモデルも入荷予定。今回もNEWERA地獄っすよん。自信あり!









50Centの新譜が鬼みたいにかっこいいので口ずさみながら最近出勤している醤油でした。









It's a New Daaaaayyyyy~♪




-醤油-