先日、ご紹介しました『4WD用フロント強化スタビライザー』アップ


早速取付してみましたよんレンチ


まず、純正を取外しして見てみましょう目


ハイエース200系完全マスターブログ

重ねてパチリカメラ


ハイエース200系完全マスターブログ

左右のアームも


ハイエース200系完全マスターブログ  ハイエース200系完全マスターブログ

もちろん同じ角度チョキ


「そんなん当たり前やんビックリマーク


って思われた方も多いかも知れませんが、なかなか取付できない商品などは、こんな感じで角度や太さが違ったりする物もありますから注意が必要ですねガーン


角度が違うとせっかく取付したのに動かない事もありますからねぇ~ガーン


当社の強化スタビライザーは、日本製でクオリティばっちりですから安心ですよアップ


取付も純正のブッシュを使用しての取付ですので長寿寿命クラッカー経年劣化による異音もしにくいですグッド!



ハイエース200系完全マスターブログ  ハイエース200系完全マスターブログ


さくさくっと取付完了レンチ


当社の”4WDローダウン用スタビブラケット”を取付しても干渉しませんにひひ


極まれに干渉するとお電話ありますが、ほぼスタビに問題があるケースが多いのでご注意下さいましビックリマーク


4WDにお乗りの方は是非ともどうぞアップ


標準ボディ用 50,400円(税込)

ワイドボディ用 52,500円(税込)


となっておりますよん音譜


で、ついでにトーションバーも強化に交換レンチ


ハイエース200系完全マスターブログ

リムさんの26.0φの強化トーションバーに交換でございますアップ最近やたらとトーションバー交換が多いのは間違いありませんグッド!


この選定も毎度毎度同じ内容ですが、難しいですねぇ~ショック!


さて、お次はエアサス車”リアスタビライザー”を取付してみましたレンチ


通常のお車とは少し違い加工も必要な箇所もありましたが、何とか取付出来オーナーさんにも満足して頂けたので紹介したいと思いますアップ


エアサス用ロワードリーフが入っているという事で、純正リアショックより短いショックをオーナーさんが選択合格
ハイエース200系完全マスターブログ

比べてみると…


ハイエース200系完全マスターブログ

80ミリくらい短いですねニコニコなかなかイイ感じですグッド!


なぜ上から目線なのかは不明ですが、ほかっておきましょうべーっだ!


ただ、助手席側のエアバック(エアサス)との干渉が気になりますので新品のショックを


スポット溶接を飛ばして


ハイエース200系完全マスターブログ


ハイエース200系完全マスターブログ

カバーを外しちゃいますパンチ!


「取り外していいのはてなマーク


と疑問に思われる方もみえるかも知れませんが、あった方がいいのは事実!!


でもオフロード車でなければよほど大きな石が飛んできてシャフトに傷をつけるような事は、日本の道路事情からすればあまり無いでしょはてなマークべーっだ!


それよりエアバック(エアサス)に干渉する方が危険なのでカバーを左側だけ外しましたとさ叫び


取付すると…


ハイエース200系完全マスターブログ

ギリギリセーフって感じかな音譜


リアスタビライザーまでの距離にまだ余裕があるからショックの取付方法を変えればもう少し余裕も出てくるでしょうグー


ここでも何故か上から目線目


お前が改善しろっって感じですよねはてなマーク少し考えてみますにひひ


少しね少しべーっだ!


全体的な画像は、


ハイエース200系完全マスターブログ  ハイエース200系完全マスターブログ

このお客さまは前後の独立エアサスでしたが、


「4輪独立エアサスだから、リアスタビは要らない」


って意見もありますが、左右のエアの行き来は4輪独立なら確かに無くなりますが、


エア圧が高ければ高いほどカーブでの内側のサスペンションの動きは遠心力を見方に付けて上に押し上げようとしますアップ


その結果、ロールはどうしても4輪独立エアサスでも発生しますガーン


ロールが無くなれば乗り心地が損なわれますし、あり過ぎるのも問題なので難しいのは難しいのですが、やはり”リアスタビライザー”が効果的ですねチョキ


噓と思うのなら、フロントのスタビライザーを一度取外しして乗ってみてはてなマーク結構面白いと思いますにひひ


取外しして乗ってみて、初めてスタビの有り難さが解るってなもんです恋の矢


少し粗治療すぎますかはてなマーク汗すみませんダウン


でも、ホントに違うんですよねぇ~ニコニコ


乗り心地で悩んでいる方は是非ともご検討されてみてはどうですかねはてなマーク


標準ボディ・ワイドボディ用共に47,250円(税込)となっておりますアップ


と、言っても名古屋店は既に標準ボディ用は完売しておりますけどねガーン


だったら書くなって話ですガーンすみませんダウン


では、またパー


名古屋店 かみむら