「人間らしさ」を失いそうな今だから、

 心にやさしさが満ちる、 

 生きるちからが満ちる、 

 そんな「心が還る場所」を、

 鎌倉につくれないだろうか?

 

 

このブログは、

ネクラなうえに、繊細ビビリで弱虫...

弱さの総合商社のような店主が、

 

鎌倉の名刹が店舗空間!?

前代未聞の移動式書店

「書店 鎌倉 ゆう」

 

をオープン出来るか?

出来ないか?を追った

リアルドキュメンタリー...です。

 

 

 

第一夜 きっかけはホトケさま

 

書店員時代、少し名の知れた某大型店に勤めていた...

大型書店の商品出しは、実は相当にエグい...

そして本は皆様が思う以上に重いのデス(death!!)...

 

 

自分の愛するコーナーをいじれるのは、

鬼のような数の本を方々に積みまくって、

夕方のレジピンポーン♪♪の嵐をかいくぐった後...

 

 

そんなひたすらに肉体労働の日々の唯一の癒しは...

おーじー本コーナーに足繁く通ってくれる

お客さまの後ろ姿で...

 

油断していると(涙で)それが、

ホトケさまの様に見えてくるのです。

 

思えば...今に至る全てのきっかけは

あのホトケさまだったように思います。

 

 

そんな地獄にホトケな夜は暗い部屋でひとり、popが

いつもより燃え上がってしまうのでした。

口下手な自分が、言葉を伝えもらさない様に

言葉を練りに練って...

自分がコーナーにいない時でも、

自分の言葉でお客さまに想いを伝えられる様に...

 

今日のほんまのところ

 

本屋にとってお客さまは

ほんまに地獄にホトケである。

本屋は、本当に、本当に、

お客さまからチカラを貰っている!!

 

 

 

 

次夜につづく...

 

 

 

只今、開店準備期間のため、

ブックレビューは一時休止しております。

おーじーのブックレビューはコチラからどうぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

2024年

鎌倉の名刹が店舗空間!?

前代未聞の移動式書店

「書店 鎌倉 ゆう」

オープン予定!!

皆様の応援、

メッセージお待ちしております!!