久しぶりの作業

ボクシーさんから発売されている”リジットカラー”を取付しました

2WDのお車には、チョボチョボ取付しておりましたが、今回作業したお車は4WDと言う事でかなり久しぶり

4WD車は2WD車に比べると固定箇所も多くなってサブフレームを支えるのも少し手間かな
 

ジャッキUPして順番にサブフレームを留めてあるボルトを抜いて”リジットカラー”を入れていきます

 

一年前くらい前までは4WD車に取付する時には、
 
このパーツをベルトサンダーで削って取付してましたが、月日は流れてちゃんと4WD用に削られた物が発売になってました

 
この変化だけで作業は1/2になったも同然

この前処理だけで、全身カッパを着てベルトサンダーで削り全身アルミの削りカスだらけになる作業をしてましたからね

冬はいいのですが、この時期はさすがに堪えるので

効果は、
・直進安定性UPアップ
・ハンドリング向上アップ
・タイヤの編摩耗の防止パー
・アイドリングの振動低減星空
・車内外の騒音低下ダウン
・その他

かな

詳しくはこのブログを読んでね⇒リジットカラー取付してみたよ!

  
 カスタム的には地味なカスタムかも知れませんが、

「なんでコレで?」

と思わず考えちゃえたくなるカスタムなので気になる方は是非ともどうぞ

では、また 

名古屋店 かみむら