大変ご無沙汰しております。

インスタに夢中になり、こちらが疎かになっておりました。


シェーグレン症候群は、相変わらず口腔内乾燥がひどいですが、なんとかキープしています。メンタルのほうは、安定剤をすこーしずつ減薬中です。


職場の新人の正社員の方が、突然退職したいと申し出て、こちらはてんやわんや。体調不良が理由で、それは事実なのですが、あまりに急で困っています。せめて9月いっぱいまではいて欲しい。

副センター長とわたしの2人だけになってしまうので、センターを空にしなければならない日も出てくる。わたしが正社員になれば良いのですが、それは無理をしてしまうことになるので、せめて、終業時間を16時から17時に延ばしました。週3日は変わりないです。


今年の夏は、10年振りに、義母の故郷八丈島へ行ってきました。親戚の挨拶回りとお墓参りの弾丸ツアーでしたが、楽しかったです。



今日は膠原病内科の受診でした。

心臓の超音波検査もしました。

内科医が見る限りでは異常なしとのことですが、循環器科の医師もチェックしてくださるようです。

血液検査の結果は、いつも通りです。ただ、補体価が18→22に上がっていました。何でかな?


さて、もう2週間前の話ですが、我が家で姪っ子の誕生会をしました。

両親と弟家族が集まり、楽しいひとときでした。姪っ子は、いま、恐竜ブームなので、恐竜ケーキを注文。とても喜んでくれました。



ひと月以上、ご無沙汰してしまいました。

体調は、いつも通りです。


新しい職場、なんと4人の職場でベテラン2人が辞めてしまい、なんとか新人さんが入って、3人で手探り状態です。新人のわたしが、新人教育をしています。


メンタルの薬の減薬は、いま、仕事が忙しいのでストップしています。


仕事は楽しいです。新人さんは、10歳ほど下ですが、とても優秀で可愛くて性格も良いので、ラッキーです。


いま、週3回勤務16時までですが、いずれ時間を伸ばしたいと思っています。






約ひと月ほど前より、突然右足の痛みが生じ、歩いたり、階段昇降で脚を伸ばすときに痛みがあります。日によって良くなったり悪くなったり。痺れも少しあります。

自然治癒を期待していましたが、ダラダラと続いていたので、先日整形外科に行きました。

レントゲン結果、異常なし。ただ、背骨が斜めになっているとのこと。子供の頃から斜めに傾いて文字を書いていました。姿勢の悪さからくる筋肉痛だそう。

しばらくして、右足の痛みは引き、左足に移りました。

姿勢の悪さもあると思いますが、新しい職場で座りっぱなしの時間がながいからだと思っています。





昨夜はわたしにとって、大切な時間になりました。


小学生以来fanだった聖飢魔II。

いつかライブに行きたいと思っていました。再結成、解散を繰り返し、35周年記念でまた再結成。その最終日のライブに行ってきました。







生で聴く音は素晴らしい迫力。身体が勝手に動き出す。

もともとヘビメタが好きでしたが、メンタル疾患になってから、穏やかな音楽を聴くことが多くなりました。しかし、昨日は久しぶりにアドレナリンが出て、魂が揺さぶられました。

40周年も行きたいです。