今日は幼稚園のお別れ会
ですが
息子は今日まで出席停止のため
お別れ会も欠席することになってしまいました

解熱した日からめちゃくちゃ元気で
早く幼稚園行きたくてしょうがないのに
家から出られない生活で
かわいそうになっちゃいました大泣きうさぎ

インフルエンザは感染力が強いし
出席停止の期間が決まってるから
仕方ないっちゃ仕方ないのですが

何故、何故に
年長さん最後の行事にかぶるカナヘイ!?
私もすごく楽しみにしていただけに
本当に残念です・・・・・

実は息子
年少さんのときから
この時期になると体調崩すのですショックなうさぎ
年長さんになって
体調悪くて休んだのなんて
たったの1日
体、丈夫になって来たのかな
なんて思っていたら
こんな大事な時期にインフルエンザだなんて

私はこのやり場のない気持ちを
どこにぶつけたら良いのか分からず
昨日はずっとモヤモヤしてました
多分、病院でいつも担当してもらってる
先生とは別の先生に治癒証明書の件について
相談をしたときのその先生の態度と口調が
ひっかかってるのが一番の理由だとは
思いますがあせる

でも、ネットを見ると
子どものインフルエンザと
行事や卒園式がかぶってしまった
私と同じ気持ちのママがたくさんいて
「あぁ〜、私だけじゃないんだな」
と思ったら、少し落ち着きましたぐすん

それから
息子が言ってくれた言葉も大きいかな
昨日、悔しくて悲しくて
若干涙した私てへぺろうさぎ
そんな私を見た息子が
「どうしたのママなんで泣いてるの
「お別れ会は出られないけど
卒園式には出られるんだからいいじゃないつながるうさぎ
って言ってくれたんですカナヘイきらきら

なんか、息子の方が大人じゃんって
思いましたあんぐりうさぎ

今日は正式に治癒証明書を
書いてもらえる日なので
午後から病院行って来ますカナヘイハート

というわけで
息子の3年間の幼稚園生活は
明日(午前保育)の数時間とあせる
日曜日の卒園式を残すのみとなりましたサッ

あっという間だったな・・・・・。

さて、これから私だけ幼稚園に行って
給食費の支払いをして
学用品を色々持ち帰って来ようと思いますとびだすうさぎ1

あぁ、お別れ会えーん←しつこいw

{80EE89AF-7865-4D2C-B299-52005FD7B7D5}