赤井理香のおうちサロン「ペールグリーン」 -928ページ目

自分を褒める

今日、「寝るまでに自分を3回褒める」と決めましょう。


とても頑張っている人でも自分をちゃんと褒めている人って少ないです。


その理由を聞くと
・照れくさい
・褒めるところがないから
・そもそも自分を褒めるという発想がない
など、様々な答えが返ってきます。


ここでいう褒めるべき自分とは「インナーチャイルド」(小さき自分)のことです。
同じ自分には変わりないのですが、分かりやすくするために少し切り離して考えてみましょう。


毎日、会社や学校での顔、家庭での顔、仲間同士の時の顔・・など、色々な「仮面」を被って日々過ごしています。
この「仮面」は現実世界で適応して生きていくために出来たものです。(顕在意識・表層意識)
これを「親」と仮定します。


そして「インナーチャイルド」はこの仮面をとった、子供の頃のままで時が止まっている自分です。(深層心理)
これを「我が子」と仮定します。(お子さんがいない方もイメージしてみて下さい)


おすすめしている「自分を褒める」という行為は、親である表層意識で我が子であるインナーチャイルドを褒めてあげるということです。


自分に厳しすぎる人は、


「ママ、ぼくこんなことできたんだよ!」(すごいでしょ!ほめてほめて!)
「お父さん、今日は私がご飯を作ったのよ!」(喜んでくれるかなぁ、ドキドキ)


と、満面の笑みで駆け寄る我が子(インナーチャイルド)に笑顔も見せず、感謝の言葉もなく


「そんなの出来てあたりまえ」
「もっと上手くやらなきゃだめ」


と言って、突き放す行為と同じことをしてしまっているのです。


これでは子供(インナーチャイルド)はがっかりして拗ねてしまいます。
やる気を失い頑張る力も出ません。


あなたのことが大好きで、素直でちょっぴりわがままな・・・
そんな愛しい存在のインナーチャイルドを輝かせるためには「存在を認めて、愛してあげること」が不可欠です。


インナーチャイルドが上機嫌になってくれると、不思議なことに色々なことが上手く回り出し、願いが叶うスピードも格段に早くなります。


大人の(顕在意識)あなたには今まで考え付かなかった様な素晴らしいアイデアがポンッと飛び出して来たり、
伸びやかな子供のあなたの魅力が表面に表れあなたを輝かせ、素敵な人達を惹きつけたり・・・

たくさんのハッピーなことを引き寄せます。


そして何より、自分のことがどんどん好きになっていきます。


そうなる第一歩として、
「今日寝るまでに自分を3回褒める」ぜひ実行してみて下さい♪

鏡の前で笑顔褒めてあげると更に効果的です。



赤井理香
千葉県船橋市の【おうちサロン ペールグリーン】オーナー
~目の前の壁を乗り越えたい女性のためのサロンです~


相談したい方はこちら→⭐︎
○カウンセリングの予約状況はこちら→⭐︎

学びたい方はこちら→⭐︎
○イベント・セミナースケジュールはこちら→⭐︎

お問い合わせはこちら→⭐︎

赤井理香プロフィールはこちら→⭐︎

無料メール「赤井理香だより・ご登録はこちら→⭐︎

幸運なサロンオーナーになる10の方法・ご登録はこちら→⭐︎


○著書

「最高の自分」を引き寄せる! 幸運手帳術 (DOBOOKS)/同文舘出版
¥1,512
Amazon.co.jp


はじめよう! おうちサロン -自分もお客様も幸せになる自宅サロン開業の教科書 (DO BOOKS)/同文館出版
¥1,620
Amazon.co.jp